1: 2022/01/29(土) 01:11:21.62 ID:GeBQTjuPH
吉村英崇@ seven floor _(:3 」∠ )_@Count_Down_000
炎上したローソンのデザイン、その後 https://t.co/Jo5q6DG0GP
2022/01/27 21:40:27
1001:おすすめ記事
3: 2022/01/29(土) 01:11:43.62 ID:ZGan10/t0
草
2: 2022/01/29(土) 01:11:32.96 ID:GeBQTjuPH
そうはならんやろ
9: 2022/01/29(土) 01:12:15.00
極端すぎやろ
11: 2022/01/29(土) 01:12:30.24
何故ちょうど良い感じにできないのか
12: 2022/01/29(土) 01:12:42.08 ID:dX6r+/p20
わかりやすくてええやん
ワイは支持する
ワイは支持する
14: 2022/01/29(土) 01:13:02.54 ID:amOqHzhS0
これもシンプル路線は崩してないだろ
18: 2022/01/29(土) 01:13:30.68 ID:qM4rGcyo0
具材関係なく全部黒文字だからクソわかりにくいな
19: 2022/01/29(土) 01:13:35.29 ID:UABIqv/ua
こんな事してるからいつまで経ってもセブンイレブンに追いつけねえんだよ
25: 2022/01/29(土) 01:14:34.82 ID:7J2JAeTEH
まあわかりやすいしいいんじゃない
27: 2022/01/29(土) 01:14:53.95 ID:4vqzmjNA0
思いつきはするけど却下するだろこんなの
31: 2022/01/29(土) 01:15:47.99 ID:eWZvcgbX0
マリカーで負けてる時逆走してそう
49: 2022/01/29(土) 01:17:25.12 ID:E4dvctZq0
>>31
なんか草
なんか草
60: 2022/01/29(土) 01:18:31.41 ID:n0hT2K4K0
>>31
何となく伝わるの草
何となく伝わるの草
157: 2022/01/29(土) 01:28:35.85 ID:OWqjcKOj0
>>31
ガキの頃のワイやん
ガキの頃のワイやん
34: 2022/01/29(土) 01:15:59.86 ID:c75iobHb0
やってることクソガキで草
42: 2022/01/29(土) 01:16:56.57 ID:DEAqZh120
ヤケクソパッケージ
44: 2022/01/29(土) 01:17:04.09 ID:AnU12iG/0
おしゃれ気取りパッケージやぞ
46: 2022/01/29(土) 01:17:09.54 ID:/uCEZSoGF
た
ん
ぱ
く
質が摂れる
ん
ぱ
く
質が摂れる
47: 2022/01/29(土) 01:17:13.01 ID:58K2WqLZd
いやこんな文字見せられても食欲わかないだろ
48: 2022/01/29(土) 01:17:22.71 ID:Tc5sOqTR0
客「わかりやすくしろ!!」
52: 2022/01/29(土) 01:17:48.24 ID:KbCMuOR60
業務用か?
50: 2022/01/29(土) 01:17:32.78 ID:+ONkiPrn0
ローソンのパッケージデザインマジで終わってんな
51: 2022/01/29(土) 01:17:46.58 ID:omLgk3rw0
あれよりはマシやけど滑ってるな
55: 2022/01/29(土) 01:18:06.48 ID:gEFaoCgN0
デザイナーさんブチギレてるやん
謝れよお前ら
謝れよお前ら
89: 2022/01/29(土) 01:22:14.76 ID:7SZvajzYa
ただでさえロゴの青で食欲減退なのに
95: 2022/01/29(土) 01:23:03.70 ID:/zb6p4Hx0
コロナでコンビニ需要が増えたのに、大手でローソンだけ負けてるからな
97: 2022/01/29(土) 01:23:14.85 ID:VrXkUlUXa
108: 2022/01/29(土) 01:24:37.15 ID:bPNwCkfud
>>97
おっさんが飲むにはあまりに可愛いパッケージ
おっさんが飲むにはあまりに可愛いパッケージ
115: 2022/01/29(土) 01:25:06.36 ID:/IRZXf5td
>>97
この英訳要るんかな…
この英訳要るんかな…
118: 2022/01/29(土) 01:25:17.90 ID:/Wf9pIcHp
>>97
これで読みがオーガなのは納得いかない
これで読みがオーガなのは納得いかない
120: 2022/01/29(土) 01:25:40.84 ID:xOUSC85/0
>>97
ジュース感覚で飲めそう
ジュース感覚で飲めそう
166: 2022/01/29(土) 01:29:31.66 ID:5UmwOLKXd
169: 2022/01/29(土) 01:30:15.01 ID:/IRZXf5td
>>166
草
草
170: 2022/01/29(土) 01:30:17.70 ID:tD8yLqJ80
>>166
肉!現金!
肉!現金!
182: 2022/01/29(土) 01:31:48.22 ID:ZkaTcpYg0
>>166
ドン・キホーテなみの客層への理解と割りきりが好感もてる
ドン・キホーテなみの客層への理解と割りきりが好感もてる
107: 2022/01/29(土) 01:24:30.52 ID:IHy4wcN60
せめて文字縁取りしろ
109: 2022/01/29(土) 01:24:42.41 ID:iR/mR7VmM
いや成分表じゃねえんだから
111: 2022/01/29(土) 01:24:51.90 ID:u+eH8vpid
おにぎりのラッピングじゃん
つかプリント代ケチってるだろ
つかプリント代ケチってるだろ
113: 2022/01/29(土) 01:24:57.51 ID:69GXRATfd
ちょうどよくやれよ!
126: 2022/01/29(土) 01:26:05.00 ID:pJiMrft10
シンプルなのはええけどせめて文字のところ白背景にすべきやろ
145: 2022/01/29(土) 01:27:27.64 ID:pi2SWniZ0
結局分かりづらいからいみねぇじゃん
165: 2022/01/29(土) 01:29:20.81 ID:yQG08TK60
極端から極端に走ってて草
183: 2022/01/29(土) 01:32:11.88 ID:zGhG3bkPd
192: 2022/01/29(土) 01:33:07.38 ID:1BKK1IKHd
>>183
もうこれ完全に方向性見失ってるね
もうこれ完全に方向性見失ってるね
196: 2022/01/29(土) 01:33:34.13 ID:tD8yLqJ80
>>183
何が何やらようわからんな
何が何やらようわからんな
222: 2022/01/29(土) 01:37:37.96 ID:ht9vUn2C0
>>183
弱視ワイ、何がなんだかわからなくて退店
弱視ワイ、何がなんだかわからなくて退店
256: 2022/01/29(土) 01:41:35.62 ID:wePj/g4x0
>>183
なんかディストピア感あるな
なんかディストピア感あるな
259: 2022/01/29(土) 01:41:41.35 ID:HSd36CRYM
>>183
視力検査かな
視力検査かな
234: 2022/01/29(土) 01:39:16.93 ID:C1XOPR/N0
237: 2022/01/29(土) 01:39:31.97 ID:vp82L6bdr
>>234
有能
有能
254: 2022/01/29(土) 01:41:18.45 ID:69GXRATfd
>>234
無印のデザイナーはめちゃくちゃ上手いと思うわ
無印のデザイナーはめちゃくちゃ上手いと思うわ
260: 2022/01/29(土) 01:41:43.90 ID:gvw1hRHy0
>>234
やっぱ中身のイメージ大事やな
やっぱ中身のイメージ大事やな
284: 2022/01/29(土) 01:43:37.26 ID:7WzO6JszM
こいつらには0か100しか無いのかよ
315: 2022/01/29(土) 01:48:30.50 ID:/uCEZSoGF
356: 2022/01/29(土) 01:53:38.81 ID:a6LXeQ5H0
>>315
これすき
これすき
323: 2022/01/29(土) 01:49:28.70 ID:b+70ts050
>>315
っぱこれよ
ローソンはこれだけ売れ
っぱこれよ
ローソンはこれだけ売れ
324: 2022/01/29(土) 01:49:37.20 ID:/zb6p4Hx0
>>315
日本で日本人が日本人にローマ字使うの頭悪いわ
日本で日本人が日本人にローマ字使うの頭悪いわ
331: 2022/01/29(土) 01:50:16.68 ID:mjb68JIFd
>>315
お前を食べたかった…
お前を食べたかった…
210: 2022/01/29(土) 01:35:38.23 ID:B03GGPD00
無印良品みたいでおしゃれって言われたかったんやろ
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (102)
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
男に媚びたパッケージにしやがって
量減らしてパッケージだけ男に媚びても無意味
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
滑ってる感はあるけど、それでもね
onecall_dazeee
が
しました
ローソンは知らん
onecall_dazeee
が
しました
商才の無い奴はこれだから困る
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
そんなんだからいつまでもセブンに勝てない2番手なんよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
エビじゃなくエビカツと書け
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
1コメ0.1円ね
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ワンクリックで数ドットくらいつくだろ
まさか割った昔のフォトショとか使ってないよな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
そう言えるのはまだ俺が若いからかもしれん
老眼持ちだと表記文字の視認性悪いんやないか?
下の小さい文字は白枠がバックにあるから読めるがでかい方の文字しか読めん老人もおるかもしれんしな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
拗ねた子供かと、ここにも怒ってレスバしかけてそう
onecall_dazeee
が
しました
道端にでも陳列してんの?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
他のマイナスがでかすぎるけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
それデザインじゃなくてただの記号だから
onecall_dazeee
が
しました
センスの必要な配置や配色のバランスをとる作業を極力避けれるからな。
で、この付け焼き刃だけで良い仕事ができていると誤解している自称デザイナーに「情報が少なくて意味が伝わらない」と指摘すると、
「素人は現代風のデザインを理解できないから困る」と拗ね始める。
今まで関わったデザイナーのほとんどがそうだった。
onecall_dazeee
が
しました
火消のつもりなのか何なのか知らんが
痛いトコ突かれて反論できないから相手の人格否定で言い返すだけという嵐の常套手段だから嫌悪感を覚えるのかな
onecall_dazeee
が
しました
見た目って大事だわ
onecall_dazeee
が
しました
からあげクンを作り出したセンスはどこに行ったんだよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
キッチンが扉で隠してあって生活感ゼロな部屋だったわ
せいぜい湯沸かすくらいなんだろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ローソンのパッケージは根本的にこれが何かを伝えようとする意志に欠けるな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
としか
onecall_dazeee
が
しました
血が飛び散ってるやん
onecall_dazeee
が
しました
店員すら間違うっていう
値段は変わらんから別によかったけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
特に無印とパックの飲み物。そら一般人は非難轟々ですよ
onecall_dazeee
が
しました
背景と化してるじゃねえか
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
さすがに実害出るレベルで酷いのを通しちゃうのは
完全に経営陣の責任
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました