1: 2021/10/15(金) 11:20:50.33 ID:24kjFZFv0
│1165681(3)│1519819│1648780│1723538│1782541┃1,956,644 (*73)┃2021/06|呪術廻戦 16
│*72865 (0)│1169329│-------│-------│-------┃1,169,329 (*07)┃2021/04|呪術廻戦 17




1001:おすすめ記事
2: 2021/10/15(金) 11:21:06.69 ID:24kjFZFv0
さすがに下がりすぎやろ



4: 2021/10/15(金) 11:21:36.87 ID:24kjFZFv0
初版15万部も前巻から増やしたのに



5: 2021/10/15(金) 11:21:48.72 ID:7UJlw8nV0
またアニメブースト掛けなあかん



8: 2021/10/15(金) 11:22:22.97 ID:I81szBao0
売れ残りのコラボ商品やプライズ品どうするんや
鬼滅よりヤバいだろ



9: 2021/10/15(金) 11:22:34.48 ID:24kjFZFv0
これ冬の映画100億も無理やろ…



362: 2021/10/15(金) 12:01:17.61 ID:53zeRFQJM
>>9
0は全くの別物やしなんとかなるやろ



377: 2021/10/15(金) 12:02:34.15 ID:3PnIbHAF0
>>9
行って20億ぐらいやろ



14: 2021/10/15(金) 11:23:13.03 ID:Y+1bfKKzr
映画400億いくからセーフ



16: 2021/10/15(金) 11:23:21.60 ID:6YaMuPGdM
鬼滅は映画化前には全盛期のワンピ倒してたんやけどな



17: 2021/10/15(金) 11:23:21.92 ID:wF92PGMYr
鬼滅も映画2ヶ月前こんな感じやなかった?



21: 2021/10/15(金) 11:24:20.66 ID:24kjFZFv0
>>17
鬼滅はアニメ化してから1回も売り上げ落ちたことは無いぞ
最終巻までずっと右肩上がりやった



26: 2021/10/15(金) 11:24:45.99 ID:iVyxlYHYF
女子どもで人気出たのに置き去りにしちゃダメでしょ



28: 2021/10/15(金) 11:24:57.91 ID:FLtRDO580
映画がコケたらそのまま消えて行きそう



38: 2021/10/15(金) 11:26:07.53 ID:GJsZi1gR0
映画は100億いくやろさすがに



41: 2021/10/15(金) 11:26:21.82 ID:T+aUWWjG0
はいうずまき



45: 2021/10/15(金) 11:26:41.50 ID:6egGfW/e0
ちな今のランキング
※鬼滅は2期始まる前

no title




48: 2021/10/15(金) 11:27:06.98 ID:J4L2AvRga
>>45
バケモンで草



69: 2021/10/15(金) 11:31:53.10 ID:DhNE1z1L0
>>45
鬼滅オワコンオワコン言うてた奴ら涙目やん



139: 2021/10/15(金) 11:40:38.24 ID:2ycE4V9yM
>>45
おっさんが飯食うだけのドラマ強いな



431: 2021/10/15(金) 12:07:13.45 ID:jkOc+v3l0
>>45
転スラ売れまくってて草



51: 2021/10/15(金) 11:27:22.67 ID:DQAmAuqkd
初版増やしといて売上下がるのは草生える



55: 2021/10/15(金) 11:28:30.41 ID:CQuCGKGkM
今年の上半期までは200万部売れてなかった???
進撃ルート入ってしまったんか?
no title




61: 2021/10/15(金) 11:30:01.60 ID:cnUiyHZp0
>>55
どっちかというとテラフォーマーズルートよろ



81: 2021/10/15(金) 11:34:10.21 ID:2ycE4V9yM
ある意味被害者だよな



82: 2021/10/15(金) 11:34:16.65 ID:2Y2naT/xa
東京壊滅してるんよな なんか緊迫感ないよな



98: 2021/10/15(金) 11:37:09.54 ID:EuADp+6Ga
これ何がヤバいって18巻も全然話進まん事やな単行本派もキレると思う



106: 2021/10/15(金) 11:38:01.16 ID:3kG+nXqOM
いうて映画も鬼滅の半分くらいは行くやろ



117: 2021/10/15(金) 11:39:17.16 ID:z6KmZtAPd
主人公に魅力がなさすぎてヤバい



151: 2021/10/15(金) 11:41:21.86 ID:fsvpz2ejd
そもそも漫画自体が売れるようになったの、コロナ需要だろ?



169: 2021/10/15(金) 11:42:56.70 ID:36Du1mdh0
ネクスト鬼滅wwwwww



188: 2021/10/15(金) 11:44:48.70 ID:fsvpz2ejd
呪術叩いてる奴は何の漫画が好きなの?



190: 2021/10/15(金) 11:44:58.06 ID:hSWVWEbZ0
缶コーヒー売れるのか心配している



226: 2021/10/15(金) 11:49:33.45 ID:kmjDvLsZ0
参加者が一般人なのか呪術師なのかようわからん



239: 2021/10/15(金) 11:50:34.09 ID:V2Ocl6O70
完全にブーム去ったな



245: 2021/10/15(金) 11:51:12.82 ID:fU5o2Mppd
叩かれとるけど普通に売れてるならすごいよな呪術



248: 2021/10/15(金) 11:51:33.22 ID:sUVKB14td
アニメ終わったら下がるのは当たり前なんだが?
頭大丈夫?



256: 2021/10/15(金) 11:52:30.21 ID:iAwVAV840
>>248
でもヒロアカとか売上下がるどころか上がってるよね…



278: 2021/10/15(金) 11:54:53.30 ID:JRFa83WY0
これが今のジャンプ一押しマンガな
no title




293: 2021/10/15(金) 11:55:57.69 ID:yrZRnDrw0
休載でちょっと熱冷めたところに
死滅回遊が微妙やからな



328: 2021/10/15(金) 11:58:43.68 ID:FIxXhLTR0
二次創作しか興味ねえっす



348: 2021/10/15(金) 11:59:48.32 ID:cDTj68oB0
もう下がり目なんか
なんかうまくいかねえな



352: 2021/10/15(金) 12:00:19.39 ID:DQAmAuqkd
まあ映画は100億くらいは売れるやろ
五条とかおるし



394: 2021/10/15(金) 12:03:58.59 ID:V3YLqHqCd
第二の鬼滅とは何だったのか




このエントリーをはてなブックマークに追加