1: 2021/10/17(日) 08:33:06.12 ID:JVMnFyzA0
1001:おすすめ記事
2: 2021/10/17(日) 08:33:22.19 ID:JVMnFyzA0
なんで?
4: 2021/10/17(日) 08:33:42.25 ID:XGGybS5e0
これ何で非難されてるの?
18: 2021/10/17(日) 08:35:26.22 ID:zSjzoVK9M
>>4
値段倍増する程のサービスじゃない
元々スーファミゲーも配信してたけど拡充不足
値段倍増する程のサービスじゃない
元々スーファミゲーも配信してたけど拡充不足
6: 2021/10/17(日) 08:33:53.14 ID:18MGJ07sp
64やらせろとか喚くおっさんの言うことなんて聞いてたらあかんってことよ
8: 2021/10/17(日) 08:34:06.63 ID:UpCi0RDe
シレンないんやろ
10: 2021/10/17(日) 08:34:22.58 ID:P2wSZl8B0
料金いくらなん?
299: 2021/10/17(日) 08:56:59.31 ID:Ez+Ksy/Fd
323: 2021/10/17(日) 08:58:29.88 ID:QISqmht2M
>>299
ファミコンやSFC抜いたオンライン料金だけの更に安いプラン欲しいわ
ファミコンやSFC抜いたオンライン料金だけの更に安いプラン欲しいわ
338: 2021/10/17(日) 08:59:05.34 ID:MWymkxHkp
>>323
たしかに今のラインナップだと要らないわな
たしかに今のラインナップだと要らないわな
540: 2021/10/17(日) 09:15:33.61 ID:K88FCdrW0
>>299
全部遊べて5千円以下なんてめっちゃ安いやん
もとは一本1万円したゲームばっかやし
今のスマホのゴミみたいなガチャゲーのゴミガチャすら一回5千円やぞ
全部遊べて5千円以下なんてめっちゃ安いやん
もとは一本1万円したゲームばっかやし
今のスマホのゴミみたいなガチャゲーのゴミガチャすら一回5千円やぞ
618: 2021/10/17(日) 09:21:34.25 ID:9bgU5SHvd
>>540
元は一万て何年前のゲームやおもてんねんw
元は一万て何年前のゲームやおもてんねんw
631: 2021/10/17(日) 09:22:36.68 ID:K88FCdrW0
>>618
ソシャゲのガチャなんかよりは1万倍の価値あるやろ
ソシャゲのガチャなんかよりは1万倍の価値あるやろ
17: 2021/10/17(日) 08:35:18.02 ID:RZFkLIOid
カセットさせるようにしろよ
20: 2021/10/17(日) 08:35:47.07 ID:kBaU60dr0
ゲームキューブ追加してやエアライドとピクミンやりまくるわ
22: 2021/10/17(日) 08:35:58.65 ID:hJ4N7O9w0
64コントローラー復刻が一番嬉しい
50: 2021/10/17(日) 08:38:40.70 ID:7VDT34wH0
PSNより安いのに不満なんか
61: 2021/10/17(日) 08:39:38.55 ID:Q0zyorBSM
>>50
安いっても値段そんな変わらん割にサービスに差があるのが叩かれてるんやろ
安いっても値段そんな変わらん割にサービスに差があるのが叩かれてるんやろ
83: 2021/10/17(日) 08:41:46.48 ID:7VDT34wH0
>>61
フリプは3つなんやが😡
フリプは3つなんやが😡
155: 2021/10/17(日) 08:47:23.55 ID:/ojbrOC50
>>83
現行機のゲーム月1で配ってるわけちゃうやん
現行機のゲーム月1で配ってるわけちゃうやん
111: 2021/10/17(日) 08:44:35.97 ID:uJGmj+oj0
>>50
毎月フルプライスソフト3つくれるんやぞ
これは中古で300円のソフト8つや
毎月フルプライスソフト3つくれるんやぞ
これは中古で300円のソフト8つや
184: 2021/10/17(日) 08:49:16.31 ID:uJGmj+oj0
>>149
とりあえず8つや
ムジュラとか10ぽん追加予定(未定)やで
最悪1年後かも
とりあえず8つや
ムジュラとか10ぽん追加予定(未定)やで
最悪1年後かも
51: 2021/10/17(日) 08:38:42.71 ID:JVMnFyzA0
559: 2021/10/17(日) 09:16:45.50 ID:3IWflcaVd
>>51
ワイ的にはスターフォックス64が遊べるだけでおつりが来るで
ただ常時ネット接続せなアカンのがなあわ
ワイ的にはスターフォックス64が遊べるだけでおつりが来るで
ただ常時ネット接続せなアカンのがなあわ
60: 2021/10/17(日) 08:39:27.84 ID:RZFkLIOid
あれじゃあかんのかお祭りセットみたいなゲームが100個入ってますよ!みたいなん
昔ようあったやん、あれ形式で64のソフト詰め込めばええやろ
昔ようあったやん、あれ形式で64のソフト詰め込めばええやろ
85: 2021/10/17(日) 08:41:53.54 ID:0NMct3Te0
値段上げたのがクソ
価格据え置きでええやろ何年前のゲームやねん
価格据え置きでええやろ何年前のゲームやねん
88: 2021/10/17(日) 08:42:12.41 ID:bwbkXXzW0
高いとは思わないけど、ファミコンもスーファミも配信止まってるからもうちょいペースあげてほしい
103: 2021/10/17(日) 08:43:50.19 ID:M1VER6PwH
言うほど64でやりたいゲームあるか?
マリオやゼルダはリメイクで普通に出来るし
マリオやゼルダはリメイクで普通に出来るし
123: 2021/10/17(日) 08:45:33.77 ID:bwbkXXzW0
ファミコンやスーファミのラインナップなかなか増えないし最近は完全に止まってること思うと、64も最初しか追加されない気がするから様子見やね
131: 2021/10/17(日) 08:46:08.46 ID:QISqmht2M
>>123
ほんと全然ソフト増えねーよな
ほんと全然ソフト増えねーよな
125: 2021/10/17(日) 08:45:50.69 ID:3JE4TRb80
なんで頑なにゲームキューブハブるんやろな
140: 2021/10/17(日) 08:46:41.09 ID:AcyD+CzYM
>>125
グラフィックが中途半端に良くて移植が困難なんや
手間の割に儲からんしな
グラフィックが中途半端に良くて移植が困難なんや
手間の割に儲からんしな
179: 2021/10/17(日) 08:49:05.21 ID:6xvwBLMY0
>>125
光メディアになるとさすがに配信はキツいわ
DL時間かかりすぎる
光メディアになるとさすがに配信はキツいわ
DL時間かかりすぎる
282: 2021/10/17(日) 08:55:50.91 ID:IC4Zo3oNp
>>179
1.5G程度すぐ終わるやろ
1.5G程度すぐ終わるやろ
148: 2021/10/17(日) 08:46:58.97 ID:/aX2KDJd0
コメント欄見るとメガドライブのゲームなんて
Steamに激安であるから頭おかしいと思われてるな
Steamに激安であるから頭おかしいと思われてるな
163: 2021/10/17(日) 08:47:53.30 ID:hVGO9QWWM
196: 2021/10/17(日) 08:49:54.51 ID:2BkrQUhtr
充分安い思うんやけどな
218: 2021/10/17(日) 08:51:18.02 ID:2JFzoaEPr
分割させてくれや
224: 2021/10/17(日) 08:51:39.34 ID:hlWRT9Krd
あつ森ってよく炎上せんかったよな
過去作要素抜いてフルプライスで出してアプデでそれを7割ぐらいチマチマ復活させただけ
そこから最後にDLCドーンやぞ
過去作要素抜いてフルプライスで出してアプデでそれを7割ぐらいチマチマ復活させただけ
そこから最後にDLCドーンやぞ
248: 2021/10/17(日) 08:53:18.90 ID:lxU3lZj/0
>>224
残ってるのが信者しかいないからや
残ってるのが信者しかいないからや
401: 2021/10/17(日) 09:04:32.80 ID:/Uliyn7jM
気に入ったソフトは買わせろや😡
481: 2021/10/17(日) 09:11:52.64 ID:25SR/npda
サブスクじゃなくて買い切りにしろっていうやつおるけど3DSやwiiで買い切りやってたのにサブスクに移行したんだからよっぽど買い切りが売れんかったんやろ
509: 2021/10/17(日) 09:13:38.42 ID:IhHiTJqs0
>>481
所詮ネットの意見は少数派やからね
VCなんて全然売れてなかったらしい
所詮ネットの意見は少数派やからね
VCなんて全然売れてなかったらしい
552: 2021/10/17(日) 09:16:09.78 ID:UnQKDnDc0
>>481
というかゲーパスとか音楽のサブスクとか見てもわかる通りやがVC云々よりも大多数からの固定収入が物凄く強力なんやわ
NHKがクソほど儲けてるのもそれでだからスクランブルにしろと言われてるわけやろ
というかゲーパスとか音楽のサブスクとか見てもわかる通りやがVC云々よりも大多数からの固定収入が物凄く強力なんやわ
NHKがクソほど儲けてるのもそれでだからスクランブルにしろと言われてるわけやろ
536: 2021/10/17(日) 09:15:18.40 ID:wCA1rwgQ0
マリオゴルフ64は名作やぞ
651: 2021/10/17(日) 09:25:02.34 ID:h35lS6HT0
ドンキーコング64ネット対戦できるようになったら死ぬほどやるわ
660: 2021/10/17(日) 09:26:11.78 ID:sywuWUaqd
>>651
それならゴールデンアイをネット対戦なら良い
それならゴールデンアイをネット対戦なら良い
671: 2021/10/17(日) 09:27:39.63 ID:Ihf7Ur8Mp
>>651
あれローカル対戦はゲラゲラ笑いながら楽しくやってたけど色々ガバガバやしオンラインだとクソつまらんと思うわ
あれローカル対戦はゲラゲラ笑いながら楽しくやってたけど色々ガバガバやしオンラインだとクソつまらんと思うわ
135: 2021/10/17(日) 08:46:16.20 ID:RZb3n4bi0
64とゲームキューブぐらいまでは入れて欲しいよね
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (167)
このラインナップで値上げはちょっと…64やりたいがためにスイッチ買うわけでもないし
あくまでオマケ要素だから値段据え置きにしろや
onecall_dazeee
が
しました
1年縛りとか得するの任天堂だけでユーザー側に得がまるでないよね
これなら買い切りも用意しろって言うのはおかしいか?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
今までが月額200円でこれでようやく月額400円やからなぁ
onecall_dazeee
が
しました
強制で割増するなら4ねだけど
onecall_dazeee
が
しました
月単位のプラン出せ
onecall_dazeee
が
しました
今は信者が必死に擁護してるが値段公表してない発表時でも1年縛りなうえにこの値段は予想されてなかったしな
信者とアンチでも予測不可だったクソムーヴを任天堂がやってる事実
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
日本の任キッズおじさんは
涙流しながら嬉ションしてんのに
onecall_dazeee
が
しました
同じ値段でDLCと64メガドラ付いてくるし
買い切りじゃないからって言っても1年後にあつ森DLCで遊んでる奴が居るのか?って話だし
onecall_dazeee
が
しました
何なら1000円くらい出すぞ?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
64のソフト1年はやらんだろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
そんな騒ぐほどの物じゃない。
onecall_dazeee
が
しました
FC・SFCも更新滞りまくりで値段くらいしか他と張り合えんのに
値段同じにして内容アレで更新頻度にも期待しろとか悪い冗談や
onecall_dazeee
が
しました
どうぶつの森だけ遊びたいならDLCでくれって思うし
64遊びたいだけならどうぶつの森で値上げされてるように感じる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
少し割高でもいいから
一年中64のゲームするわけちゃうねん
onecall_dazeee
が
しました
気になるソフト数本じゃ確実に1年もやらないから
月額プランが欲しい
onecall_dazeee
が
しました
数年前に実機で地元の友達とやってそう思った。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
つまり
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
アーカイブで買いきりで出して欲しいとは思うけど。Switchで遊ぶならカタログチケットもあるし、別に割高感は感じないけど
onecall_dazeee
が
しました
携帯機は隠れた名作が多過ぎる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
何十年64ソフト売り続けるつもりやねん時オカも擦り切れるほど移植してさすがにGCくると思いきやまた64かよ
なんならWiiのソフト移植段階に入っても良いレベルだと思うわ金額どうこうよりもう64に見飽きてんだろユーザーは
onecall_dazeee
が
しました
携帯機だからマッチするやん
onecall_dazeee
が
しました
年額のみで5000円だなとか言ったら100%叩かれてるであろう光景が見える
onecall_dazeee
が
しました
ゲームアーカイブスの選択肢を現行機でも用意してくれよ頼むから
onecall_dazeee
が
しました
懐かしい喜びはバーチャルコンソールで終わり
onecall_dazeee
が
しました
たばこ増税と一緒や
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
FC、SFCのラインナップの方も、サードメーカ(特に現役のサード)のタイトルが積極的に追加されるわけじゃないから
ハッキリ言って「あの時遊んだゲームが現行機でできる」の理想形には程遠いんだよね
だから、64やメガドラが追加されたところで、スカスカの入れ物がまた増えるってイメージしかなくて
それだったら追加で巻き上げた金で、FC・SFCのサードタイトルを充実させる方に力注いでほしかった
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
そこにまた欲しくもないソフト入れて金だけ増やそうってんなら俺でもブチギレるわな。
またセコい商売やるっつーなら、また徹底的に潰すぞ任天堂お前。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
あとスイッチの次世代機が出ても買ったゲームはそのままプレイできるようにしろ
onecall_dazeee
が
しました
月のおこずかいの中から遊びたいソフトを一つ選んで数百円で素の月だけ遊ぶみたいなことができないのは可哀想だわ
onecall_dazeee
が
しました
SFCソフト追加すると思わせて途中からぱったり止んだし、ソフトも古すぎて。
今までのはスイッチが本体で所謂オマケだったから仕方ないが、追加パックは実質64がメインになるってことだろ?このラインナップで年単位での契約は勿体なさ過ぎるし、ソフト追加ペースが急に落ちるかもしれん。
って言うと「嫌なら買わなければいいおじさん」が沸くんだよなぁ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
それにこの値段はないわな
onecall_dazeee
が
しました
64のマリオとバンジョー、カービイぐらいしかやらん
WIN BACK調べたら初期SFCレベル。金払ってやるレベルじゃないよ
onecall_dazeee
が
しました
最近はスマホやSteamで復刻販売してるタイトルもあるし
やりたいゲームが増えるかどうかわからないサブスクに4900円払うより欲しいのを狙い撃ちで購入したほうが良いわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
日本以外の国って違法無料ダウウロードが蔓延る著作権無視の無法地帯なんやね…
もう終わりだよ全世界…
onecall_dazeee
が
しました
ぶつ森も飽きてとっくにやめちゃってる人多いだろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
初期がゴミすぎ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
強制でもないのに嫌なら入らないだけでは
onecall_dazeee
が
しました
新パックは64がメインになったうえ、本当にソフト追加してくれるのか怪しいところがある。
onecall_dazeee
が
しました
散々移植されてるマリオ64とか時オカで喜ぶ人おらんやろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました