1: 2022/01/19(水) 07:59:35.01 ID:vC+zjJhFp
そこまで言わんでもええやろ😅
1001:おすすめ記事
2: 2022/01/19(水) 08:00:15.34 ID:0lmc/0+ud
草
3: 2022/01/19(水) 08:00:17.65 ID:kNcxV5j2d
理解できたらそれはそれで問題
4: 2022/01/19(水) 08:00:34.06 ID:5j/8fu5D0
意味分からん
コンテ切って自分らが作ったんじゃん
コンテ切って自分らが作ったんじゃん
5: 2022/01/19(水) 08:01:58.30 ID:bxCGWSGT0
絵コンテにするまでの作業大変そう
8: 2022/01/19(水) 08:02:50.79 ID:5ObbzKyMd
悪の権化PTAまで正気にさせる最強の作品やで
11: 2022/01/19(水) 08:03:18.65 ID:fN5VajTgr
PTAにこんなの見てたら頭がおかしくなると言われ制作陣が誰も言い返せなかった作品やぞ
12: 2022/01/19(水) 08:03:19.76 ID:yKMBZ8Mr0
どうにか理解しようと2回確認する聖人
26: 2022/01/19(水) 08:06:47.82 ID:VNWCCdfd0
>>12
草
草
84: 2022/01/19(水) 08:15:11.95 ID:2HEIDgb/0
>>12
2回程度じゃ理解できねえよ
2回程度じゃ理解できねえよ
95: 2022/01/19(水) 08:16:16.80 ID:p5DoPfW3d
>>84
10回見たら理解できるか?
10回見たら理解できるか?
14: 2022/01/19(水) 08:04:09.34 ID:I0/Ss8m80
いいところでアニメ終わったよな毛王国あたりからつまらなくなっていくし
21: 2022/01/19(水) 08:05:50.16 ID:0lmc/0+ud
アニメ化は奇跡
22: 2022/01/19(水) 08:06:08.99 ID:fnZ/ZefVd
子安と小野坂はどんな精神で演じてたんやろ?
24: 2022/01/19(水) 08:06:38.71 ID:UMbSDBb4d
OP好き
25: 2022/01/19(水) 08:06:44.53 ID:I0/Ss8m80
ptaの苦情が正論
33: 2022/01/19(水) 08:08:06.20 ID:oY/b26e20
どこまで台本かアドリブか分からん
37: 2022/01/19(水) 08:08:17.70 ID:BW7nQ9IgM
???「こんなアニメを見てると馬鹿になる」
40: 2022/01/19(水) 08:08:51.29 ID:X8Oy3fdta
42: 2022/01/19(水) 08:09:11.59 ID:B5ngPDQHd
>>40
読める読める……
読める読める……
235: 2022/01/19(水) 08:26:45.78 ID:nZq4x6Fz0
>>40
ボボボボ・ボボボやん
ボボボボ・ボボボやん
45: 2022/01/19(水) 08:09:36.61 ID:DGH6FUBF0
しかも声が子安なのが草生える
51: 2022/01/19(水) 08:10:33.05 ID:tWLVetvN0
>>45
無事子安の代表作となったね
無事子安の代表作となったね
54: 2022/01/19(水) 08:11:18.17 ID:qi0tR9OwM
66: 2022/01/19(水) 08:13:14.38 ID:DiWl7/qd0
>>54
草
草
71: 2022/01/19(水) 08:13:31.63 ID:tuPn8yTw0
>>54
倉庫掃除しとったら出てきたんやろなあ
倉庫掃除しとったら出てきたんやろなあ
80: 2022/01/19(水) 08:14:45.85 ID:zL+chu0A0
>>54
これほんまなんやったんや
テレ朝いくらでも他にキャラおるやろ
これほんまなんやったんや
テレ朝いくらでも他にキャラおるやろ
62: 2022/01/19(水) 08:12:50.36 ID:MQbAS8pUM
100: 2022/01/19(水) 08:16:45.84 ID:7Lu+GswX0
>>62
合ってるらしいな
合ってるらしいな
110: 2022/01/19(水) 08:17:12.60 ID:FwD/5+cPa
>>62
文面の意味を理解したあとに
展開の意味まで理解せんといかんからな
二重トラップや
文面の意味を理解したあとに
展開の意味まで理解せんといかんからな
二重トラップや
471: 2022/01/19(水) 08:46:41.67 ID:6JuPgvNG0
>>62
深夜アニメとかだと1クール終わる頃にやっと天の助出てくんのか
深夜アニメとかだと1クール終わる頃にやっと天の助出てくんのか
63: 2022/01/19(水) 08:12:51.23 ID:pNOvXuQf0
あんなに意味わからん作品描いてるのに作者の性格聖人で草
92: 2022/01/19(水) 08:15:53.50 ID:8unXeZ+80
スポンサーなくなっても放送し続けたのすき
105: 2022/01/19(水) 08:17:02.78 ID:busmGhb1r
2005年7月、名古屋市の病院で『ボボボーボ・ボーボボ』の大ファンである少年(難病である副腎白質ジストロフィーと闘病中)を見舞っている。対面は2時間ほどの短い時間であったが、直筆サインをあげたり、単行本を音読で読み聞かせたり、2人並んで食事するなどのひとときを過ごした


158: 2022/01/19(水) 08:20:42.94 ID:XBK1hH4v0
>>105
こんなん泣いちゃうやん…
こんなん泣いちゃうやん…
171: 2022/01/19(水) 08:21:43.24 ID:FwD/5+cPa
>>105
ドラゴンボール音読とどっちが難易度高いんやろな
ドラゴンボール音読とどっちが難易度高いんやろな
184: 2022/01/19(水) 08:22:32.78 ID:QyNL2Glva
>>171
無言で睨み合ってるシーンとか再現難しそう
無言で睨み合ってるシーンとか再現難しそう
107: 2022/01/19(水) 08:17:04.95 ID:oqCC2tgT0
2回も見たのか……
159: 2022/01/19(水) 08:20:56.36 ID:7V2NfjVi0
ボーボボあかんならてんてんくんはOKなんか
162: 2022/01/19(水) 08:21:14.58 ID:yPGgkTuza
続きからやなくてもいいから普通にアニメリメイクしてほしい
214: 2022/01/19(水) 08:25:14.52 ID:lQ375wi2M
340: 2022/01/19(水) 08:35:09.51 ID:TL7wnBGJ0
>>214
切り取り方が天才
切り取り方が天才
225: 2022/01/19(水) 08:25:55.86 ID:wjqNygcR0
229: 2022/01/19(水) 08:26:16.62 ID:aJGmH6Skr
>>225
草
草
240: 2022/01/19(水) 08:26:58.81 ID:InOdeR4qd
>>225
言ったやつ24時間ボーボボのこと考えてそう
言ったやつ24時間ボーボボのこと考えてそう
244: 2022/01/19(水) 08:27:05.91 ID:78i/jIpnd
>>225
風評被害が実体化
風評被害が実体化
498: 2022/01/19(水) 08:49:27.08 ID:8917CMh60
>>225
箱がボーボボの服と同じ色なのがまた笑えるわ
箱がボーボボの服と同じ色なのがまた笑えるわ
232: 2022/01/19(水) 08:26:38.59 ID:lQ375wi2M
263: 2022/01/19(水) 08:28:40.54 ID:zABlYd4Kd
>>232
覇権やろこんなん
覇権やろこんなん
313: 2022/01/19(水) 08:32:00.22 ID:ecq9T1nv0
なんなら作者も理解してなさそう
332: 2022/01/19(水) 08:33:59.52 ID:9NTo13V7d
341: 2022/01/19(水) 08:35:15.37 ID:FwD/5+cPa
>>332
草
草
346: 2022/01/19(水) 08:36:05.09 ID:LQOeO2dPd
>>332
毎話最初4ページと最後2ページしか読んでないやろこいつ
毎話最初4ページと最後2ページしか読んでないやろこいつ
365: 2022/01/19(水) 08:37:46.35 ID:CCwkyAnf0
>>332
間違った事言ってないけど何かおかしいよ
間違った事言ってないけど何かおかしいよ
507: 2022/01/19(水) 08:50:29.25 ID:lpKzjze9M
誰も意味わかってないからセーフだぞ
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (66)
雑なジョジョパロみたいになってる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
首領パッチを完全に理解して台本無しでもアフレコ出来ると豪語するくらいの精神
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
正直、あの読み切りを超える衝撃のある作品は見たこと無いし、絶対に現れないと思う。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
87gってことなんかな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
アニメ版じゃなくて原作のイラストの方が線の濃淡が特徴的で好きなんだよなあ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
言われてもしゃーないレベルや
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
改悪多かったし、ナレーターとかもいらんかった
漫画は普通に格好いいところ多いしバトルマンガとしてもお勧め
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
OP1もOP2も好き、曲も合ってる
onecall_dazeee
が
しました
鼻毛に限った話しちゃうやろ。
ジャンプなんか後付けばっかの漫画も多いやん。
読者とかは後付けみて伏線が〜とか適当に言うし。
廃れた出版社
onecall_dazeee
が
しました
普通に上手いだけの漫画家になってしまって残念だわ
ただビュティはジャンプヒロインで一番好き
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
役者でもないのに、まして自分で書いた作品なのに
あのボーボボを朗読して聞かせるとか俺には恥ずかしいし面白さを伝えられないから無理だわ
onecall_dazeee
が
しました
最終的にスポンサーが全て撤退したのに延々と続いたアニメも別方向におかしいんだよな
これの次の番組がガイキングLOD
onecall_dazeee
が
しました
更にゲーム内でそこの部分だけスキップ出来ない
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
読んでる時「なんだこれ」
読んだ後「なんだったんだ?」
10年後「結局なんだったんだ?」
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました