1: 2022/02/16(水) 01:12:09.95 ID:zbAQoZ/0x
もう誰も覚えてない模様
1001:おすすめ記事
4: 2022/02/16(水) 01:12:40.70 ID:2FO+YEaW0
あれほんまになんやったんやろ
5: 2022/02/16(水) 01:13:03.93 ID:88fyuF4J0
懐かしいな~
8: 2022/02/16(水) 01:13:22.81 ID:vPoJv2vo0
芸能人しかやってなかった
11: 2022/02/16(水) 01:14:07.78 ID:utnjzjDN0
有料化できるようになったんか
13: 2022/02/16(水) 01:14:16.08 ID:WimIvXcC0
招待されたことでマウント取るためのツールであって招待制なくしてらそらそうなるよ
15: 2022/02/16(水) 01:15:27.28 ID:UJOhi+Gv0
本当一瞬だけ盛り上がったな
18: 2022/02/16(水) 01:16:02.12 ID:yQO/o9jc0
アメリカでは結構根付いてるんやろ
国民性の違いやろなぁ
国民性の違いやろなぁ
19: 2022/02/16(水) 01:16:05.68 ID:xHcxmCgL0
意識高い系が人脈自慢して終わった
33: 2022/02/16(水) 01:21:00.93 ID:88fyuF4J0
>>19
〇〇社の✕✕さんに招待してもらったんですけど~
ってSNSで書ければみんな満足だからな
〇〇社の✕✕さんに招待してもらったんですけど~
ってSNSで書ければみんな満足だからな
21: 2022/02/16(水) 01:16:09.77 ID:fLVQ76wDd
いつもの胡散臭いインフルエンサーが揃って宣伝してたよな
22: 2022/02/16(水) 01:16:10.59 ID:YUQIuCSY0
今は農家の人らが作業中の暇つぶしトークで使ってて草
24: 2022/02/16(水) 01:16:52.71 ID:utnjzjDN0
>>22
ほのぼのしてて草
ほのぼのしてて草
26: 2022/02/16(水) 01:17:33.89 ID:0qN55uHh0
>>22
これはヌクモリティ溢れるインターネッツ
これはヌクモリティ溢れるインターネッツ
38: 2022/02/16(水) 01:22:52.20 ID:7Hqskfbs0
>>22
これが本来のSNSのあるべき姿や
これが本来のSNSのあるべき姿や
39: 2022/02/16(水) 01:23:43.91 ID:PtROk7/f0
>>22
ラジオというかずっと電話繋いでるようなイメージか
ラジオというかずっと電話繋いでるようなイメージか
44: 2022/02/16(水) 01:25:59.18 ID:96U5fVgWd
>>22
この話ほんま好き
爺ちゃん婆ちゃんがよその家と作業中ずっと話してるらしいな
この話ほんま好き
爺ちゃん婆ちゃんがよその家と作業中ずっと話してるらしいな
25: 2022/02/16(水) 01:17:02.50 ID:FS9uZj8j0
Twitterが速攻パクってスペースを始めたせいで乗っ取られた感はある
30: 2022/02/16(水) 01:19:59.56 ID:zpROGOvE0
メルカリとかで招待枠売買されて他のほんまアホ
34: 2022/02/16(水) 01:21:07.64 ID:7NuKcdhnd
日本人は自分の声に嫌悪感あるやつ多そうだからな
35: 2022/02/16(水) 01:21:33.82 ID:PtROk7/f0
ただでさえSNSがエコーチェンバーいうてるのにそれをもっと濃くしたようなSNSはアカンわ
36: 2022/02/16(水) 01:22:05.40 ID:AAtqXXh90
恐ろしいほど一瞬だったな
37: 2022/02/16(水) 01:22:47.79 ID:AUr8CH6b0
セカンドライフの再来でしたね
40: 2022/02/16(水) 01:23:50.16 ID:Ll9DrFAAr
招待された人しか参加できないとかまんまmixiなんだよなぁ
41: 2022/02/16(水) 01:24:49.75 ID:AAtqXXh90
mixiって全ての先を行ってたな
42: 2022/02/16(水) 01:25:44.31 ID:GJEsbXufd
決定的なのは金にならないからって言ってたな
46: 2022/02/16(水) 01:26:17.35 ID:Qpi7qCyoM
スタートダッシュでどれだけユーザー確保できるかが勝負なのに
会員制とiPhone以外お断りで縛りプレイするの気合い入りすぎやろ
会員制とiPhone以外お断りで縛りプレイするの気合い入りすぎやろ
48: 2022/02/16(水) 01:27:45.90 ID:smFzTbPGa
言うて芸能人とかはまだやってるんちゃうんか?
49: 2022/02/16(水) 01:27:47.41 ID:F+m3IQdC0
Twitterのスペース機能に全部持ってかれたよな
50: 2022/02/16(水) 01:28:34.52 ID:96U5fVgWd
>>49
これがやっぱデカいよなあ
これがやっぱデカいよなあ
52: 2022/02/16(水) 01:29:15.92 ID:GJEsbXufd
>>49
誰でも参加出来て匿名で同じこと出来るならそっちの方がユーザー増えるわな
誰でも参加出来て匿名で同じこと出来るならそっちの方がユーザー増えるわな
47: 2022/02/16(水) 01:26:56.23 ID:96U5fVgWd
芸能人のクラブハウス参加エピソード聞くのは結構面白かったな
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (69)
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
陽キャもやってないから
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
と言う話は面白いと思う
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
YouTube黎明期に戻れたらお前らも動画投稿するだろ?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
まず招待制・内容をばらすな(録音するな)という秘密主義が上手くいくわけないと
話題になるほどネタを求めてユダが混じるに決まってんだから
となれば「秘密の場だからこっそり話しちゃおう」という思う人はどんどん減っていく
結局、マウント取って気持ち良くなりたいやつ・信者みたいのを得て商売した奴の場になったじゃん
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
でもプライベートな部屋建てられる機能はzoom飲み代わりによく使うわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
つまりなんにでも流行らないと言っとけば8割~9割は当たるんすわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
会話できる権利と同じ匂いがして避けてたな
onecall_dazeee
が
しました
ニーハオトイレを見習え
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました