1: 2022/01/11(火) 11:27:19.39 ID:Urg/ttNFr
中国のQ&Aサイト知乎にこのほど、「なぜ日本人は呂布が好きなのか」と題するスレッドが立ち、様々な回答が寄せられた。
スレッドの意見を見てみると、比較的多かったコメントが「無敵の強さだったからではないか」という意見で、「強者を崇める日本人の価値観にぴったりだから」などのコメントが寄せられていた。
また、「強くて、妻がきれいで、勝手気ままで、外見も勇ましく、しかも悲惨な最期を遂げたから」と主張、日本人は特に悲劇のヒーローを好む傾向があるから、呂布が人気なのではないかと考察する声もあった。
少し変わった意見には、呂布は董卓の養子だったが「養子に対する考えの違い」を指摘する人がいた。中国では養子になることは一種の恥辱と見なされているが、日本ではそのような考え方はないと説明していた。
このほか、「ゲームの開発に呂布はぴったりのキャラクターだから」という人もいた。ゲームを楽しむうえで、知力や政治力が高いキャラより、武力の強いキャラの方が面白いからだと分析している。
ほかには、中国人からすると呂布は「裏切り者で、恩を仇で返した人」という評価であり、「親孝行や忠義、礼節を重んじる中国人の価値観に合わない」というコメントもあった。
それゆえ呂布が日本で人気なのは中国人からすると理解に苦しむことだと指摘する一方、類まれな強さだったと言われるがゆえに「呂布が好きな中国人もいないわけではない」という意見もあった。
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_1704639/
スレッドの意見を見てみると、比較的多かったコメントが「無敵の強さだったからではないか」という意見で、「強者を崇める日本人の価値観にぴったりだから」などのコメントが寄せられていた。
また、「強くて、妻がきれいで、勝手気ままで、外見も勇ましく、しかも悲惨な最期を遂げたから」と主張、日本人は特に悲劇のヒーローを好む傾向があるから、呂布が人気なのではないかと考察する声もあった。
少し変わった意見には、呂布は董卓の養子だったが「養子に対する考えの違い」を指摘する人がいた。中国では養子になることは一種の恥辱と見なされているが、日本ではそのような考え方はないと説明していた。
このほか、「ゲームの開発に呂布はぴったりのキャラクターだから」という人もいた。ゲームを楽しむうえで、知力や政治力が高いキャラより、武力の強いキャラの方が面白いからだと分析している。
ほかには、中国人からすると呂布は「裏切り者で、恩を仇で返した人」という評価であり、「親孝行や忠義、礼節を重んじる中国人の価値観に合わない」というコメントもあった。
それゆえ呂布が日本で人気なのは中国人からすると理解に苦しむことだと指摘する一方、類まれな強さだったと言われるがゆえに「呂布が好きな中国人もいないわけではない」という意見もあった。
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_1704639/
1001:おすすめ記事
2: 2022/01/11(火) 11:27:25.95 ID:Urg/ttNFr
なんで?????
3: 2022/01/11(火) 11:28:09.06 ID:5/NT8eDA0
コエテクのせい
4: 2022/01/11(火) 11:28:24.93 ID:yi7s1hwF0
げぇっ!呂布!のセリフだけ妙に有名になったから
5: 2022/01/11(火) 11:28:30.30 ID:lUxj+QE70
好きって訳ではないやろ
7: 2022/01/11(火) 11:28:43.64 ID:K7Om+RLjM
董卓が嫌いだから
14: 2022/01/11(火) 11:30:26.02 ID:96OXYcUJ0
無双のおかげ
15: 2022/01/11(火) 11:30:28.71 ID:sCLvYcq/d
三国志で恋愛ドラマったら、これくらいやろ
36: 2022/01/11(火) 11:33:14.81 ID:yWx5HYSyr
>>15
小腸大腸
孫尚香
すうし
わりとおるやん
小腸大腸
孫尚香
すうし
わりとおるやん
436: 2022/01/11(火) 12:04:15.96 ID:z6VLByop0
>>36
臓物やんけ
臓物やんけ
23: 2022/01/11(火) 11:31:20.74 ID:8XxPpg9Ed
裏切りなんて言い出したら劉備もやっとるやん
39: 2022/01/11(火) 11:33:24.14 ID:9tsjvV9f0
ゲームキャラだぞ
41: 2022/01/11(火) 11:33:28.79 ID:iaEu68ylM
アンチ乙
中華統一したら功臣の韓信や彭越を殺した劉邦も人気だから
中華統一したら功臣の韓信や彭越を殺した劉邦も人気だから
48: 2022/01/11(火) 11:33:43.17 ID:sxysZuo/d
そんなに好きなやつおるんか?
62: 2022/01/11(火) 11:35:05.18 ID:zEzyCISn0
>>48
知名度も人気も劉備と孔明のツートップやろ
知名度も人気も劉備と孔明のツートップやろ
65: 2022/01/11(火) 11:35:13.51 ID:yWx5HYSyr
>>48
人気投票したら5位くらいにはなると思う
人気投票したら5位くらいにはなると思う
49: 2022/01/11(火) 11:34:07.41 ID:5ZC7UhDl0
武力100だからでしょ
69: 2022/01/11(火) 11:35:20.08 ID:UsL00TU90
好きじゃないぞ日本人が好きなのは趙雲孔明やぞ
73: 2022/01/11(火) 11:35:46.23 ID:ne+hLxBya
ゲームで強いから
95: 2022/01/11(火) 11:37:47.67 ID:lU+k+Z+OM
日本で呂布的なやつおる?
106: 2022/01/11(火) 11:38:21.35 ID:9HPnFzipd
>>95
本多忠勝
本多忠勝
99: 2022/01/11(火) 11:38:05.48 ID:CKEETRXA0
中国で人気なキャラってなんなんや?
趙雲とか?
趙雲とか?
109: 2022/01/11(火) 11:38:24.38 ID:vAIzOhGqd
>>99
孔明ちゃう
孔明ちゃう
116: 2022/01/11(火) 11:38:57.78 ID:3WyLvqXw0
>>99
関羽じゃね
神様になってるし
関羽じゃね
神様になってるし
159: 2022/01/11(火) 11:42:13.78 ID:c12oHKXr0
>>99
劉備 関羽 周瑜 陸遜 荀彧 郭嘉
劉備 関羽 周瑜 陸遜 荀彧 郭嘉
181: 2022/01/11(火) 11:44:18.01 ID:w0JToZA4d
悪役としてやで
240: 2022/01/11(火) 11:49:19.48 ID:0AUOsarKp
266: 2022/01/11(火) 11:51:34.33 ID:9tsjvV9f0
>>240
無双で戦場に登場したときの高揚感今でも覚えてるわ
トッモとギャーギャー騒ぎながら呂布倒すのが楽しかったんや
無双で戦場に登場したときの高揚感今でも覚えてるわ
トッモとギャーギャー騒ぎながら呂布倒すのが楽しかったんや
272: 2022/01/11(火) 11:51:45.75 ID:Svrkig2/p
>>240
4が1番馴染みあるわオロチの時
4が1番馴染みあるわオロチの時
328: 2022/01/11(火) 11:55:29.07 ID:qeKhlz5RC
>>240
この頭部の羽根みたいなのが印象的だけどそういう歴史的資料でもあんのかね
この頭部の羽根みたいなのが印象的だけどそういう歴史的資料でもあんのかね
256: 2022/01/11(火) 11:50:37.11 ID:P7iB2/pgM
呂布は性能でしか見てないやろ
278: 2022/01/11(火) 11:52:06.38 ID:NWpP91aBd
野心家ってみんな好きやろ
しかもなんか特別感無双で出してたからそらもう大好きよ
しかもなんか特別感無双で出してたからそらもう大好きよ
300: 2022/01/11(火) 11:53:40.64 ID:8bRVxjL20
強いから
あと忠義も上がゴミなら切っていいので問題なし
あと忠義も上がゴミなら切っていいので問題なし
302: 2022/01/11(火) 11:53:53.71 ID:N5bRYhOc0
321: 2022/01/11(火) 11:55:00.23 ID:9tsjvV9f0
>>302
いうほど少しか?
いうほど少しか?
366: 2022/01/11(火) 11:58:18.97 ID:SpRfixOIr
>>302
MHFかな?
MHFかな?
325: 2022/01/11(火) 11:55:07.60 ID:61+0devz0
裏切り者だから好きなんだろ
そういうエピソードがない武将とかつまらんわ
そういうエピソードがない武将とかつまらんわ
332: 2022/01/11(火) 11:55:44.30 ID:CKRN6FgV0
似たような話劉備と曹操でも聞いた
377: 2022/01/11(火) 11:59:23.94 ID:N5bRYhOc0
502: 2022/01/11(火) 12:08:23.64 ID:zD6iYEEjr
>>377
世界観バグり過ぎで草
世界観バグり過ぎで草
514: 2022/01/11(火) 12:09:14.20 ID:feZllE/la
>>377
いい感じのおっちゃんやん
いい感じのおっちゃんやん
775: 2022/01/11(火) 12:26:50.06 ID:3gfoMkumM
>>377
親戚のおじさんだろこれ
親戚のおじさんだろこれ
437: 2022/01/11(火) 12:04:21.02 ID:SOiL9TzSd
ここまで一騎当千なし
464: 2022/01/11(火) 12:05:36.55 ID:07LP6+6T0
>>437
眼帯の人が夏侯惇と思ってたら違うというガバガバぶり
眼帯の人が夏侯惇と思ってたら違うというガバガバぶり
554: 2022/01/11(火) 12:12:05.66 ID:7buH6Xybr
一騎当千の呂布ちゃんすき
でも伯符ちゃんの方がもっとすき
でも伯符ちゃんの方がもっとすき
569: 2022/01/11(火) 12:13:32.62 ID:wroiz2BW0
経歴だけ見ると迷惑かけて自爆したやつだもんな
571: 2022/01/11(火) 12:13:40.09 ID:PiADTMZRM
不義理でも強けりゃ許される
戦国時代も大半そうやし
戦国時代も大半そうやし
580: 2022/01/11(火) 12:14:11.17 ID:gGuOshrEd
>>571
藤堂高虎「俺は不義理だったのか…」
藤堂高虎「俺は不義理だったのか…」
363: 2022/01/11(火) 11:57:58.57 ID:a0lwtiQfM
そこまで呂布のことしらんだけやろ
強いってだけで取っ掛かりとして充分やからな
強いってだけで取っ掛かりとして充分やからな
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (150)
onecall_dazeee
が
しました
だから光秀、久秀、直家、秀秋とか実は人気なんや
onecall_dazeee
が
しました
呂布が裏切ったのは董卓袁術劉備程度だろ
シナは易姓革命で王朝を裏切りるのがデフォだろ
シナ人全部が漢王朝裏切ってる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
味方になって好きだと思う奴は稀やろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
インパクトが強すぎる
onecall_dazeee
が
しました
曹操に抵抗するために盛られた劉備と同じ
onecall_dazeee
が
しました
確かに不忠の裏切り者のクズだけどあくまで戦国乱世の激動の時代の話しだしさ
onecall_dazeee
が
しました
ナイスジョーク
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
だから三国志ファン百人を集めてそれぞれ無精の好き度合いを0〜100ので示させたグラフを作ると、0と100の近くが極端に多く50くらいが一番少ない形のグラフになるのではないだろうか
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
異民族に支配され続けられたんだから
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
最強扱いの無双でしょ人気が出るなら
onecall_dazeee
が
しました
他に三国志で誰にでもわかるように描けっていって描けるの関羽くらいじゃない?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
道教がそうらしいけどこのイメージはない
身内でない者には排他的で非道な印象
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
悪そうな女もついてくる
終わりが描かれてる
完璧じゃん
onecall_dazeee
が
しました
でも小早川秀秋は人気ないな
キャラの問題かな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
本気を出してもビアフロ論争・ペットの名前論争みたいな相手もいない
onecall_dazeee
が
しました
武力100の化け物
シャレも話も通じない暴力の権化
男として憧れこそすれ、人として好きなんて奴は絶対いないぞ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
だから一番好きなのは長坂の戦い
単騎で夫人を救いに行った勇敢さに惚れてる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
重んじるだけじゃなくて実行してもらいたいもんだw
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
どっちも日本人オタクは大好きだからな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
プレイする一番の理由は自分で使ってる限り裏切られる事は無いからだ
三國志1では君主でも裏切ってたからな…
まぁ強い武将が好きってのもあるが 固有の技とか呂布の武具もあるし 音楽も専用あるしで いろいろと優遇されてるからな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
だいたい裏切り回数なら劉備だって似たようなもんだろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ワルはワルとして好きなんや
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
強くて華々しい活躍と浅慮というか子供で騙されやすそう
裏切りも本能の赴くままっぽくてわかりやすい分フォローもしやすいというか
onecall_dazeee
が
しました
三國無双の2ステで出てきていい強敵じゃない強さの畏怖とキャラがね嫌いじゃない。
大体強敵なのはセットでボコりに来る張遼の所為でもあるんだけどね。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
あと途中退場だし
憎めないって方が正しいかも
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
好きなキャラではあるけど尊敬したり憧れはないって人が大半だろう
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
かと言って、世界の裏切者で恩を仇でリアルタイムで返してる中国人が好きにはならんからな。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
呂布でもまだマシな方じゃねーか
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
京劇の題材にされてきたんだから人気あったんだよ
KOEIの触覚だって京劇由来のデザインなんだし
今の中国は文革で旧来の文化と断絶してるから知らんのだろうが
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
横山孔明な
onecall_dazeee
が
しました
で作者曰く、呂布が好きに投票したのは主に女性が多かったそうな
主な理由はものすごい身勝手で馬鹿な人間だけど、そこに庇護欲をそそられるとかで
男の方は関羽、張飛、劉備3人を相手にしても同時に負けなかったインパクトだろうな
onecall_dazeee
が
しました
呂布 33位
無双で人気とは?
onecall_dazeee
が
しました
呂布みたいに養父殺し(主君殺し)はしてないからな
でも劉備は演義みたいな聖人君子ではないと言うのは確かだ
英雄でもあり梟雄でもある
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
中国みたいだね。
onecall_dazeee
が
しました
それでも武田信玄が人間性にも優れた名君、みたいな扱いで人気があるのは理解できない。
父を追放し(父が悪い扱い)、息子を自害させ(息子が悪い扱い)、同盟を結んだ隣国は利用して価値がなくなれば即裏切る。それを繰り返した結果勝頼の代は敵だらけだったし、そもそも信玄が後継者問題でやらかしたせいで当主なのか代理なのかよくわからん勝頼+言うこと聞く気が無い家臣、という状態ができあがったのに滅亡の原因はだいたい勝頼に押しつけられる。
知れば知るほど嫌いになる武田信玄。ヒール路線で売る分にはいいと思うけど人情家にはほど遠い。何が人は石垣wだ。
onecall_dazeee
が
しました
コレ笑うとこだろ
onecall_dazeee
が
しました
強けりゃなんでもいい
onecall_dazeee
が
しました