1: 2022/02/15(火) 09:20:35.80 ID:FqJvVia80● BE:518031904-2BP(2001)
408 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2022/02/14(月) 21:01:53.05 ID:SGWODUnU0
特定班の方々に質問。
トレパク元の検索ってどうやってます?

426 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2022/02/14(月) 21:03:31.65 ID:3RCK1C720
>>408
Pythonでスクレイピングしながらai学習させるプログラム組んでヒットしたら収集するようにしてる




1001:おすすめ記事
5: 2022/02/15(火) 09:21:47.47 ID:P7fHKvnx0
googleのやつでも割と引っかかるしもう悪いことできないね



8: 2022/02/15(火) 09:23:32.27 ID:C1gYW9Ab0
画像処理とスクレイピングの教材みたいなもんだろいい勉強になるじゃん



9: 2022/02/15(火) 09:23:37.87 ID:BAyIpWEt0
そのうち普通の検索サイトでもAI使って似た画像検索できるようになるんちゃうか



19: 2022/02/15(火) 09:25:16.78 ID:wtVE5caC0
>>9
Googleの画像検索ってそんな感じじゃない?



16: 2022/02/15(火) 09:24:27.28 ID:28DT+eb60
資料探すのに便利そうなプログラムだな



24: 2022/02/15(火) 09:28:09.65 ID:isq06fP90
これ逆にビジネスになりそうだな



27: 2022/02/15(火) 09:28:41.89 ID:3idbpwaP0
>>1
この方法だとほとんどの絵師がトレパク検出されそう



34: 2022/02/15(火) 09:32:08.44 ID:ftENWFXQ0
無駄に技術発揮しててワロタ



55: 2022/02/15(火) 09:38:18.49 ID:5qWZj0450
まあいい感じの教材ではありそう



76: 2022/02/15(火) 09:47:32.79 ID:MyGSl7pB0
有名になればなるほど掘られる確率は上がるから、これからの絵師は大変やで



86: 2022/02/15(火) 09:54:42.91 ID:MLNMmrMu0
本物しか認めない社会に近づいてる
良いことだ



89: 2022/02/15(火) 09:55:53.83 ID:4zZG0pmp0
似た絵は全部autoにする気かよw



108: 2022/02/15(火) 10:03:08.40 ID:crbYVGOI0
今時の特定班て高度なことしてんだな



120: 2022/02/15(火) 10:07:29.55 ID:eS0LUZP70
似た絵が探せて喜んでるだけで元ネタになったかは本人にしか分からないんじゃね



189: 2022/02/15(火) 10:30:31.78 ID:XfXXpU5d0
>>1
これじゃもう逃げられねえじゃんw



190: 2022/02/15(火) 10:30:34.40 ID:1MTx9MdE0
>>1
一番敵に回したくないタイプだわ…



199: 2022/02/15(火) 10:33:40.13 ID://ucO5Ew0
凄すぎて何言ってるか分からない



205: 2022/02/15(火) 10:35:13.83 ID:Cqn0L2Xc0
>>1
そこまでしないとわからないなら別にいいのでは



229: 2022/02/15(火) 10:43:16.46 ID:vOC2VEm70
やりにくい時代になってきたな。
昔ならパクリなんか普通にあるし、許されてきたのに今ではネットのせいでなんでも見つけられてしまう。
パクリでも、うまくアレンジしてるならそれで良いと思うが、権利としてはそれではダメなんだろうな。



247: 2022/02/15(火) 10:49:38.90 ID:3ztt+7Wg0
>>229
パクリ元がすぐ特定されるから「やりにくい時代」になった一方
この人の作品はオリジナルの写真を絵風に加工するソフト使って、少しアレンジ加えただけが多いやろ?
トレースは許されたのはトレース作業自体も相当な手間かかってたからやろう。
ソフトで一発変換で手間かけずにトレース絵が出来る時代
トレース画をそのまま有料で売るというのは、ほぼほぼ転売屋と同じビジネスモデルになってるからな。



277: 2022/02/15(火) 11:04:30.04 ID:0UGhRq9I0
「まさにサイバー警察」というとこのガチな人には失礼になるので
「まさに科捜班」と言っておこう



309: 2022/02/15(火) 11:17:50.49 ID:k8gMvGAF0
本当にオリジナリティ溢れる画家ははいだしょうこ先生くらいか・・



353: 2022/02/15(火) 11:44:12.04 ID:fqymGO5m0
トレパクは良くないけど
こいつらの情熱も意味わからん
同じ絵師かキモオタなんだろうけど



359: 2022/02/15(火) 11:47:48.44 ID:67d1ki1e0
>>353
売れてない同業者とかね



368: 2022/02/15(火) 11:54:19.66 ID:ddeZmOLL0
こんなデータ量で学習できるわけないやんって分かってるやつはわかる



477: 2022/02/15(火) 12:35:17.79 ID:QgslkC9C0
>>1
これ企業にスカウトされるだろ
これから出す商品の絵がパクリかどうか判別するという工程を機械的にやってくれるってんならこんなにありがたいことはない
そのプログラムを売ってくれって色んな企業から言われたら数億の利益はくだらない



516: 2022/02/15(火) 12:51:02.56 ID:MG6u1pfY0
>>477
そういう会社立ち上げたらいいだけなんだけどな
売ったら売ったでソフトの管理めんどいぞ



588: 2022/02/15(火) 13:58:59.21 ID:EtQRaDGD0
>>516
別に売らなくても、診断を売れば良いだけ
まあそれでどんだけ儲かるかは分からんけどね
企業って案外リスクに金は払わないよ



480: 2022/02/15(火) 12:35:43.30 ID:3Ov2wOoc0
AIに描かせたら間違いない



538: 2022/02/15(火) 13:04:34.99 ID:Y49NhTJB0
ちゃんと事業化して企業に売り込めw



556: 2022/02/15(火) 13:28:26.38 ID:Cron77wB0
才能の無駄遣い



582: 2022/02/15(火) 13:53:41.38 ID:WUzaa9fF0
言ってみただけで、いや普通に人力だろ。
そもそも、それ言うなら
スクレイピングじゃなくてクローラーだろ。



796: 2022/02/15(火) 19:22:20.14 ID:88dE6HKL0
>>1
何言ってるかさっぱり分からん



644: 2022/02/15(火) 14:54:59.11 ID:kCJ5cvLr0
ものすごい暇人がやってる分野だとおもったら
あいつらいつの間にかAIに駆逐されてたんだなw




このエントリーをはてなブックマークに追加