1: 2021/09/18(土) 10:42:57.59 ID:pLK2q+N/0
1001:おすすめ記事
2: 2021/09/18(土) 10:43:02.97 ID:pLK2q+N/0
何があったんやこいつら…
7: 2021/09/18(土) 10:43:39.10 ID:zl+j8oMj0
割とそうだろ
8: 2021/09/18(土) 10:43:46.06 ID:VbjS9rbL0
顔とか身長は運やん
10: 2021/09/18(土) 10:43:56.50 ID:0e7Vuxxup
人生達観してるな
12: 2021/09/18(土) 10:44:10.03 ID:KrEEgfQVa
よいよいそのまま腐り果てりゃ
14: 2021/09/18(土) 10:44:18.07 ID:EanZZ0m10
親や環境関係ないって言い張るなら誰にも感謝する必要なくなる
15: 2021/09/18(土) 10:44:22.43 ID:VRLM7edQd
どうせ努力なんかしてないやろ
19: 2021/09/18(土) 10:44:25.07 ID:URqmQeiI0
努力してどうにかしたおれからしたら
マジでミジメな奴ら
マジでミジメな奴ら
67: 2021/09/18(土) 10:47:30.23 ID:n/eFdZ+o0
>>19
努力できる才能と環境に恵まれたんやね
努力できる才能と環境に恵まれたんやね
93: 2021/09/18(土) 10:48:50.80 ID:URqmQeiI0
>>67
それはある
自由に育ててくれたことだけは感謝しとる
それはある
自由に育ててくれたことだけは感謝しとる
20: 2021/09/18(土) 10:44:33.73 ID:nmYQ1jbup
人生終わってる部
21: 2021/09/18(土) 10:44:33.72 ID:Pt23utIp0
努力しまくって確定ガチャ引けばいいだけやん
26: 2021/09/18(土) 10:44:51.94 ID:+0REpjuh0
やっと気づいたか
底辺は生まれながらにして一生底辺なのだということに
底辺は生まれながらにして一生底辺なのだということに
27: 2021/09/18(土) 10:44:56.48 ID:+ajryP9u0
いよいよって感じやな。。みんなそんなことわかった上で、少しでも良くしようとやってきたんやないのか
58: 2021/09/18(土) 10:46:56.92 ID:0oixx6i50
>>27
SNSが広がり過ぎて従来交わるはずがなかった階級が交流するようなったからな
正直ワイも金持ちの地主見るとホント腹経つ
SNSが広がり過ぎて従来交わるはずがなかった階級が交流するようなったからな
正直ワイも金持ちの地主見るとホント腹経つ
61: 2021/09/18(土) 10:47:10.25 ID:7A/BdiHF0
>>27
みんなが頑張ったら差は変わらないやん?
みんなが頑張ったら差は変わらないやん?
28: 2021/09/18(土) 10:45:10.47 ID:3Suof0zw0
容姿がよけりゃ努力は報われる
29: 2021/09/18(土) 10:45:11.05 ID:Dk5rx2Zh0
勉強はまだ逆転の余地がある
容姿はマジで悲惨
容姿はマジで悲惨
31: 2021/09/18(土) 10:45:24.38 ID:CmTVbZhc0
頭の良さって運なの?
みんな勉強しているのでは??
みんな勉強しているのでは??
48: 2021/09/18(土) 10:46:06.01 ID:eeG5R1dF0
>>31
英単語100回同じの書いて次の日には忘れてるガイさんもおるからな
英単語100回同じの書いて次の日には忘れてるガイさんもおるからな
68: 2021/09/18(土) 10:47:30.30 ID:QGqclzP00
>>31
運やろ
教科書一回読めば記憶できる奴もいれば小テストですらなんども再受験してるような子もいただろ
頭の良さってより記憶力には絶望的な差があると思うよ
運やろ
教科書一回読めば記憶できる奴もいれば小テストですらなんども再受験してるような子もいただろ
頭の良さってより記憶力には絶望的な差があると思うよ
34: 2021/09/18(土) 10:45:38.18 ID:nceaFdJx0
これは正論
35: 2021/09/18(土) 10:45:38.42 ID:9MK1wkBDa
少年漫画が血統才能勝利を前面に押し出しすぎた影響やな
83: 2021/09/18(土) 10:48:27.62 ID:UMx4mHBN0
>>35
あとはなろうとか
YouTuberとか
なんか努力せずに運要素で勝った奴が富も名声も手に入れてる実例がそこかしこある昨今の影響もあるやろな
若者があいつら結局運良かったんじゃんってなってる
あとはなろうとか
YouTuberとか
なんか努力せずに運要素で勝った奴が富も名声も手に入れてる実例がそこかしこある昨今の影響もあるやろな
若者があいつら結局運良かったんじゃんってなってる
95: 2021/09/18(土) 10:49:00.88 ID:Z7G3gbjJd
>>83
なろうもユーチューバーも成功の為に努力してるやろ
なろうもユーチューバーも成功の為に努力してるやろ
170: 2021/09/18(土) 10:52:14.49 ID:UMx4mHBN0
>>95
今のYouTuberは編集も企画も自分でやらんぞ
今のYouTuberは編集も企画も自分でやらんぞ
223: 2021/09/18(土) 10:53:52.68 ID:K2GXSxY30
>>170
それは過去の自分の努力で金を得たから委託できるだけやろ
チャンネル登録0人の時から委託してるわけやない
それは過去の自分の努力で金を得たから委託できるだけやろ
チャンネル登録0人の時から委託してるわけやない
43: 2021/09/18(土) 10:46:00.99 ID:X2BV+o+p0
別にこう思わせとけばええねん
そいつの人生やし失敗続きで終わるだけ
そいつの人生やし失敗続きで終わるだけ
55: 2021/09/18(土) 10:46:35.20 ID:5J8S2dRrd
意味なくはないが運は大事
62: 2021/09/18(土) 10:47:11.51 ID:Mxs0xtTP0
でもこの言葉にあやかって甘えてる奴も確実におるやろな
72: 2021/09/18(土) 10:47:47.44 ID:Z7G3gbjJd
>>62
過半数は甘えてるだけやろ
ネグレクトされて人生壊れてるようなやつなんてごく少数や
過半数は甘えてるだけやろ
ネグレクトされて人生壊れてるようなやつなんてごく少数や
69: 2021/09/18(土) 10:47:33.06 ID:5hah+Wk10
「ガチャ」ってほんま語感が馬鹿っぽいからすき
頭悪そう
頭悪そう
78: 2021/09/18(土) 10:48:09.65 ID:g/NAe20pp
日本すげえ
79: 2021/09/18(土) 10:48:11.03 ID:gOQe3L3ja
さとり世代ってやつや
80: 2021/09/18(土) 10:48:15.13 ID:MCozysNU0
学歴とか勉強って唯一親ガチャ失敗した人間にも与えられた平等なチャンスやろ
センター試験とか正しく平等性の見本やん
センター試験とか正しく平等性の見本やん
98: 2021/09/18(土) 10:49:18.99 ID:t1fEfq2Ga
>>80
塾に通えるとかも親ガチャに含まれるらしいで
塾に通えるとかも親ガチャに含まれるらしいで
120: 2021/09/18(土) 10:49:58.02 ID:0oixx6i50
>>80
親ガチャ失敗した奴はそこまで辿り着けんってのはそうやと思うで
東大の入学式でも言ってたけど上手くいってるのは環境が良かったからってのは分っといた方がええと思う
親ガチャ失敗した奴はそこまで辿り着けんってのはそうやと思うで
東大の入学式でも言ってたけど上手くいってるのは環境が良かったからってのは分っといた方がええと思う
143: 2021/09/18(土) 10:50:55.59 ID:9hgDFQE00
>>80
分かる
しかも日本は学歴で大逆転出来るから恵まれた国や
分かる
しかも日本は学歴で大逆転出来るから恵まれた国や
91: 2021/09/18(土) 10:48:48.18 ID:CmTVbZhcr
そもそも努力するかどうかも先天的な脳の造りと環境で決まるやろ
なんでそこだけ遺伝ガチャ環境ガチャから切り離して考えられるのか疑問や
なんでそこだけ遺伝ガチャ環境ガチャから切り離して考えられるのか疑問や
99: 2021/09/18(土) 10:49:19.29 ID:JlEVJrYP0
ワイは運命に逆らっていくで
102: 2021/09/18(土) 10:49:27.89 ID:oakMz5YS0
あーあ
またメディアが若者の自信奪ってるよ
またメディアが若者の自信奪ってるよ
113: 2021/09/18(土) 10:49:47.10 ID:URqmQeiI0
周りのせいにするのは違うけど
周りが原因なことは多々ある
周りが原因なことは多々ある
129: 2021/09/18(土) 10:50:21.34 ID:OFtKN3nJ0
そうやって自分の能力あげなかったらまじ悲惨な人生歩むことになるが
134: 2021/09/18(土) 10:50:37.20 ID:I8/hmWZg0
それでも配られたカードで勝負するんだよ
146: 2021/09/18(土) 10:51:01.27 ID:y41qLaci0
>>134
早くカード配って♡
早くカード配って♡
204: 2021/09/18(土) 10:53:07.62 ID:0oixx6i50
>>134
配られたカードが雑魚かったら勝負を諦めるのがポーカーの鉄則やわ
雑魚い才能は諦めて自分は何の適正があるか考えるべきやと思うわ
配られたカードが雑魚かったら勝負を諦めるのがポーカーの鉄則やわ
雑魚い才能は諦めて自分は何の適正があるか考えるべきやと思うわ
301: 2021/09/18(土) 10:56:40.78 ID:I8/hmWZg0
>>204
それでええ
それでええ
141: 2021/09/18(土) 10:50:53.71 ID:OLTF8JrrM
当たり前やん
ひとつだけ違う点は
宇宙が始まった時点で物質がどう動くかはすべて決まってるから親ガチャはその線上の話でしかないということやけど、ね
ひとつだけ違う点は
宇宙が始まった時点で物質がどう動くかはすべて決まってるから親ガチャはその線上の話でしかないということやけど、ね
154: 2021/09/18(土) 10:51:33.69 ID:HWYSKVpcr
生まれた地域で人生簡潔してた時代って僅かな格差しか分からんからある意味幸せなんかもな
163: 2021/09/18(土) 10:51:58.92 ID:mKi2W+Do0
運だからこそたくさんガチャ引かないとな
116: 2021/09/18(土) 10:49:50.27 ID:f9ZZQZsp0
友達は自分で選べるやん
上司も自分で会社選べるやん
努力以前の問題やね
上司も自分で会社選べるやん
努力以前の問題やね
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (305)
極端なレベルで経済的に恵まれれば成功なのか?
おれ自身は自分がやりたい事出来なかった事を手に入れた時が成功だと思ってたけどな
そしてそれは金じゃあ絶対に買えない 自身が精進して掴み取らないとダメな事柄だから
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ガチャでNになるかSRになるかの違いはあれどレベル1のNじゃクリア出来ないけどレベル10のNならクリアできるクエストなんてのはいくらでもある
強化サボってそのランクのクエストもクリア出来ないままでいるのはガチャのせいじゃないぞ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
だからこういった言葉と考えが生まれるのかも知れん
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ただその運を確実につかんでいくには努力が必要なわけよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
っていうけど、努力するための気力や忍耐力に根気だって生まれつきの要素がめっちゃ影響するからな
いくあら頭がよくて運動神経が優れてても、やる気と根気がなかったらSR未満決定だよ
onecall_dazeee
が
しました
努力が全て。
以 上
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
だからこそ、そのクソみたいなとこに無理に可能性を見出すことより、逃げてもいいからくだらない寄り道をしてみると意外な発見や楽しみができたりする。要は色んなとこに視野を広げて試行回数を稼ぐんだ。
onecall_dazeee
が
しました
犬に生まれた奴と人に生まれた奴が頑張り次第で同じ一生を迎えられるとは絶対に思わんし、同じになれると考えてる人がいたら頭の病院案件だ
ただまぁ、それがあることをどれだけ慰めにしようと「自分の甘えで人生ダメにした奴が甘えでダメにした事実が変わる事はない」。それは全く別の話なのだから
onecall_dazeee
が
しました
ゴミからゴミが生まれやすいのはしょうがないし優秀なやつから生まれた優秀な遺伝子と環境を持ってるやつのほうがそりゃ成功しやすいわな
ガチャの結果でどうするかはゴミだろうと好きにする権利があるからそこは好きにすればいいわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
選挙に行っても無駄だからって投票しない奴が政治に文句を言う資格無いのと同じ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
勝ったやつだけが正しい。結果が全て。
努力なんてのは負け犬がなんとか自分を慰めるために、過程に価値を見いだそうとしてるだけなんだよ。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
若い世代がスマホで早い内に知って共有されてるのが問題なんだわ
親ガチャ外れても努力しろとかそういうポジショントークは問題じゃない
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
宿命とは男に生まれたとかこの親の子供とか変えられないこと。
運命とは、自分の行動次第で変えられること。
親ガチャ言う人は先ずはこの二つの違いから知るべき。
onecall_dazeee
が
しました
努力しなくていい
何かの言い訳にはならないよね
悲劇ぶりたいだけかな
onecall_dazeee
が
しました
どこに時間、金、エネルギーを投資すべきかが直感的にわからない奴らなんだよな
そりゃなにやっても駄目だろうよ
おっと俺も無駄な時間を過ごしちまった
壁|三サッ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
コメ欄も流行らせたいバカまとめキッズワラワラで草だわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
親ガチャ外れたら終わる状況が間違ってる
onecall_dazeee
が
しました
親戚の叔父がガチの毒親だった
めちゃくちゃ高学歴で優秀だが傍から見てドン引きするほどの性格破綻者
その子供が今ニートやってると聞いて、うんやっぱりなと思ってしまった
onecall_dazeee
が
しました
なんせ努力しなくても生きれるって事やからな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
製造元も道連れにして。
失敗作のDNAというゴミ、後世に残すな。
onecall_dazeee
が
しました
何も目新しい事ではないみんな考えたことだよ
中学生以上でまだ言ってるなら勝手に引き直してどうぞ
onecall_dazeee
が
しました
高校も親に決められるし高卒で働けと強要される
それでも頑張らなかったお前が悪いと言えるようなやつが本当に羨ましい
onecall_dazeee
が
しました
まともな学校じゃなかったから大学行けるほど頭良くならんかったしマジで親ガチャあると思うわ
onecall_dazeee
が
しました
これこそ教育に悪いだろ
onecall_dazeee
が
しました
親ガチャなんて関係ない!って言ってるやつは
恵まれてるのに気づいてないだけ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ホンマコレ
親ガチャ言ってる人間叩いてる奴は恩知らず
自分が恵まれてる自覚もなしに、不遇な人間に追い討ちかけるクズ
こういう連中が優生学でナチスのホロコーストを生み出した
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
もし二十歳過ぎてそんなこと言ってるんだったら「お前は自分の状況をなんか変えようとしてきたのか?」って聞きたいわ
onecall_dazeee
が
しました
つまりそういうことやw
onecall_dazeee
が
しました