1: 2022/02/13(日) 17:41:55.73 ID:rXR4AIY70
1001:おすすめ記事
2: 2022/02/13(日) 17:42:02.62 ID:rXR4AIY70
草
10: 2022/02/13(日) 17:42:52.12 ID:hSlSdahm0
ゾロでも受かるのに
11: 2022/02/13(日) 17:42:59.15 ID:OERR6szT0
そら、受かるやつがいれば落ちるやつもおるやろ
13: 2022/02/13(日) 17:43:05.71 ID:3s/XF9080
魂がないやつはいらん
20: 2022/02/13(日) 17:43:44.55 ID:eA++VaYGa
今の高一が受けても受かるやろ
23: 2022/02/13(日) 17:44:07.82 ID:TtofWwuv0
帝京平成大学なのか平成帝京大学なのかいつも分からなくなるんやけど
24: 2022/02/13(日) 17:44:11.00 ID:rXnNtw4n0
結局帝京平成大学のどこがすごいんや?
33: 2022/02/13(日) 17:45:55.32 ID:PoDRx5/n0
>>24
ここがすごい!
ここがすごい!
27: 2022/02/13(日) 17:44:50.62 ID:GMsZOwb90
抽選に落ちたんか?
29: 2022/02/13(日) 17:45:17.94 ID:sSoEHCp8p
ファミマの宣伝効果があったんやろなあ
31: 2022/02/13(日) 17:45:45.01 ID:RNEAUmwaM
名前書けば入れるのに落ちるやつもいるんや
433: 2022/02/13(日) 18:32:21.18 ID:p8i9yjrGd
>>31
名前を書き忘れたらさすがに落ちるやろ
名前を書き忘れたらさすがに落ちるやろ
36: 2022/02/13(日) 17:46:22.13 ID:pZEdrTBy0
ルフィは落ちてるからしゃーない
38: 2022/02/13(日) 17:46:39.44 ID:KN1EjHTNa
F蘭でも文字通りノー勉だったら一般入試落ちるからな
推薦はやべえのも入れるけど
推薦はやべえのも入れるけど
54: 2022/02/13(日) 17:49:14.29 ID:EWAFVWe50
>>38
FランのFってボーダーフリーのFだから、一般入試で落ちる大学はそもそもFランちゃう
FランのFってボーダーフリーのFだから、一般入試で落ちる大学はそもそもFランちゃう
107: 2022/02/13(日) 17:55:39.01 ID:/hXRo0+F0
>>54
Fでも流石に何も書かなければ流石に不合格やで
何でも書いてりゃFは入れてくれる
Fでも流石に何も書かなければ流石に不合格やで
何でも書いてりゃFは入れてくれる
43: 2022/02/13(日) 17:47:34.13 ID:RK+Ir3Nsd
偏差値35なのに倍率5倍あるんだよな
49: 2022/02/13(日) 17:48:33.06 ID:MeBxpDwt0
ボーダーフリーって定員割れやろ?
名前書けば受かると思ってたわ
名前書けば受かると思ってたわ
50: 2022/02/13(日) 17:48:36.60 ID:w+IxK5lxH
ここが第一志望ってどういう理由なんやろうな
72: 2022/02/13(日) 17:51:12.63 ID:cGM6TkmHd
>>50
言うて看護学科やしおかしくないで
言うて看護学科やしおかしくないで
51: 2022/02/13(日) 17:48:48.01 ID:30AA1qYp0
結局ネットで最低限知名度ある時点でFランやないのかもな 真のFランはひっそりと活動してるんやろ
53: 2022/02/13(日) 17:49:02.13 ID:r+Rdl1bU0
33ぐう畜で草
60: 2022/02/13(日) 17:49:57.86 ID:nqqC/bfR0
まあでも偏差値45の高校のぐう凡とかが受けにいったら
普通にボロボロ落ちるんやろな
公立中学時代にテスト全部40~60点とかだった奴らってことやし
普通にボロボロ落ちるんやろな
公立中学時代にテスト全部40~60点とかだった奴らってことやし
77: 2022/02/13(日) 17:51:30.76 ID:r+Rdl1bU0
>>60
「四大」って言葉が飛び交う高校やろな
「四大」って言葉が飛び交う高校やろな
89: 2022/02/13(日) 17:52:57.89 ID:nqqC/bfR0
>>77
「あいつ専門学校じゃなくて四大やて」
「すげえじゃん! さすが生徒会長」
こんな感じやろな
「あいつ専門学校じゃなくて四大やて」
「すげえじゃん! さすが生徒会長」
こんな感じやろな
62: 2022/02/13(日) 17:50:03.20 ID:sI3yYdHy0
酷い
63: 2022/02/13(日) 17:50:03.78 ID:bELEyNNwd
73: 2022/02/13(日) 17:51:13.84 ID:sOLBIx+Jx
>>63
マグロの研究か
美味しいマグロ作り頼むでほんま
マグロの研究か
美味しいマグロ作り頼むでほんま
201: 2022/02/13(日) 18:05:07.51 ID:UNHNfuzg0
>>63
近大こんなくっさい合格証なんか
近大こんなくっさい合格証なんか
210: 2022/02/13(日) 18:06:44.23 ID:QWiv1sSd0
>>63
臭いけどカッコいい
臭いけどカッコいい
526: 2022/02/13(日) 18:40:54.42 ID:KsJp7HvwM
>>63
なんか厚かましいなこれ
なんか厚かましいなこれ
76: 2022/02/13(日) 17:51:27.54 ID:cn0P5FHE0
受験生がこんな掲示板見てんのか
90: 2022/02/13(日) 17:53:06.91 ID:eQZUQnjG0
凄い大学なんやから狭き門なんやろ
91: 2022/02/13(日) 17:53:16.83 ID:bZjifvl6M
こういうレベルって解答ほぼわかってなくて運やろ
124: 2022/02/13(日) 17:57:29.86 ID:0X4Eha5F0
そりゃ全通じゃなきゃ落ちる人間がいるだろ
ただの煽りカスには分からないだろうけど
ただの煽りカスには分からないだろうけど
138: 2022/02/13(日) 17:59:11.23 ID:9K/gNrJCd
受サロのジジイみたいなのおって草
140: 2022/02/13(日) 17:59:13.70 ID:cFd0PbRV0
こういう奴らって一週間前から受験勉強始めてそう
149: 2022/02/13(日) 17:59:45.65 ID:7nDmGegKa
落ちてショックを受けるほど勉強したのか?
160: 2022/02/13(日) 18:00:24.60 ID:au/yL/J0M
177: 2022/02/13(日) 18:02:13.43 ID:Pl9EhSiD6
大学で待ってるぞ👍
196: 2022/02/13(日) 18:04:29.30 ID:vHwn5bwlM
帝京平成大学ってゾロのイメージしかないんやが
実際はどんなんなの
実際はどんなんなの
217: 2022/02/13(日) 18:07:52.54 ID:Fvh1Ly1r0
232: 2022/02/13(日) 18:10:21.61 ID:pyalbTJtd
>>217
もう熱力学解けないわ
会社で使うのに
もう熱力学解けないわ
会社で使うのに
310: 2022/02/13(日) 18:18:40.19 ID:bHINmGms0
>>217
高校受験か?
高校受験か?
218: 2022/02/13(日) 18:07:59.32 ID:OHX0z/hZ0
落ちるほうが難しいやろ
249: 2022/02/13(日) 18:12:44.48 ID:xDdongcu0
看護なら大学とかどこでもええやろ
勤め始めてからが勝負
勤め始めてからが勝負
270: 2022/02/13(日) 18:15:11.87 ID:Y3mVuver0
倍率考えたら落ちとる奴なんか大量におるやろ
276: 2022/02/13(日) 18:15:37.13 ID:09y5yPl50
どこだったら受かるんやw
291: 2022/02/13(日) 18:17:03.47 ID:vDZk2A5A0
帝京魂がなかったんやろ
308: 2022/02/13(日) 18:18:32.10 ID:hcIoesPSd
現実はごちうさより残酷なんやね
311: 2022/02/13(日) 18:19:11.73 ID:Jfuvi4qX0
ファミマ嫌いになりそう
370: 2022/02/13(日) 18:25:41.08 ID:EsW59PUj0
今のワイがもう一回大学受験したらどこも受からん自信はある
401: 2022/02/13(日) 18:28:54.54 ID:Lpahaya60
受験BBSってアホ多いよな
なんでなん?
なんでなん?
410: 2022/02/13(日) 18:29:56.98 ID:TnE7Y3RW0
>>401
こんな気休めのための謎掲示板に書き込んでる時点で頭悪い
頭いいやつはまずこんなの見ないし
中間は5ch
こんな気休めのための謎掲示板に書き込んでる時点で頭悪い
頭いいやつはまずこんなの見ないし
中間は5ch
436: 2022/02/13(日) 18:32:31.79 ID:Lpahaya60
>>410
気休めくらい誰でもすると思うんやけどそれにしてもあそこはノータリンが多すぎるわ
気休めくらい誰でもすると思うんやけどそれにしてもあそこはノータリンが多すぎるわ
404: 2022/02/13(日) 18:29:14.81 ID:/gBH6LXW0
ガチFランじゃないかぎり倍率は2倍くらいあるもんだしね
481: 2022/02/13(日) 18:36:52.10 ID:BxlLZfr70
そら1倍超えてるところは落ちとるやついるわけやし…
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (62)
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
なんか凡人とは住む世界違うんだなって感じた
onecall_dazeee
が
しました
一般入試で合格したら嬉しいもんよ
何かとバカにされる日東駒専の東OBやけど
合格した時は人生で一番喜んだかもw
onecall_dazeee
が
しました
そもそも最低限後々後悔しないレベルの学位が欲しいなら2-3年浪人するつもりで人生粉微塵にして勉強に全てを捧げた方がマシ
関関同立MARCH以下の大学に行くと後が辛いぞ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ちなワイは日経225大手メーカー総合職と金融偏差値55~60の総合職に内定
先輩も某超大手消費財メーカーと飲料メーカー内定もらって飲料メーカーに行っとったな
めちゃくちゃ頭の回転早くてなんでこんな大学いるのか不思議なレベルだったけど
onecall_dazeee
が
しました
河合だと偏差値50くらいあるから、他の学部規準で舐めてかかると足元すくわれる
onecall_dazeee
が
しました
リゼさんでも受かったところですよね
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
帝京平成大学に行かず、合宿免許WAOで運転免許取らず、全労済にも入っていない
自分の人生に疎外感
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました