1: 2021/09/11(土) 22:34:06.436 ID:LIVDYwim0
1001:おすすめ記事
2: 2021/09/11(土) 22:34:16.468 ID:LIVDYwim0
やるやる😹
8: 2021/09/11(土) 22:34:59.718 ID:JU1/RMY00
そもそも在宅中に鍵は閉めない
22: 2021/09/11(土) 22:39:45.392 ID:gfqIYt+Ma
>>8
危ないよそれ
ボケた老人が階を間違えて、いくら言っても無理矢理侵入して来る話とか知らん?
危ないよそれ
ボケた老人が階を間違えて、いくら言っても無理矢理侵入して来る話とか知らん?
35: 2021/09/11(土) 22:47:44.204 ID:JU1/RMY00
>>22
そうなったら仲良く一緒に暮らすから大丈夫
そうなったら仲良く一緒に暮らすから大丈夫
36: 2021/09/11(土) 22:48:37.833 ID:YDWnGYNW0
>>35
ゲームやってたら知らないおばーさんいたけどマジで怖いからな
ゲームやってたら知らないおばーさんいたけどマジで怖いからな
40: 2021/09/11(土) 22:53:21.943 ID:gfqIYt+Ma
>>35
メンタル強過ぎじゃね
俺なら玄関前でうろついてる影がある時点で恐怖だわ
ドアガチャガチャされたら足震える
メンタル強過ぎじゃね
俺なら玄関前でうろついてる影がある時点で恐怖だわ
ドアガチャガチャされたら足震える
9: 2021/09/11(土) 22:35:02.597 ID:qac/zFwMa
無駄な気遣い
10: 2021/09/11(土) 22:35:41.563 ID:TnAOlQpo0
友達にはやるけど宅配はやらない
12: 2021/09/11(土) 22:36:11.109 ID:O4SnbNh7a
U字ロックが無い
やりなおし
やりなおし
13: 2021/09/11(土) 22:36:16.084 ID:G7LSJKkM0
そのカチャンも音立てずにゆっくり回してるわ
17: 2021/09/11(土) 22:37:56.008 ID:kHMQ8iqp0
これわかる
速攻ガチャンとかすごく嫌というか
マナーのない人だなと思う
速攻ガチャンとかすごく嫌というか
マナーのない人だなと思う
19: 2021/09/11(土) 22:38:28.948 ID:E9oDCeK90
前回はこれでレスバが起こってた
ちなみに静かにかける側の敗北に終わった
ちなみに静かにかける側の敗北に終わった
25: 2021/09/11(土) 22:40:05.955 ID:kHMQ8iqp0
>>19
なぜ?
なぜ?
37: 2021/09/11(土) 22:48:39.938 ID:E9oDCeK90
>>25
「静かに鍵かけることが相手にとって良いことなのかハッキリわからないから、静かにかけることは無意味」という感じだったかな
「静かに鍵かけることが相手にとって良いことなのかハッキリわからないから、静かにかけることは無意味」という感じだったかな
39: 2021/09/11(土) 22:50:14.200 ID:kHMQ8iqp0
>>37
俺自身嫌な気持ちにはなったから
まあそれ次第だね
俺自身嫌な気持ちにはなったから
まあそれ次第だね
42: 2021/09/11(土) 22:55:10.238 ID:E9oDCeK90
>>39
俺もそうだと想像はしたが当時のスレは実際に嫌な思いをしたやつがいなかったからな
まあレスバ結果は加勢する人数にもよるよね
俺もそうだと想像はしたが当時のスレは実際に嫌な思いをしたやつがいなかったからな
まあレスバ結果は加勢する人数にもよるよね
20: 2021/09/11(土) 22:39:38.176 ID:a0SKs5SB0
単純に宅配便を疑ってるからすぐ鍵は閉める
28: 2021/09/11(土) 22:40:52.167 ID:fdgKLL7OM
やらねえなんだそれ
夜来てくれた時は暗いからすっ転ばないように玄関扉の前の電気しばらく消さないようにしてるくらいだわ
夜来てくれた時は暗いからすっ転ばないように玄関扉の前の電気しばらく消さないようにしてるくらいだわ
31: 2021/09/11(土) 22:42:56.412 ID:PaOqsyrS0
ウーバーとかもわざと置き配にはせずにぶっきらぼうに受け取って強めにドア閉めて鍵かける
38: 2021/09/11(土) 22:49:35.355 ID:PaOqsyrS0
鍵してなくて別の部屋の犬が入ってきたことはあった
41: 2021/09/11(土) 22:53:28.650 ID:6Er1xRO30
俺はデカい声で「ガチャッ!!!!」って言いながら閉めるよ
27: 2021/09/11(土) 22:40:07.947 ID:OpJgkvL10
宅急便の人が撤収するまで待つわけではないが
扉と鍵を乱暴に閉めないようにはしているな
それって嫌な相手が来た時の態度じゃん?
扉と鍵を乱暴に閉めないようにはしているな
それって嫌な相手が来た時の態度じゃん?
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (207)
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
静かにやればよくね
onecall_dazeee
がしました
俺は誰からも信用されてない
屑でダメな配達員なんだ…
消えてしまいたい…
onecall_dazeee
がしました
この話題何回か見てるけど
僕もやっちゃう~って人は沢山いるけど
目の前で鍵閉めるなんて失礼しちゃう!
って配達員は全然出てこないんだよな
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
気付かれねえんだわ
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
実家のドアが金属製で結構な音鳴らしてたからそっと閉めて鍵かける癖付いてる
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
自己満やそんなもん
onecall_dazeee
がしました
相手に少しでも悪く思われたくないだけと言えば優しいどころか卑屈に聞こえる
onecall_dazeee
がしました
嫌になる配達員って
そこら辺の人が近くで車の鍵閉めててもキレるの?
温泉のロッカールームとかは?
銀行のATMは?
onecall_dazeee
がしました
むしろ安心する
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
都会の人はこうなのか?
onecall_dazeee
がしました
こないだ電車待ってたら
隣の女が急に上着着だして
衣擦れの音がうるせーのなんの
まるで痴○扱いされたみたいで嫌になったわ
ほんと最近の女はマナーがなってねーわ
onecall_dazeee
がしました
コメ欄の静かに鍵掛ける派のレスが口汚いの多すぎて優しい人ではないの確定してるの草
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
ニート最高
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
別にマナーだとか皆やるべきとかは思ってはいない
母親がやってたし、自分が配達員だとして振り返った瞬間ガチャン!って音したら「俺嫌われたんかな、そんな嫌がらんでもいいだろ」ってちょっと悲しくなるからやってるだけ
要するに自分がやられて嫌なことは人にはしないってだけの話
onecall_dazeee
がしました
相手の動向伺ってるわ
onecall_dazeee
がしました
こんなんで優しいとか言ってる方が問題だわ
どんな躾されて生きてきたんだよ
onecall_dazeee
がしました
勿論、わざわざ必要以上に音たててドア閉める必要はないから静かにするのは悪くないと思うけど
onecall_dazeee
がしました
優しい奴などろくにいなかった
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
自宅で秒単位で動いてる人はいないだろ
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
バタンと閉めて拒絶してる時点で優しくねえよ
onecall_dazeee
がしました
本当はどうしてくれるとやりやすいの〜?と。
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
安物だけど常備してる缶コーヒーはあげてるけど
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
優しいとかって話じゃなくてズレてるなぁとしか
onecall_dazeee
がしました
何事も無ければさっさと立ち去りたいんだよ。おしごとだから。
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
一体誰が気にしてると言うのか
ちゃんと防犯気にしてるんだな以上に思う事ってあるか?それさえ気にしない事の方が遥かに多いわ
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
危ないよそれ
ボケたワイが階を間違えて、いくら言っても無理矢理侵入して来る話とか知らん?
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
気にしたこともなかったわ
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
何かにつけて些細な振る舞いを人間としての優劣に結びつけようとする風潮ほんとうっとおしい
onecall_dazeee
がしました
いやつければいいだけなんだけど使い捨てのマスクをそんなほんの数分のために消化するのもなあという気にもなってしまうし
onecall_dazeee
がしました
そもそも鍵かけない
&
配達員が部屋番探さんくていいように部屋の前で待機しとる
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
なんのための鍵なの?相手に配慮してる間に頭おかしいやつが来たらどうするの?
onecall_dazeee
がしました
友人ならともかく赤の他人でしかない宅配が配達先の鍵の音なんて気にするかよ
onecall_dazeee
がしました
いらん恨み買いたくないっていう完全に自己保身のためにやってることだから
onecall_dazeee
がしました
自分は、待たずに音鳴らさずゆっくり閉める。
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
アホが自分自身の行動で証明してるやん
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
配達人の気分を害するってこともないんじゃないかなぁって思うけど
まぁ理解はできるよね
onecall_dazeee
がしました
女性なら扉を開けるのもやめた方が良い
onecall_dazeee
がしました
人にされても気にしないのになんか知らんがやってるわ
onecall_dazeee
がしました
むしろ盛大に音を立てるべきやろ
onecall_dazeee
がしました
正直宅配する側からしても無用の配慮だわ
onecall_dazeee
がしました
それに1日に何百件と配達しててもっとひどいクレームやミスがあったかもしれんのに鍵ごときで気にするか疑問
onecall_dazeee
がしました
俺は宅配だろうが誰だろうが、いなくなってから閉めるようにしてます。理由は特にはないですけどいきなり閉められるよりはええかな程度です。
別に褒められたいわけでもなんでもありません。
人に強要する部分でもないです。
ただ、出入り口のドアをおもいっきし閉める奴は総じて死ね。
マジで響くんだよ
onecall_dazeee
がしました
仕事丁寧だしめちゃ丁重に対応してるわ。
onecall_dazeee
がしました
と書いてくれている人は気遣いできて優しいね。
でも鍵をかける事は(都会では)当たり前の行為で論点では無い気がする。
なんなら普段くたびれて帰宅した時の方が忘れがちで危険だ。
今回の論点は、荷物を受け取ってすぐ目の前で扉を「バタン!」鍵を「ガチャ!」
これが相手に心地良いかどうか、て事。オレにはとても心地良いとは思えない。
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
なんのための鍵だよ
いらん気を使って鍵をかけていない時間で何かあったらどうするんだ
用が済んだらさっさと鍵閉めろ
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
渡した資料がゴミ箱に叩き込まれる音がはっきり聞こえることがあるんだよ
あれは心に来るから分からない人は経験してみるといい
onecall_dazeee
がしました