1: 2021/08/01(日) 00:33:37.49 ID:lgHPijHnd
ヨハンソンさんがディズニー提訴 『ブラック・ウィドウ』ネット配信で
https://news.yahoo.co.jp/articles/c312dd910f193263a3229ee01b81e46642fa7197
【AFP=時事】(更新)米女優のスカーレット・ヨハンソン(Scarlett Johansson)さんが29日、主演したマーベル(Marvel)映画『ブラック・ウィドウ(Black Widow)』の劇場とストリーミング配信での同時公開は契約違反に当たるとして、マーベルの親会社ディズニー(Disney)を相手取り、ロサンゼルスの裁判所に提訴した。ディズニーの決定により巨額の損失を被ったと主張している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c312dd910f193263a3229ee01b81e46642fa7197
【AFP=時事】(更新)米女優のスカーレット・ヨハンソン(Scarlett Johansson)さんが29日、主演したマーベル(Marvel)映画『ブラック・ウィドウ(Black Widow)』の劇場とストリーミング配信での同時公開は契約違反に当たるとして、マーベルの親会社ディズニー(Disney)を相手取り、ロサンゼルスの裁判所に提訴した。ディズニーの決定により巨額の損失を被ったと主張している。
1001:おすすめ記事
2: 2021/08/01(日) 00:33:56.15 ID:Vayi9umgd
草
4: 2021/08/01(日) 00:34:22.41 ID:znj3lrTId
しゃーない
14: 2021/08/01(日) 00:36:01.87 ID:Z1dyYlAcd
最後の稼ぎどころやしな
26: 2021/08/01(日) 00:38:06.04 ID:oPElJac70
同時公開かよ
そりゃあかんわ
そりゃあかんわ
27: 2021/08/01(日) 00:38:16.97 ID:hZYVceaTa
ブラックウィドウって別に特殊能力ないのに厨二みたいな名前名乗るなよ
40: 2021/08/01(日) 00:40:03.20 ID:qc/tdPi9M
ドラマも追ってるワイでも面白み感じんからしゃーない
41: 2021/08/01(日) 00:40:11.19 ID:HZAeMqcS0
なんの能力もない脇役だったしな
悲しい過去も一緒に育った友達撃ち殺すテストがあったとかいうレベルのものやろ?
悲しい過去も一緒に育った友達撃ち殺すテストがあったとかいうレベルのものやろ?
46: 2021/08/01(日) 00:41:16.08 ID:3YDXnmr+0
プラス会員で3000円払わんと見れんって、普通に見に行った方がええやん
52: 2021/08/01(日) 00:41:44.23 ID:jvKak7XGp
>>46
独り身はな
独り身はな
65: 2021/08/01(日) 00:43:05.88 ID:3YDXnmr+0
>>52
あーそうか家族で見ること考えてなかった
あーそうか家族で見ること考えてなかった
162: 2021/08/01(日) 00:52:13.10 ID:IJO5OUo/a
>>65
いうてブラック・ウィドウなんて家族で見るか?
いうてブラック・ウィドウなんて家族で見るか?
196: 2021/08/01(日) 00:55:03.16 ID:p1MukcpCd
>>162
今後の足掛かりやろ
たまたま最初の作品がブラックウィドウだったってだけや
今後の足掛かりやろ
たまたま最初の作品がブラックウィドウだったってだけや
63: 2021/08/01(日) 00:43:00.83 ID:CdtbsnOca
自宅で見れますってやったらそらあかんよな
家族で見ても1人分の値段やし海賊版も出回り放題
家族で見ても1人分の値段やし海賊版も出回り放題
94: 2021/08/01(日) 00:45:52.21 ID:PUpXXxZN0
>>63
そういう事じゃなくて劇場での収益に応じて金払うって契約してんのにネットで公開したから怒ってるんや
今後全部劇場とネット両方やるって言って叩かれてんのとはまた違う
そういう事じゃなくて劇場での収益に応じて金払うって契約してんのにネットで公開したから怒ってるんや
今後全部劇場とネット両方やるって言って叩かれてんのとはまた違う
68: 2021/08/01(日) 00:43:21.36 ID:oX1v4cvmd
いくら奮わんからってこれはいかんよな
83: 2021/08/01(日) 00:44:57.47 ID:AfOuenMb0
映画館で散々告知しといて劇場公開しませんとか舐めてることしてたよね
97: 2021/08/01(日) 00:46:12.69 ID:wl2G/1wk0
前もどっかの映画館が文句言ってなかったっけ?
それでホークアイ辺りが映画館バカにしてたきがするんやが
それでホークアイ辺りが映画館バカにしてたきがするんやが
104: 2021/08/01(日) 00:46:51.29 ID:ldkFhmf1d
ディズニー+加入してても別料金取るんですけどね
131: 2021/08/01(日) 00:49:27.41 ID:3g6b8Oex0
ええやろ借金背負うわけでもなし
何がもっと金よこせやねん
何がもっと金よこせやねん
143: 2021/08/01(日) 00:50:26.39 ID:47RC2iZu0
ディズニーなら映画館撤退して自社サイトだけで行くわwって言ってくるやろ
159: 2021/08/01(日) 00:52:07.39 ID:xRENwRFz0
https://www.cinematoday.jp/news/N0125089.amp.html
>ディズニーはヨハンソンさんとの契約を完全に順守しており、その上ディズニープラス プレミア アクセス での公開は、現在までに彼女が受け取った2,000万ドル(約22億円・1ドル110円計算)に加えて、追加の報酬を受け取るための彼女の能力を大幅に向上させています」と声明を出した。
スカヨハのギャラ約22億円って方にたまげてるわ
ワイなら22億貰ったらもう言うことないけどそこがハリウッド女優との違いなんやろな
>ディズニーはヨハンソンさんとの契約を完全に順守しており、その上ディズニープラス プレミア アクセス での公開は、現在までに彼女が受け取った2,000万ドル(約22億円・1ドル110円計算)に加えて、追加の報酬を受け取るための彼女の能力を大幅に向上させています」と声明を出した。
スカヨハのギャラ約22億円って方にたまげてるわ
ワイなら22億貰ったらもう言うことないけどそこがハリウッド女優との違いなんやろな
166: 2021/08/01(日) 00:52:43.58 ID:6I1coknG0
>>159
ぶっちゃけこういうのは本人というより後輩やスタッフのためやで
ぶっちゃけこういうのは本人というより後輩やスタッフのためやで
206: 2021/08/01(日) 00:55:50.27 ID:0amq2uZQr
>>159
いうてハリウッドでそこそこ有名な俳優女優が
知名度ある作品に出る場合のギャラって20億前後が相場や
いうてハリウッドでそこそこ有名な俳優女優が
知名度ある作品に出る場合のギャラって20億前後が相場や
238: 2021/08/01(日) 00:57:40.00 ID:Kf5+8XRb0
>>159
金の話じゃなくて契約の話やしな
納得いかんとこは詰めな
今後他の会社も舐めた態度で来るかもしれんしな
金の話じゃなくて契約の話やしな
納得いかんとこは詰めな
今後他の会社も舐めた態度で来るかもしれんしな
168: 2021/08/01(日) 00:52:48.00 ID:sWpxaw3Z0
次はバットマンに期待しろ
195: 2021/08/01(日) 00:55:00.47 ID:l6cZmiug0
>>168
上映できるんかな
バットマンのシリーズは乱射事件とかBLMとかやる度に社会情勢に影響しすぎやろ
上映できるんかな
バットマンのシリーズは乱射事件とかBLMとかやる度に社会情勢に影響しすぎやろ
227: 2021/08/01(日) 00:56:57.12 ID:RbqoXnB90
ディズニーって最近やりたい放題だよな
276: 2021/08/01(日) 01:00:05.29 ID:/Y/cfheD0
スパイダーマン強奪しようとしたりホンマ頭おかしいわ
326: 2021/08/01(日) 01:03:39.35 ID:QeE2Mhy50
そらそうよ
ワイもネットで見れるならと思って劇場行ってないわ
何が笑えるって日本なら月額770円
ワイもネットで見れるならと思って劇場行ってないわ
何が笑えるって日本なら月額770円
351: 2021/08/01(日) 01:05:22.19 ID:CbXiM43R0
そもそも人気キャラじゃないからなぁ
ブラックウィドウ目的でプラス入るとは思えんが・・・
ブラックウィドウ目的でプラス入るとは思えんが・・・
357: 2021/08/01(日) 01:05:55.86 ID:4ylo/6+s0
向こうの裁判分からんけど裁判前に相手側を煽ってるディズニーとかマジで印象悪いな
378: 2021/08/01(日) 01:07:38.24 ID:4nvasSBP0
>>357
これがいつものディズニーやで
相手がブーブー言っててウチが困ってますって流れに仕向ける
このスレでも俳優叩いてる奴おるやろ
全てディズニー様の思い通りやで
これがいつものディズニーやで
相手がブーブー言っててウチが困ってますって流れに仕向ける
このスレでも俳優叩いてる奴おるやろ
全てディズニー様の思い通りやで
366: 2021/08/01(日) 01:06:59.13 ID:qmUNyUOhd
ディズニー関連てネガティブな話題多すぎんか
367: 2021/08/01(日) 01:07:02.09 ID:b7GTa9Ng0
でもさすがアベンジャーズやなと思う
160億で大失敗とか日本におると想像出来ん
160億で大失敗とか日本におると想像出来ん
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (58)
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
サインしたなら徹底的に契約村主。
日本みたいにちょっとだけ変えてほしいなってだけでも揉めるぞ
onecall_dazeee
が
しました
>そういう事じゃなくて劇場での収益に応じて金払うって契約してんのにネットで公開したから怒ってるんや
>今後全部劇場とネット両方やるって言って叩かれてんのとはまた違う
家で観れて海賊版も出たら劇場での興行収入落ちて主演のギャラが減るから結局同じ話では?
onecall_dazeee
が
しました
スパイダーマンのときから不信感しかない
onecall_dazeee
が
しました
興行収入に応じた金銭を頂く契約が、興行収入関係無い収入でディズニーが儲けてんだもん
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ブラックウィドウで登録しようとは思わんわな。
ロキもネット公開するんか?
onecall_dazeee
が
しました
いいことないわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
遅かれ早かれみんなそうなるとは思うが配信重視で劇場公開軽視していくのかな?
onecall_dazeee
が
しました
この銭ネズミカンパニーは碌なことしないな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
なお日本でも告知なしの変更に東映東宝辺りのシネマ持ちはお怒りの様子
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
っていう訴えなのにな
映画館側とも同じように約束破って叩かれまくってたのに、俳優側にも不義理働いてんだなディズニーは
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
配信主体になると世界的に日本のアニメが一番再生数が多く製作費も安いからハリウッド産業も終わるかも
onecall_dazeee
が
しました