1: 2022/02/03(木) 19:50:10.87 ID:UW3ImgHm0
集英社「空飛びながら宇宙人とか人造人間と超能力で戦う漫画にしろ」




1001:おすすめ記事
2: 2022/02/03(木) 19:50:47.75 ID:Iab7P9NFd
天才



5: 2022/02/03(木) 19:51:41.17 ID:4Tg20gap0
鳥山明「ジジイと戦車と悪魔の短編書きたい」
編集「ははーおうせのままに」

勝ち組やん



8: 2022/02/03(木) 19:52:58.83 ID:C5phtZ5nd
天下一武道会からずっと面白いわ



9: 2022/02/03(木) 19:53:27.16 ID:hX9hvEta0
未だにこいつより絵の上手い漫画家出てないと言う事実



13: 2022/02/03(木) 19:54:38.52 ID:yp1v1Uad0
>>9
絵が上手いというか3次元的なアクションの書き方がめちゃくちゃうまかったな。



14: 2022/02/03(木) 19:54:41.90 ID:Ify/awAC0
>>9
絵というか漫画がうますぎる



103: 2022/02/03(木) 20:04:26.08 ID:I+DRTK1z0
>>9
こいつより見やすいバトル漫画は無いとは思うわ



16: 2022/02/03(木) 19:54:50.74 ID:vGaJGVad0
20年以上前に連載終了した作品が今でも商品展開してるのが異常だよ



24: 2022/02/03(木) 19:55:57.27 ID:AxJTDbBw0
>>16
散々スピンオフみたいのやってるからな



20: 2022/02/03(木) 19:55:20.40 ID:e4lwLdzdd
鳥山「バトルやめて高校生になった悟飯が活躍するコメディ展開にするか〜」
集英社「いや魔人と戦わせろ」



353: 2022/02/03(木) 20:19:11.20 ID:Hyji0auS0
>>20
ハイスクール編が一番好きなんやが



27: 2022/02/03(木) 19:56:53.99 ID:Ify/awAC0
序盤も普通におもろいやん
バトル期待して読んでるからや



28: 2022/02/03(木) 19:57:04.05 ID:8Ii9wxue0
サンキューマシリト



32: 2022/02/03(木) 19:57:43.50 ID:LEjKij+a0
初期は絵コンテみたいな漫画やよな



38: 2022/02/03(木) 19:58:06.19 ID:JM9IMd4u0
今の子供に対するドラゴンボールΖ以前の内容の認知度ってクソ低いし正解だよな



130: 2022/02/03(木) 20:06:18.42 ID:FTrnI89Ed
>>38
無印ほとんどやらないもん
リメイクすればいいのに



48: 2022/02/03(木) 19:59:07.19 ID:clcQFjrp0
Dr.スランプアラレちゃんを捨てる勇気



58: 2022/02/03(木) 19:59:53.38 ID:aRDCHnGr0
逆にバトルしかせんようになってから読むのやめたわ



64: 2022/02/03(木) 20:00:29.91 ID:4Tg20gap0
>>58
車の免許取る話見せたろか?



68: 2022/02/03(木) 20:00:59.69 ID:feOEb8uC0
>>64
鳥山明なんも関係ない話じゃねーか



61: 2022/02/03(木) 20:00:00.43 ID:iFpmZ4D/0
絵の完成度は初期の方が高くないか?
バトルがちゃんと背景ある場所で戦ってるのが良い
荒野オンリーは手抜きや



66: 2022/02/03(木) 20:00:51.11 ID:+5qnxjuA0
天下一武道会はいろんなマンガで流用されとるな
ターちゃんまでやるとは思わんかった



74: 2022/02/03(木) 20:01:51.14 ID:UdpyFIkgp
>>66
あの時代の漫画隙あらばトーナメントやってるな



70: 2022/02/03(木) 20:01:11.00 ID:vL2f7bDJ0
まだまだ人気絶頂期だったのによく連載終われたな



83: 2022/02/03(木) 20:02:40.14 ID:SfzYkKRFd
>>70
なお関連会社の重役達が集まって会議が執り行われたもよう



98: 2022/02/03(木) 20:04:09.89 ID:Aw521zrNa
序盤も冒険感あって好きやけどな
海底の海賊の基地とかワクワクしたし



118: 2022/02/03(木) 20:05:27.40 ID:CDxKhwtMp
レッドリボン軍好きやったけどなあ



123: 2022/02/03(木) 20:05:41.69 ID:/JD8OslCp
バトル漫画で鳥山の影響受けてないやつはいない



127: 2022/02/03(木) 20:06:00.83 ID:DdJwtXDd0
アラレちゃんもう一回書いてくれないかな
単行本1巻分でええから



151: 2022/02/03(木) 20:07:38.61 ID:m+CpPdV60
>>127
ネコマジンとかジャコとか世界観としてはアラレっぽいし本来描きたいのはあの方向なんやろうな



181: 2022/02/03(木) 20:09:42.14 ID:r7pB6Hrh0
読者「クリリンがガチで殺されてしまったンゴ…」
読者「ドラゴンボールで生き返らせられる?それならええか」

地味に命の軽い世界



193: 2022/02/03(木) 20:10:27.69 ID:SfzYkKRFd
>>181
フリーザに爆殺されたンゴ…



191: 2022/02/03(木) 20:10:24.61 ID:kQRY3sd20
😭




238: 2022/02/03(木) 20:13:15.83 ID:UmAXzV0id
>>191
ジッジの幻影と闘っとるんか?



391: 2022/02/03(木) 20:20:59.58 ID:+FLo/+bi0
>>191
これ始めてみたけど後半の超のファンサすごいよな



590: 2022/02/03(木) 20:30:51.43 ID:j60OHvb0H
>>191
気付いた奴なんやねん



195: 2022/02/03(木) 20:10:34.63 ID:aIAELDJhd
あんなにワクワクさせる絵は他にない
あんな天才がリーマンしてたとか意味がわからん




このエントリーをはてなブックマークに追加