1: 2021/10/07(木) 13:23:01.00 ID:mnoD8imad
1001:おすすめ記事
2: 2021/10/07(木) 13:23:08.48 ID:mnoD8imad
4: 2021/10/07(木) 13:23:27.02 ID:BivmTiUTd
草!!!!!
5: 2021/10/07(木) 13:23:34.81 ID:xLGGZJejd
あちゃー
6: 2021/10/07(木) 13:23:43.10 ID:/sA5kK5fd
ワンピース凄え
8: 2021/10/07(木) 13:23:57.65 ID:yRFUYF/pd
そんなもんだよね・・・
11: 2021/10/07(木) 13:24:20.06 ID:zBKtqxFw0
元々万人受けタイプの漫画ちゃうしそんなもんやろ
プロモーションもジョジョなんかとは比べ物にならんくらいに露出少ないし
プロモーションもジョジョなんかとは比べ物にならんくらいに露出少ないし
12: 2021/10/07(木) 13:24:26.26 ID:mRBXc0Qkd
どこでなら人気あるの?
16: 2021/10/07(木) 13:24:54.32 ID:NS3EwJYod
オタクの逃げ道なのに
18: 2021/10/07(木) 13:25:06.55 ID:yMYbuf09d
やっぱワンピよ
19: 2021/10/07(木) 13:25:14.63 ID:gOsilBc9d
凄えな
20: 2021/10/07(木) 13:25:31.23 ID:ST8TEHnId
結局日本と変わらんな
21: 2021/10/07(木) 13:25:46.84 ID:QXsF+ZEPd
ジャンプ凄すぎやろ・・・
23: 2021/10/07(木) 13:26:16.28 ID:2/ntnvfja
ジョジョの7部ってアニメ化してないのに人気よな
24: 2021/10/07(木) 13:26:19.90 ID:1wjnUYgXd
ハリウッド実写化とか全然聞かんしな
25: 2021/10/07(木) 13:26:31.93 ID:cotECXNcd
化け物かよワンピースは
29: 2021/10/07(木) 13:27:00.46 ID:kwA4tW2d0
ハンタとワンピは英語が正式名称だろ
32: 2021/10/07(木) 13:27:16.34 ID:SurGo+ved
誰が人気なんて言ってた?
33: 2021/10/07(木) 13:27:29.43 ID:fK9rWoJFd
妥当な結果や
34: 2021/10/07(木) 13:27:47.68 ID:bRFb59Uid
そりゃジョジョのが強いやろ
35: 2021/10/07(木) 13:28:03.41 ID:uy/DYHDHd
知名度でいえば日本でもそんなもん
37: 2021/10/07(木) 13:28:07.54 ID:Khri4oi9d
国内人気のヤバさ酷いな
39: 2021/10/07(木) 13:28:45.96 ID:kQM9v57sa
40: 2021/10/07(木) 13:28:59.11 ID:Z83qClTma
言うほどインスタでベルセルクの画像貼りたいか?
42: 2021/10/07(木) 13:29:45.03 ID:0ATORHpq0
ワンピは日本人も英語タグなんかな
インスタでワンピースやったら服出てくるやろうし
インスタでワンピースやったら服出てくるやろうし
46: 2021/10/07(木) 13:31:10.61 ID:3B+cUXfl0
何が言いたいのか分からん
47: 2021/10/07(木) 13:31:30.64 ID:RQaEfk7pd
ジョジョより人気あるとはいうてないやん
48: 2021/10/07(木) 13:31:37.47 ID:pnz7PFQJ0
ベルセルクのアニメ作り直せばまだチャンスあるやろ
最初から断罪編まで金かけて作ろうや
最初から断罪編まで金かけて作ろうや
50: 2021/10/07(木) 13:32:02.80 ID:E+kmmlpBd
ジャンプ漫画と比べるのは可哀想
51: 2021/10/07(木) 13:32:23.16 ID:ua2dCrL4a
ラピュタが海外では人気無いみたいな理由か
中世ヨーロッパのフィクションなんてありふれてる
中世ヨーロッパのフィクションなんてありふれてる
52: 2021/10/07(木) 13:32:26.13 ID:xjm95yQ6d
ジョジョって人気すごいんだな
日本国内より人気ありそう
日本国内より人気ありそう
55: 2021/10/07(木) 13:34:06.55 ID:X58Hn5/Y0
海外のユーチューバーが本棚にアキラにまじって稲中入れてるのみたときは感動した
56: 2021/10/07(木) 13:34:33.88 ID:MhJsPPgY0
オタクの「海外で人気ある」は
「Youtubeの関連動画にいっぱい英語でコメントがついてる」ぐらいの適当な基準やろ
「Youtubeの関連動画にいっぱい英語でコメントがついてる」ぐらいの適当な基準やろ
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (61)
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
さすがだぜベルセルク
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
老若男女全員に受けるタイプの作品じゃない
onecall_dazeee
が
しました
続き読みたいなあ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
はい
onecall_dazeee
が
しました
Aが超人気だったらBが人気ないって考えがよくわからんのだが
onecall_dazeee
が
しました
FFの海外民がベルセルクっぽい装備になって
ア、ホみたいな長さの列作ってる動画あったよな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
海外だとTOP10には入る。つーか一位になってるのも結構見かける
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
外人向けや外人しか見ない動画見るとアニメの中で一番伸びてるレベルだし
そんでコロナに入ってからあっちもアニメの需要が増えて最新のアニメは
ダンチに人気出やすい状態
おまけにここ数年のジョジョとベルセルクじゃコンテンツの供給量が違うし
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
海外の一般人の知名度で語ってるやつおらんわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
万人向けではないやろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
作者が亡くなってどうやっても過去の作品になっちゃったし
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
近いダークファンタジー系ならダントツでしょ
onecall_dazeee
が
しました
悉くアニメ化に恵まれてないし
海外でヒットするにはアニメでウケるのがもはや前提やで
漫画の方は漫画好きなら大体持っとるレベルで有名やけどな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
それに画像での数字だって、十分人気な部類だろうに
onecall_dazeee
が
しました
世界に認められるまで30年かかったけどな
onecall_dazeee
が
しました
それを判断基準にする弱い陰キャが最近多すぎる
自分が好きならそれでいい、で終われねーのかよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
それ以上にアニメ化に失敗したのが大きいだろ、あれじゃあね
そこが進撃と圧倒的な差になった
まあ作品としても右肩下がりに熱量が無くなったし、作者急逝以前に描き手も読み手も興味失ってた
それが現実だよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました