1: 2021/10/07(木) 05:14:46.84 ID:GrQQtVDJa
ここまで納期守れない業界他にあるか?




1001:おすすめ記事
3: 2021/10/07(木) 05:15:20.87 ID:CvWTrBPf0
ロストジャッジメント見習えカス



4: 2021/10/07(木) 05:15:21.13 ID:GrQQtVDJa
大作はほぼ延期や



6: 2021/10/07(木) 05:16:00.55 ID:rxGAWxu00
地球防衛軍6悲しい



7: 2021/10/07(木) 05:16:13.97 ID:GrQQtVDJa
さすがにひどすぎんか?
納期守れないとか普通なら相当信頼落とすぞ



8: 2021/10/07(木) 05:16:14.29 ID:lAgZ21Xhd
芸術家気取りのアホとそれ持ち上げるアホしかいない業界



9: 2021/10/07(木) 05:16:39.35 ID:p4pV5k6N0
信じられるのは任天堂とカプコンだけや



10: 2021/10/07(木) 05:17:13.43 ID:6To1YYMJa
コロナが悪いよコロナが



20: 2021/10/07(木) 05:19:41.84 ID:GrQQtVDJa
>>10
そんなん言い訳やろ
普通の企業ならコロナ禍でも納期守ろうとするわ
それに納期はある程度余裕持って決めるものなのに半年以上延期とかコロナありきでもおかしいわ



30: 2021/10/07(木) 05:21:56.47 ID:6To1YYMJa
>>20
そもそもギリギリスケジュールのブラック前提でやってたからな
働き方問題+コロナのダブルパンチやぞ



11: 2021/10/07(木) 05:17:19.22 ID:CvWTrBPf0
龍が如くシリーズとかいうスパンも早くて内容も持ち直してきたゲームの鑑



12: 2021/10/07(木) 05:17:34.21 ID:UyZ8n6pFM
発売日は延期するし未完成で発売してから後日パッチで修正が当たり前だよな



18: 2021/10/07(木) 05:19:18.98 ID:6To1YYMJa
>>12
バグ取りパッチはギリ許せるけど本来入ってなあかんゲーム要素追加していくのはソシャゲみたいでクソムカつくわ



13: 2021/10/07(木) 05:17:53.33 ID:syvGG0rh0
WW3いつ発売すんねん



14: 2021/10/07(木) 05:18:02.52 ID:RhXt0IgF0
デジモンサヴァイヴなんか3年延期やぞ



15: 2021/10/07(木) 05:18:34.72 ID:jQ0TRoDId
パッケージ版で買うメリットもう無いわ



21: 2021/10/07(木) 05:19:46.39 ID:syvGG0rh0
もう無料プレイをデフォにして欲しい
フルプライス払ってコンピュータと対戦ってファミコン時代かよ



22: 2021/10/07(木) 05:20:12.55 ID:CiA1SVku0
つまらん、バグ満載とかのゴミサイバーパンク状態で出されるよりよっぽどええわ



26: 2021/10/07(木) 05:21:23.03 ID:GrQQtVDJa
>>22
バグ取りの日程を考慮して発売日決めないのがおかしいわ



44: 2021/10/07(木) 05:27:34.52 ID:qGI9yfVPd
>>22
サイバーパンクは延期しまくったんだよなぁ…



23: 2021/10/07(木) 05:20:44.72 ID:smFAMITu0
FFは常に延期してるイメージ



25: 2021/10/07(木) 05:21:09.46 ID:Dv7gEl53d
宣伝費かけ過ぎなだけやろ



27: 2021/10/07(木) 05:21:32.32 ID:XCBJAlmu0
龍が如くと軌跡シリーズとかいうゲーム界の良心



28: 2021/10/07(木) 05:21:41.53 ID:hNC7QwP60
eFootballはリリース前倒ししたぞ
なお



31: 2021/10/07(木) 05:22:15.32 ID:GrQQtVDJa
ホリデーシーズンに出せなかったら次のホリデーシーズンまで待たせるのもヤバいわ



36: 2021/10/07(木) 05:23:30.58 ID:z+KJs+WWa
発売日延期した結果、良作に仕上がっているのならまだしも、大抵の場合は発売延期ってクソゲーフラグだよな



48: 2021/10/07(木) 05:29:25.03 ID:qGI9yfVPd
>>36
発売延期って基本余裕を持ってきっちり完成するまで延期じゃなくて
ギリギリなんとかなればええなぐらいしか延期せんからな



50: 2021/10/07(木) 05:30:47.27 ID:GrQQtVDJa
>>48
ほんまそれ
ノリで延期の発売日決めてるとしか思えん



57: 2021/10/07(木) 05:33:21.03 ID:qIGSXaxj0
シリーズものは年一ぐらいでポンポン出せ



77: 2021/10/07(木) 05:37:32.54 ID:XCBJAlmu0
さすがに龍が如くも昔のほうが発売間隔短かったな



80: 2021/10/07(木) 05:37:58.55 ID:dmb1Qxdn0
スーファミのソフトあのボリュームで1万ぐらいするのなんだったんだ



82: 2021/10/07(木) 05:38:38.23 ID:4O6kTrGud
コロナ言っとけば言い訳になると思ってるからな



108: 2021/10/07(木) 05:53:30.17 ID:3pCS3nBH0
最近はとりあえず出して不具合はアプデで対応が多いやろ



113: 2021/10/07(木) 06:00:12.69 ID:H4UKbpl80
サービス開始時期を重要視し過ぎた結果NGSが生まれたんだが



106: 2021/10/07(木) 05:50:38.71 ID:j9ORxKax0
別に無くても死ぬ訳やないんやから納期優先でゴミ出されるよりはマシ




このエントリーをはてなブックマークに追加