1: 2022/02/17(木) 12:18:51.91 ID:KCNQuojJ0
1001:おすすめ記事
2: 2022/02/17(木) 12:18:59.90 ID:KCNQuojJ0
ナルトすげえ!
3: 2022/02/17(木) 12:19:11.39 ID:ZAv4lVTxa
進撃が凄くないかこれ
4: 2022/02/17(木) 12:19:24.79 ID:KCNQuojJ0
ナルトはやっぱ世界的コンテンツやね…
8: 2022/02/17(木) 12:20:08.28 ID:blbbvzVHp
タイトルとキャラ名一緒のやつ有利そう
15: 2022/02/17(木) 12:20:33.94 ID:KCNQuojJ0
>>8
それは思った
だからアメコミ系はそれで伸びてそうだよな
まあそれ自体コンテンツパワーと言えるかもしれんけど
それは思った
だからアメコミ系はそれで伸びてそうだよな
まあそれ自体コンテンツパワーと言えるかもしれんけど
10: 2022/02/17(木) 12:20:09.21 ID:4buwlQ/Fr
ヒナタ草
11: 2022/02/17(木) 12:20:22.01 ID:7aYslty80
半分日本やん
13: 2022/02/17(木) 12:20:32.11 ID:scDySCmh0
ダリフラだけ大分浮いてるやろ
何年前のやこれ
何年前のやこれ
17: 2022/02/17(木) 12:20:57.10 ID:KCNQuojJ0
>>13
書いてあるやろ
2021のやで
書いてあるやろ
2021のやで
207: 2022/02/17(木) 12:40:48.05 ID:XaqDtPUT0
>>13
海外ワイフランキングの女帝がゼロツーらしい
今はマキマさんに取って代わられてるけど
海外ワイフランキングの女帝がゼロツーらしい
今はマキマさんに取って代わられてるけど
449: 2022/02/17(木) 12:59:51.30 ID:z0bmdfvGM
471: 2022/02/17(木) 13:01:00.04 ID:6BnIMCE80
>>449
GPやんけ
GPやんけ
19: 2022/02/17(木) 12:21:20.25 ID:ZAv4lVTxa
こう見るとコンテンツって日本とアメリカしか生み出してねぇのな
21: 2022/02/17(木) 12:21:48.54 ID:sxlt/72Ed
新しいコンテンツって流行って無いんだね
32: 2022/02/17(木) 12:22:57.66 ID:6+22xHpVa
>>21
事実やしな
実際鬼滅以外新しいの何一つ人気になってないやん
ぜーんぶ過去の遺産
事実やしな
実際鬼滅以外新しいの何一つ人気になってないやん
ぜーんぶ過去の遺産
48: 2022/02/17(木) 12:24:54.16 ID:Avi0Fo1C0
>>21
鬼滅がたくさんランクインしてるし
呪術なんとかやヒロアカもあるやん
鬼滅がたくさんランクインしてるし
呪術なんとかやヒロアカもあるやん
22: 2022/02/17(木) 12:21:53.82 ID:iOi35EglM
炭治郎案外低いな
ヒロアカより下とか意外と海外では人気ないんか
ヒロアカより下とか意外と海外では人気ないんか
27: 2022/02/17(木) 12:22:25.89 ID:KCNQuojJ0
>>22
アジアでの勢いがすごいだけだからな
アメリカとかでは映画も微妙だったし
アジアでの勢いがすごいだけだからな
アメリカとかでは映画も微妙だったし
39: 2022/02/17(木) 12:23:43.08 ID:iOi35EglM
>>27
アメリカ人とかってサムライ好きそうなのに意外やな
アメリカ人とかってサムライ好きそうなのに意外やな
45: 2022/02/17(木) 12:24:28.36 ID:KCNQuojJ0
>>39
ニンジャの方が好きやで
ニンジャの方が好きやで
25: 2022/02/17(木) 12:22:16.68 ID:bPmu1yAj0
マルフォイで綺麗にオチが付いとるな
26: 2022/02/17(木) 12:22:16.86 ID:Avi0Fo1C0
サスケのが人気なんだな
主人公完全に食ってるやん
主人公完全に食ってるやん
36: 2022/02/17(木) 12:23:29.05 ID:PM18DtI+a
一緒に検索されたキーワードも載せてほしいやね
42: 2022/02/17(木) 12:24:21.55 ID:64+vLyjUd
外人はなぜダリフラが大好きなのか
62: 2022/02/17(木) 12:26:28.90 ID:ZEYjBMVjr
日米英強すぎて草
65: 2022/02/17(木) 12:26:39.42 ID:GvPxXzXhd
へジータ思ったより低いな
93: 2022/02/17(木) 12:29:43.43 ID:PQosGXmHr
ワンピースも一応頑張ってるやんw
99: 2022/02/17(木) 12:30:00.31 ID:VxONCd0f0
サンタはここに入れてええんやろうか
105: 2022/02/17(木) 12:30:41.45 ID:64+vLyjUd
外人はエレンかっけーってなるの?
110: 2022/02/17(木) 12:31:12.20 ID:VxONCd0f0
>>105
検索だからそうとは限らない
検索だからそうとは限らない
111: 2022/02/17(木) 12:31:14.24 ID:UQNnliI4d
>>105
あまりの自由奔放っぷりが受けてる
あまりの自由奔放っぷりが受けてる
114: 2022/02/17(木) 12:31:30.57 ID:KCNQuojJ0
>>105
マーレ編以降のエレンは威圧感半端なくてカッケーって感じやで
マーレ編以降のエレンは威圧感半端なくてカッケーって感じやで
130: 2022/02/17(木) 12:32:57.82 ID:PUNZ/8exr
>>105
自由のためなら手段は問わないとかいかにもアメリカ人が好きそうやろ
自由のためなら手段は問わないとかいかにもアメリカ人が好きそうやろ
131: 2022/02/17(木) 12:33:01.96 ID:OW1f0BmZ0
ダリフラ謎で草
146: 2022/02/17(木) 12:35:11.58 ID:h2ei7Ooe0
けっきょく中二気質なんだろな
洋の東西問わず
サスケだジョーカーだ上くんだもん
洋の東西問わず
サスケだジョーカーだ上くんだもん
152: 2022/02/17(木) 12:35:47.58 ID:MNTNkUXcp
オビトまでおるしうちは人気が高い
マダラはいない
マダラはいない
159: 2022/02/17(木) 12:36:50.07 ID:X00hvSvzd
アメコミ界はスパイダーマンとバットマンの二強なんやね
164: 2022/02/17(木) 12:37:33.73 ID:VxONCd0f0
>>159
アイアンマンやスーパーマンと予想以上に差があるな
アイアンマンやスーパーマンと予想以上に差があるな
170: 2022/02/17(木) 12:38:08.56 ID:xMlPQeb7d
孫悟空は絶対元ネタの方入ってるだろ
182: 2022/02/17(木) 12:38:58.09 ID:G7fIk+MIp
>>170
元ネタの方はピンインになるからこの表記だとドラゴボだけだぞ
元ネタの方はピンインになるからこの表記だとドラゴボだけだぞ
172: 2022/02/17(木) 12:38:09.04 ID:TjSYObrj0
いつみてもマルフォイで草生える
188: 2022/02/17(木) 12:39:32.69 ID:sRdh7bCo0
萌え系は世界的に壊滅なのはわかった
日本と中華のヲタクにしか通用しない
日本と中華のヲタクにしか通用しない
208: 2022/02/17(木) 12:40:56.03 ID:qew6mGtS0
>>188
deviant artのファンアートとpixivのファンアートってタッチ全く違うから相容れないもんなんやと思う
deviant artのファンアートとpixivのファンアートってタッチ全く違うから相容れないもんなんやと思う
216: 2022/02/17(木) 12:41:31.92 ID:IcX25aUad
タンジェロがヨーダに負けてるのちょっと草
269: 2022/02/17(木) 12:45:02.05 ID:Ieq8cvZn0
ダリフラってアニメ凄いんだな
未だにキャラのフィギュアとか作られるし人気や
未だにキャラのフィギュアとか作られるし人気や
293: 2022/02/17(木) 12:46:33.88 ID:OgO/d64Up
314: 2022/02/17(木) 12:47:55.96 ID:Ik2aeORua
>>293
イワーク人気のとことかあるんか
イワーク人気のとことかあるんか
326: 2022/02/17(木) 12:49:03.37 ID:LsTEiH6e0
>>314
タケシを崇拝してるんやろ(適当)
タケシを崇拝してるんやろ(適当)
300: 2022/02/17(木) 12:47:03.09 ID:dtoXo33E0
サンタ国籍ないのかよwwwww
312: 2022/02/17(木) 12:47:48.62 ID:IcX25aUad
マリオなんかもそうやけどゲームキャラは弱いな
ポケモンもアニメありきなんやろな
ポケモンもアニメありきなんやろな
328: 2022/02/17(木) 12:49:23.05 ID:VxONCd0f0
まあ去年開始のコンテンツはないよこれ
332: 2022/02/17(木) 12:49:45.50 ID:38J5KW2A0
ゴジラが人気あるのは知ってるんだか
アメリカ人とかなんであんなにゴジラが好きなんやろな
アメリカ人とかなんであんなにゴジラが好きなんやろな
422: 2022/02/17(木) 12:57:27.81 ID:7/BlEAjTp
ポケモン、ドラゴボ、ナルト、セーラームーン、キャプ翼
ここら辺は海外でもアニメ放送されてるよな
ここら辺は海外でもアニメ放送されてるよな
490: 2022/02/17(木) 13:03:13.21 ID:4MkZVQXU0
508: 2022/02/17(木) 13:05:07.68 ID:dieYRYib0
>>490
TOP3が全部Lから始まるやん
TOP3が全部Lから始まるやん
513: 2022/02/17(木) 13:05:20.34 ID:0OxnWRsz0
>>490
ヒソカで草
ヒソカで草
514: 2022/02/17(木) 13:05:22.83 ID:TFEeXA17d
>>490
デスノート今でも支持されとるんやな
デスノート今でも支持されとるんやな
536: 2022/02/17(木) 13:08:50.43 ID:dieYRYib0
534: 2022/02/17(木) 13:08:35.05 ID:3nh0C5Kq0
エレンの次がミカサよりリヴァイなんか
いずれにせよ悪魔共ばかりやん…
いずれにせよ悪魔共ばかりやん…
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (68)
なぜに今GTO。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
アメリカでもフラッシュ微妙なのかなぁ 映画作って欲しいんだが
onecall_dazeee
が
しました
リヴァイ
L
L人気やな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
連載終わって8年経ってる漫画に負ける現行漫画ww
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
怪力推しなの草
onecall_dazeee
が
しました
漫画格付けの方は荒れてるのに
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
仮面ライダーやウルトラマンでもデザイン変えてやってるぞ
onecall_dazeee
が
しました
そこに鬼滅が食い込むのは正直すごいわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
子供は見てないんか 見てたら鬼滅とかも人気出るんかな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
鬼滅は日本の興行収入のお陰で知名度上がったし見る奴も増えたけど
無限列車あっちで放映してるときにホリミヤより人気ないとか言ってた
onecall_dazeee
が
しました
DB,ナルト、ワンピ、進撃、だったもんな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
にも負けてるから鬼滅のキャラは魅力ないんだろうな
onecall_dazeee
が
しました
やっぱずりぃわマルフォイ
onecall_dazeee
が
しました
純粋にキャラクターパワーでなくグッズなどの共起姓の影響が高そうなランキングやな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
非漢字圏ではカカロットのほうはSon-Gokuで、斉天大聖のほうは中国式にSun-Wukongで検索されてるんじゃないか
onecall_dazeee
が
しました
>>鬼滅がたくさんランクインしてるし
下の方に炭治郎がポツンといるだけにしか見えないけど、コイツには鬼滅キャラが溢れ返ってるように見えてるの?
onecall_dazeee
が
しました
スパイダーマンとの比較らしいけど、それにしても検索エンジンが変わったら統計のとりようもないと思うけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました