1: 2021/11/30(火) 14:48:48.14 ID:AMyDCIF80
> はじめしゃちょーは「いつも行くサウナはめちゃくちゃ温度が高いんですね。
体がアツアツになって、水風呂に入るんですけど、そのサウナが24時以降は低めの設定になっていて。
体がアツアツではないものの、水風呂に入ってキンキンに冷えたまま上がってしまいました」と告白。
「『お風呂に入れよ』って言われると思うんですけど。お風呂の近くにくっちゃべっていた大学生が4~5人いたんです。
あいつらのせいで、 俺は入れなかった。
さすがにペチャクチャ喋ってる人の近くに行きたくなかった」と不快感を露わにした。
そして、「サウナでペチャクチャ喋ってた大学生、この人間のクズが!お前らはサウナーじゃねえよ、そして来るな。『黙浴』という字も読めないのか、このバカ大学生め!文字を読む勉強をしてから来てくださ~い!」と、怒りをぶちまけた。

はじめしゃちょーがマナー違反のサウナ客に「人間のクズ」と怒る 賛否両論の声〈dot.〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef4bd4d648b4397eb7d1ea3957e9c47ba2c2d9cf




1001:おすすめ記事
4: 2021/11/30(火) 14:50:56.89 ID:VZLw4Sdxd
金あるんやから自宅に作れよ



6: 2021/11/30(火) 14:51:28.86 ID:hFGpd/ZM0
実際喋ってるアホはうざい



7: 2021/11/30(火) 14:51:32.46 ID:Gk9GKbCga
そんな怒ることか?



9: 2021/11/30(火) 14:52:31.80 ID:6umiISwtM
まあドラクエみたいに隊列組んでる大学生はうざい



11: 2021/11/30(火) 14:53:19.10 ID:Y1BAqIGU0
集団で固まられるとマジ迷惑だからな
しゃーない




13: 2021/11/30(火) 14:54:30.79 ID:gGBjl9mHd
大学生ごときに自分の行動抑制されるほうがムカつくやろ



14: 2021/11/30(火) 14:54:47.07 ID:wa6yfn3X0
サウナーって言葉はじめて知った



20: 2021/11/30(火) 14:55:47.67 ID:uORzhIwv0
そんなマナーあんのや
図書館で騒ぐようなもん?



23: 2021/11/30(火) 14:56:26.52 ID:gdiV3l4LM
>>20
サウナや銭湯に限らず公共の場所で騒ぐのはあかんやろ



27: 2021/11/30(火) 14:56:42.45 ID:70b4cAHA0
>>20
コロナ前はまだしも今は高温多湿の密室やからな

会話する場所ではない



25: 2021/11/30(火) 14:56:36.13 ID:ZRhMf3H3a
サウナブームほんまキモい



31: 2021/11/30(火) 14:57:18.07 ID:t7K2BIKi0
コーラ風呂入ったりとか食材を無駄にする行為をたくさんしてきた人間が言うと説得力ちゃうな



42: 2021/11/30(火) 14:58:48.33 ID:/cGuAnoLp
>>31
もちろんスタッフが飲み干してるから



34: 2021/11/30(火) 14:58:00.70 ID:GlzCR/Lh0
まあこれはわかる



36: 2021/11/30(火) 14:58:11.79 ID:VBHZsoTC0
いつまで経っても大学生みたいなやつやな



38: 2021/11/30(火) 14:58:18.09 ID:/cGuAnoLp
怒り慣れてないやつってプッチンきて大声出したあと震えてるよな

あれみると可愛いなってなってスルーしてあげてる



41: 2021/11/30(火) 14:58:38.30 ID:Zu0HpPdXd
>>38
怒らせるな😡



57: 2021/11/30(火) 15:01:33.64 ID:fcpl2VI1a
池袋のかるまるのおひとり様以外お断りほんと神
まあ隠れて2人で来てる奴はいるけど入る時に誓約書とか書かされるからサウナで喋ってるの見たことないわ



67: 2021/11/30(火) 15:04:22.50 ID:+3VnMs1wa
>>57
前それで男2人喋ってるの見てもしかしてあっち系なんじゃないかとビビってたわ



58: 2021/11/30(火) 15:01:54.40 ID:bZfCoUv1M
サウナブームで一生喋ってるやつ増えたな



59: 2021/11/30(火) 15:02:03.72 ID:L3OAMLPLp
陰キャかよ



66: 2021/11/30(火) 15:03:39.78 ID:wldqCGbKa
ドラクエ行動とかいう年も性格もバレる造語やめようや



70: 2021/11/30(火) 15:04:42.20 ID:DsZArX2SM
マナー悪いのと風邪ひいたのは別やろ
そもそもマナー悪いならその大学生らに直接抗議すればよかったのに




76: 2021/11/30(火) 15:06:05.30 ID:QB3XBOYD0
記事じゃ湯冷め言うてるけど汗かきそうもないのに水風呂入って風邪引いただけやんけ



79: 2021/11/30(火) 15:06:51.55 ID:/CfqAAiLa
実際クズやし



86: 2021/11/30(火) 15:10:23.91 ID:aIET/5ij0
その場で注意しとけよ
知名度あるから大学生には効くんちゃう




92: 2021/11/30(火) 15:11:16.98 ID:7SxwszIpa
最近のサウナブームなんなんや



97: 2021/11/30(火) 15:13:13.43 ID:0V3ZJHOy0
4、5人の大学生グループに黙浴を求めるのは無理があるだろ
休み時間にクラスの隅っこでうるせーって心の中で叫んでる陰キャと同じやん



105: 2021/11/30(火) 15:14:44.19 ID:w/IwDAcu0
>>97
いや今のご時世いかんでしょ



132: 2021/11/30(火) 15:18:48.37 ID:0V3ZJHOy0
>>105
ダメなのは百も承知だが大学生グループにそれをを求めるのは無理がある
そういう生き物やし



133: 2021/11/30(火) 15:19:10.09 ID:w/IwDAcu0
>>132
まぁ大学生なんて半分くらい猿やもんな



135: 2021/11/30(火) 15:19:45.21 ID:J+dYyLlD0
グループで占領するのはうざいんやよな

平気で40分くらい同じ場所でくっちゃべるからな



167: 2021/11/30(火) 15:24:54.25 ID:/m4HKY7G0
サウナって喋ったらあかんのか



171: 2021/11/30(火) 15:26:24.18 ID:SsgbPr9J0
>>167
今はダメなんだよ
換気できる環境じゃないから



55: 2021/11/30(火) 15:00:47.34 ID:0ORcq4tCd
こういうのって爺がガツンと言わないとダメなんよ




このエントリーをはてなブックマークに追加