1: 2021/08/28(土) 17:12:29.29 ID:TUvE9D9+d
Twitterの海外被れポカホンタスもビックリやろこれ…

no title


ちなソース
https://youtu.be/PHN5kEUlNQU





1001:おすすめ記事
3: 2021/08/28(土) 17:12:50.27 ID:zdeWDbEed




8: 2021/08/28(土) 17:13:30.80 ID:hCPvhC0sa
>>1
「だから?」としか言えんな



6: 2021/08/28(土) 17:13:24.41 ID:eSjEorJO0
アメリカちゃうしな、ここは



745: 2021/08/28(土) 17:40:36.46 ID:faPwXLV8d
>>6
なら、アメリカでやれよって言うしか無いわね



4: 2021/08/28(土) 17:13:17.26 ID:KtJpELUvd
フランスから日本にアメリカの話するってこれもう分かんねえな



9: 2021/08/28(土) 17:13:31.76 ID:sORIiBF40
脳死で逆張りしとらんか



16: 2021/08/28(土) 17:14:05.56 ID:wlrtNfbhp
郷に入れば郷に従えって諺しらなさそう



57: 2021/08/28(土) 17:16:47.05 ID:41QZLXza0
まずアメリカってどこだよ
サンフランシスコ住んでたけどそんな奴いねえし州ごと状況違うだろ



60: 2021/08/28(土) 17:16:53.92 ID:dtxY0NWUx
まあ逮捕されるほどかとは
ひろゆきは思うやろな



61: 2021/08/28(土) 17:16:55.54 ID:r6kKpXjVM
アメリカ行ったことないけど
多分普通じゃないで



62: 2021/08/28(土) 17:17:00.91 ID:kapDxtsS0
全文みななんともいえんわ



136: 2021/08/28(土) 17:20:30.91 ID:6CwLscEtd
>>62

ひろゆき「へずまりゅうさんとか、めっちゃ叩かれてるんですよ。実際金払わなかったわけじゃなくて、刺身食っただけじゃん。コロナも本人が感染したくて感染したわけじゃなくて、たまたま感染したわけだから。感染した人を責めるのは僕はどうかな、と思うのですよ。コロナウイルスに感染したことを考えると、へずまさんは被害者じゃないですか」

ひろゆき「刺身食っちゃったとかも、別にお金払ったんだからいいじゃん。あの、アメリカ人ってよく勝手に食うんすよ。後でお金払うから食ってもいいでしょ、ってのが常識で。普通にウォルマートとかでコーラ飲んでたり何か食ってるおっさんいるんすよ。それ結構普通なんですよ。アメリカでは。」

ひろゆき「僕コンビニの店員だったときにもそういう人見てるんですよ。サンドイッチを開けて食いながらレジに来る人とかもいたんですけど、別にそれ通報しないんすよ。別にそれってさ、逮捕するほどのことじゃないじゃん。ようは、実害はほぼ無いわけですよ。」

ひろゆき「お金払ってくれたら、その人が会計前に食おうが、会計後に食おうが一緒じゃん実害はない、というところはまずちょっと理解してほしいんですけど。コロナウイルスにかかりました、っていうのは運が悪かったよね、と。刺身を先に食いました、っていうのもまぁ実害はないよね、と。なので、別にそこまで悪いことをしたわけじゃない、と言えるわけですよ。」



65: 2021/08/28(土) 17:17:04.88 ID:hzUgE6C80
万引きバレた時に金払えばええんやろと同意義



66: 2021/08/28(土) 17:17:06.88 ID:wlrtNfbhp
日本で銃持ってて捕まった奴がアメリカでは銃持ってても違法じゃないんですよって言って許されるか?



114: 2021/08/28(土) 17:19:24.21 ID:ODcoTNNW0
>>66
でもアメリカだと合法なのは事実ですよね はい論破w
みたいなことはマジで言い出すだろうな



88: 2021/08/28(土) 17:18:18.78 ID:z3QVu27y0
違法になる日本の法律がおかしいって意味だろ?
ここ日本とか的外れ



97: 2021/08/28(土) 17:18:40.74 ID:GMIuiriHd
>>88
それが的外れなんだよなぁ



132: 2021/08/28(土) 17:20:20.47 ID:WWS71QKtp
>>88
ワイからしてみればアメリカの方がおかしい
はい論破



135: 2021/08/28(土) 17:20:28.45 ID:eYObtprP0
アメリカではこうですよって言ってるだけで
だから日本でも許されるなんてひろゆきは一言も言ってないぞ



154: 2021/08/28(土) 17:21:21.09 ID:w6XEN81i0
>>135
じゃあ例え出す意味ないよね



233: 2021/08/28(土) 17:24:13.38 ID:I2Um2Tn9M
>>135
擁護するためでもなく突然アメリカの話ししただけとか余計に頭おかしくて草



341: 2021/08/28(土) 17:27:33.74 ID:nfdtmrXhM
>>135
いや言ってるぞ
no title




328: 2021/08/28(土) 17:27:12.07 ID:DEzrboj5a
完全に炎上商法に開き直ってるな
こういうのは相手にしたらひろゆきの思う壺



422: 2021/08/28(土) 17:29:59.06 ID:OwNmLB0YM
へずまりゅうがそういう主張してない時点で無意味な擁護よ



200: 2021/08/28(土) 17:23:12.63 ID:Gl/p0e0op
さすがに逆張りにも程があるやろ




このエントリーをはてなブックマークに追加