1: 2021/07/13(火) 14:24:21.49 ID:TSSuldKWa
アニメ監督「戦争の悲惨さを描けていないというか…そうだ!原作に出てきた女の子が軍に連行されるオリジナル展開にしよう!そして赤子を抱いて精神が壊れた状態で戻ってくるんだ!これは面白くなるぞ!」




1001:おすすめ記事
2: 2021/07/13(火) 14:25:00.51 ID:PUKkvYhy0
面白かったから許す



3: 2021/07/13(火) 14:25:06.60 ID:zcoaJQusa
登場前に名前だけ出てたキンブリーてやつ
登場してないやつの名前出すのワイあまり好きでない



5: 2021/07/13(火) 14:25:29.27 ID:RDra3hMrM
20年近く経っても未だに語られる名作やぞ



6: 2021/07/13(火) 14:25:30.84 ID:NqnnR+KGd
スカーはだんだん人間っぽさを出していって…と



9: 2021/07/13(火) 14:26:36.17 ID:TSSuldKWa
>>6
ラストはスカーの兄貴の恋人にしてと…w



8: 2021/07/13(火) 14:26:18.38 ID:H0iWJXRWM
最初のアニメの時はしゃーないやろ



12: 2021/07/13(火) 14:27:02.53 ID:eoSyEof90
普通限度があるよね



13: 2021/07/13(火) 14:27:19.36 ID:Jg8iUMSA0
当時は原作に追いついちゃったからしゃーない



16: 2021/07/13(火) 14:27:48.24 ID:QJHFOGXq0
あの時期に原作通りに作れって言われたら
ドラゴンボールも真っ青な引き伸ばしで原作待ちしないとあかんやんけ



19: 2021/07/13(火) 14:28:13.73 ID:dq0yKizK0
どっちも面白かったのでセーフ



21: 2021/07/13(火) 14:28:44.82 ID:zewNdppp0
そうだ!ホムンクルスの正体は人体錬成の失敗作にしよう!



24: 2021/07/13(火) 14:28:57.10 ID:oueULaNw0
アニメ「うーんなんか勿体ないというか、名作なんだから何回もアニメ化したいよねえ……」

アニメ「そうだ! しようよ何回も! オリジナルも原作準拠も何回でもやろうよ!これは忙しくなるぞ!」



25: 2021/07/13(火) 14:29:06.75 ID:m+0+NGHf0
ようやったよ



26: 2021/07/13(火) 14:29:14.24 ID:eeVJjCMCd
無印アニメの終盤暗すぎて笑えない



28: 2021/07/13(火) 14:29:56.82 ID:JDVi9Tj0a
完結してなかったからでは



32: 2021/07/13(火) 14:30:11.12 ID:X53pcn2q0
正直絵も含めて最初のやつの方が好き



118: 2021/07/13(火) 14:36:28.34 ID:BFuw3c6B0
>>32
絵は一期のほうが好き
OPは曲も絵もどれもワクワク感半端なかった



34: 2021/07/13(火) 14:30:36.53 ID:CWEiKfQsd
逆になんで原作全然進んでない時期にアニメ化なんてしたん?



38: 2021/07/13(火) 14:31:13.71 ID:Ioqu8Gepr
>>34
これは売れると判断して全力投資したらしい



39: 2021/07/13(火) 14:31:21.55 ID:oTQZskmX0
結局ハガレンってなろうと変わらんやろ



54: 2021/07/13(火) 14:32:20.35 ID:TSSuldKWa
>>39
主人公あんまり強くないんだよなぁ



74: 2021/07/13(火) 14:34:09.59 ID:FA31lfoo0
>>54
回を追うごとにマスタング大佐が強化されまくって行く一方でエルリック兄弟は最後まで中途半端やったな



90: 2021/07/13(火) 14:34:58.92 ID:TSSuldKWa
>>74
作者がエドは最初からレベル100って言うてたからな
あれ以上伸び代がない



52: 2021/07/13(火) 14:32:05.91 ID:SsS3U2x60
アニメしか知らないやつが原作見て文句言ってるの多かったな



58: 2021/07/13(火) 14:32:46.56 ID:6O2POOYCa
まだ全然途中の原作やったからしゃーない



63: 2021/07/13(火) 14:33:14.25 ID:mnq410xQd
なぜか現代のドイツと世界が繋がってたのは笑うわ



68: 2021/07/13(火) 14:33:30.40 ID:U1vkMj/fM
シャンバラを征く者は正直大好き
あれはあれでなかなかの完成度やろ



87: 2021/07/13(火) 14:34:46.56 ID:6O2POOYCa
>>68
あの映画好きや



88: 2021/07/13(火) 14:34:48.81 ID:qpJ/sfYva
ガンガンまだ荒川個人軍やってて涙



106: 2021/07/13(火) 14:36:02.88 ID:AlvpmNKE0
ハンタもそうだったけどあの時代の陰鬱とした感じ好きやで



143: 2021/07/13(火) 14:38:16.47 ID:TSSuldKWa
>>106
新ハンタ明るすぎて草生える
深夜に行ってからのGI編や蟻編は本編はいい雰囲気なのにOPで大地を踏みしめるし



180: 2021/07/13(火) 14:40:25.43 ID:O8L35km1p
>>143
全部ちゃんとやったのに原作追いついて終了なのは残念やね



140: 2021/07/13(火) 14:38:08.73 ID:u/Y+Zfjya
消してえええええリトライしてええええええ

これ産み出しただけで神やわ




172: 2021/07/13(火) 14:39:56.68 ID:hWz6ISCnM
実際オリジナル展開やけどすきって声は多いよね



216: 2021/07/13(火) 14:42:12.99 ID:0fWpmoNRp
敵役が足らんなぁ……
このバスクとかいう錬金術師をクソ外道にしたろ!



219: 2021/07/13(火) 14:42:18.57 ID:f2BETFI50
正直最初のオリジナル版の方が声はしっくりきてたわ
マスタングの声優だかが変わってて違和感あったの覚えてる



261: 2021/07/13(火) 14:44:41.66 ID:fqBS1rXaa
ゲームもやたら暗いストーリーやったな 飛べない天使とか



263: 2021/07/13(火) 14:44:43.31 ID:x43w3IA0M
監督も強いな



353: 2021/07/13(火) 14:49:34.05 ID:Ioqu8Gepr
キング・ブラッドレイがかっこよすぎてそらお父様小物過ぎるよ



29: 2021/07/13(火) 14:30:00.12 ID:dB6W085P0
あの頃作ったにしてはようやっとる




このエントリーをはてなブックマークに追加