1: 2021/07/26(月) 16:29:19.88 ID:7rb+nwEed

1001:おすすめ記事
5: 2021/07/26(月) 16:30:12.32 ID:Vw78rB8gM
やったぜ



14: 2021/07/26(月) 16:31:20.45 ID:YNx38SdE0
転売はそんだけあかんのやな



18: 2021/07/26(月) 16:31:26.50 ID:Ge4Z30P30
本人だけじゃなくてめちゃくちゃ巻き込まれてて笑う



8: 2021/07/26(月) 16:30:38.42 ID:SsJ+ROn+r
デスクに降格は重すぎやろ
役職なんもなくなっとるやん



11: 2021/07/26(月) 16:30:54.31 ID:Ex1bo7QU0
常務とばっちりやろ



145: 2021/07/26(月) 16:35:19.31 ID:49poS5w0d
>>11
責任者ってのはそういうもんやろ



13: 2021/07/26(月) 16:31:05.18 ID:K/CSBp9ra
なぜ人はSNSでイキってしまうのか



19: 2021/07/26(月) 16:31:28.03 ID:7opAmB2Jd
編集部まるまるめちゃくちゃ重い処分で草
とばっちり受けた人達はめちゃくちゃ恨んでそう



40: 2021/07/26(月) 16:32:24.70 ID:XLGXE5Vp0
>>19
当然過ぎるわ
そんだけの事はやっとる



20: 2021/07/26(月) 16:31:34.39 ID:ZrOPU/D00
依願退職ではない?

クビなら幾ら何でも重すぎね?



401: 2021/07/26(月) 16:40:09.34 ID:8YPIvcbl0
>>20
処分としたら自主退職の方が軽いが

クビのほうがいい

失業保険すぐもらえるから



22: 2021/07/26(月) 16:31:40.03 ID:iYx2RZEa0
ヒェ~ッ



23: 2021/07/26(月) 16:31:43.03 ID:q/Wq/vo20
流石にエグないかそれは



25: 2021/07/26(月) 16:31:47.05 ID:3SVPbYJJ0
Twitterで本人はお気持ち表明するんかな




26: 2021/07/26(月) 16:31:48.52 ID:tyMxCc1X0
ユーザーと各業界敵に回すのはあかんからしゃーない



30: 2021/07/26(月) 16:32:11.15 ID:FTCDq/bnd
とんでもない先進事例になるな



32: 2021/07/26(月) 16:32:11.39 ID:A9MzcLCR0
会社の名前もプロフィールに出してたし残当や



33: 2021/07/26(月) 16:32:14.77 ID:dcQ0QDs2a
転売ヤーが1人増えたな



229: 2021/07/26(月) 16:37:06.88 ID:HdbXAPdj0
>>33
わらた



34: 2021/07/26(月) 16:32:15.32 ID:Dm8/GCsI0
めっちゃ罰受けてて笑う



49: 2021/07/26(月) 16:32:43.87 ID:o4IQdWwir
まあホビー雑誌語りながらろくに供給されない原因である転売を擁護して顧客を罵ってたらこうなるわな



54: 2021/07/26(月) 16:32:57.60 ID:r76jsDhFr
そらこんな転売屋とグルだと思われそうなこと言っとったらな会社としては大損失やろ



64: 2021/07/26(月) 16:33:13.50 ID:cHg38ZTKH
副編集長ヒラにされてるのかわいそう



68: 2021/07/26(月) 16:33:24.92 ID:FM8RTxye0
いい会社なんじゃない
ここまで厳しくするのは中々難しいよね



71: 2021/07/26(月) 16:33:32.27 ID:WAtbukfUp
ホビージャパンでは転売を容認しているって世間に発信したようなもんやからな
今後何やろうが「でも転売を容認している企業だしなぁ」って思われる
当然の処分やろ



78: 2021/07/26(月) 16:33:47.65 ID:U63QjK7m0
まともな企業やな



131: 2021/07/26(月) 16:35:05.97 ID:ouF7ac5C0
まあバンナムと小売りに喧嘩売ったら雑誌社なんて生きていけないもんなあ



138: 2021/07/26(月) 16:35:14.58 ID:y65JIUCKa
クレームどころかメーカーからお叱り来たとしか思えん
メーカー切れさせたら仕事無くなるだろうし



177: 2021/07/26(月) 16:35:55.47 ID:M0EiQS+60
>>138
メーカーブチギレはありそうやな



155: 2021/07/26(月) 16:35:30.60 ID:tSmWV+xV0
人種差別より重くて草



158: 2021/07/26(月) 16:35:37.44 ID:6lcuculza
大事になってて草



251: 2021/07/26(月) 16:37:34.21 ID:o4IQdWwir
主要な取引先がこのメンツやもん
なのに転売擁護とかクビ飛ばされても当然だわな
とくにバンダイからしたらブチギレやろ

no title




272: 2021/07/26(月) 16:38:00.14 ID:2Cauyut3d
>>251
確かにこれは取引先激怒案件やな



255: 2021/07/26(月) 16:37:35.99 ID:XtkNjomba
当事者:停職1ヶ月(その後依願退職)
上司:3ヶ月間給料10%カット

これくらいやろ、普通の会社なら…



256: 2021/07/26(月) 16:37:37.16 ID:rifQSioz0
別に同情はせんけど、めちゃくちゃ厳しいな



303: 2021/07/26(月) 16:38:26.49 ID:EXJwuZz6p
巻き込み多過ぎィ!



186: 2021/07/26(月) 16:36:12.10 ID:HdRdfuiH0
スピード感すごいな



205: 2021/07/26(月) 16:36:29.24 ID:dGR4ManM0
思った以上にやばいことやったってことやろ
信用もガタ落ちだし残当やな




このエントリーをはてなブックマークに追加