1: 2021/10/04(月) 15:05:16.33 ID:jzIu76aP0
これもうV2アサルト太郎やろ…
no title

no title





1001:おすすめ記事
2: 2021/10/04(月) 15:05:23.40 ID:mZJyqEQPa




7: 2021/10/04(月) 15:06:04.80 ID:8JkZ9yepa
流石に草生える



10: 2021/10/04(月) 15:06:24.58 ID:QVeLXNDLr
なんや本人も戦うようになったんか



11: 2021/10/04(月) 15:06:25.16 ID:imWo7/1ja
自分も戦ってる風やん偉い



14: 2021/10/04(月) 15:06:33.58 ID:pAuAaCqTd
状況がわからん



15: 2021/10/04(月) 15:06:36.91 ID:AecajC+fa
お前らが煽ったせいやぞ



16: 2021/10/04(月) 15:06:44.71 ID:jzIu76aP0
何で空飛ぶんや…



29: 2021/10/04(月) 15:07:29.30 ID:cXzkPYNBa
公式見たらガチで草



31: 2021/10/04(月) 15:07:38.37 ID:GggQx/7Dd
これほんま草生える
女主人公にしときゃええのに




34: 2021/10/04(月) 15:07:49.54 ID:J6RxEz9ka
これが鯖太郎なんか



35: 2021/10/04(月) 15:07:55.25 ID:rVZd2+uYr
例のレビューほんとだったのかよ



41: 2021/10/04(月) 15:08:20.55 ID:au7cusyO0
トンボの羽かな



42: 2021/10/04(月) 15:08:22.20 ID:0gXY16u/0
カッコ良すぎて草ァ!
世界の英雄より強そうじゃん




43: 2021/10/04(月) 15:08:24.19 ID:yayAvoh50
効いてる効いてるw
が本当に効いていたという事実



47: 2021/10/04(月) 15:08:32.22 ID:8avkxXQi0
もう円盤になったんか



55: 2021/10/04(月) 15:09:13.37 ID:n8BOw6Ik0
テイルズオブゼスティリアの神威やん



58: 2021/10/04(月) 15:09:32.63 ID:i1eryOXEa
この画像で大分ざわついたよな

no title




64: 2021/10/04(月) 15:09:59.16 ID:GggQx/7Dd
>>58
レビューの信用性が高くなったからな



61: 2021/10/04(月) 15:09:37.91 ID:lKEEYwwp0

もうこいつ一人でいいじゃん



68: 2021/10/04(月) 15:10:14.76 ID:rVZd2+uYr
はい
no title




75: 2021/10/04(月) 15:10:35.27 ID:cblJQGqIa
>>68




84: 2021/10/04(月) 15:11:03.55 ID:bXCqwUkea
>>68
デマじゃなかったのかのホンマ草



100: 2021/10/04(月) 15:11:48.81 ID:gkE4NA7lp
>>68
文章だけだと光の翼とか信じられんけどガチだったの草



71: 2021/10/04(月) 15:10:18.18 ID:BpDD2jg7a
ちなみにパッケージでもガッツリ翼生えてるよ
no title




78: 2021/10/04(月) 15:10:54.02 ID:jzIu76aP0
>>71




123: 2021/10/04(月) 15:12:55.40 ID:sTqcV7ck0
>>71
スクライドのカズヤみたいになっとるやん



231: 2021/10/04(月) 15:17:37.61 ID:uxLXS26xa
>>71
めっちゃ顔怒っとるけどどうしたん?



605: 2021/10/04(月) 15:35:14.13 ID:5d6a4un7a
>>231
そらあんだけバカにされたら怒るやろ



114: 2021/10/04(月) 15:12:24.79 ID:kyBcZmTNa
流石に叩き過ぎたと反省したわ
こんなことになるとは



186: 2021/10/04(月) 15:15:43.36 ID:8fkx89Rp0
別に羽はやしてとんでも
結局戦うのは女で後ろで飛んでるだけなんやろ?



278: 2021/10/04(月) 15:20:05.07 ID:TvxQuZxT0
こいつヒーラーみたいなポジやろ?前衛出てくるとか益々地雷やんか



350: 2021/10/04(月) 15:23:01.05 ID:DLH8V6cTd
>>278
ヒーラーで指示役してたらそれはそれで叩かれたからね仕方ないね



306: 2021/10/04(月) 15:21:25.59 ID:99MXT7NP0
いやマスターが戦うのはおかしいだろ
ポケモンとかドラクエモンスターズで主人公がモンスター相手にたたかいだすもんやろ?
サーヴァントと人間じゃ話にならんほど力量差あるんだから
大人しくサポートに徹してろよ
なにかんがえてんだ



340: 2021/10/04(月) 15:22:36.65 ID:89jr86pUa
>>306
ステイナイトエアプかな?



366: 2021/10/04(月) 15:23:45.49 ID:99MXT7NP0
>>340
あれはまたちょっと違うやろ
戦ってるやつ全員鯖の強化受けてるし



426: 2021/10/04(月) 15:26:30.25 ID:89jr86pUa
>>366
神父は自前やしリンですらバサカににぎられた状態から殺したりキャスター殴ったりしとるで
鯖に一撃も入れてないのは蟲ワカメ幼女のみ



397: 2021/10/04(月) 15:25:05.60 ID:GggQx/7Dd
>>306
サポートもせず守られてるだけって皮肉にムクムクした結果がこれなんだよなぁ



587: 2021/10/04(月) 15:34:23.38 ID:8avkxXQi0
本家のなろう系の太郎は廃れたのに鯖太郎は現役やな



603: 2021/10/04(月) 15:35:07.90 ID:rdBQv9rXd
>>587
ドン太郎よりインパクトあるやつおらんの?
ワイ的にあれが最後の輝きやった



593: 2021/10/04(月) 15:34:42.63 ID:Osgw2X5Fd
キリトやん



763: 2021/10/04(月) 15:44:57.02 ID:RSH4fbnJ0
no title

この辺からおかしくなってきた



846: 2021/10/04(月) 15:49:52.34 ID:yCyYKQZOa
>>763
これってネットで言われ始めた時より前?



884: 2021/10/04(月) 15:52:05.95 ID:zldvwjeK0
>>763
このベリルってやつマシュのことが好きなんやって聞いた



917: 2021/10/04(月) 15:54:42.29 ID:n6c5p/5U0
これ元から飛んでたっけ?
1部ラストでソロモンと殴り合いしてたのは覚えてるけど



933: 2021/10/04(月) 15:55:33.37 ID:gVPB9dGt0
>>917
飛んどらん
映画はだいぶオリジナル入っとるで



952: 2021/10/04(月) 15:56:40.00 ID:n6c5p/5U0
>>933
やっぱ飛んではなかったよな
きのこ毎回最後は殴り合いさせるなぁって思った記憶はあるけど映像化したら無理でたんやろか



141: 2021/10/04(月) 15:13:40.36 ID:EQVhZoFl0
光の翼が出てくるのは草
エクスカリパーつかってビーム放てよここまできたら





このエントリーをはてなブックマークに追加