1: 2021/07/09(金) 16:44:26.49 ID:PdfL7w5V0
2021年7月8日、ソニーが「ゴッド・オブ・ウォーをプレイして1日を終える父親」というムービー広告をTwitterにアップしましたが、すぐに投稿が削除されました。この理由は「PS5を上下逆に設置していたこと」だとゲーム系ニュースメディアのKotakuが報じています。
https://gigazine.net/news/20210709-sony-upside-down-ps5/

no title
スクショがこれ




1001:おすすめ記事
4: 2021/07/09(金) 16:45:35.52 ID:N14b6LOZ0
ガチだったら面白すぎんだろw



6: 2021/07/09(金) 16:46:28.20 ID:ie1gxV/G0
普通ディスク挿入部分が上だと思うもんな



3: 2021/07/09(金) 16:45:17.38 ID:PdfL7w5V0
no title

正しい置き方



125: 2021/07/09(金) 17:45:49.75 ID:ODXde/lc0
>>3
明日にはどっちが正しいのかわからなくなるデザイン



153: 2021/07/09(金) 18:07:15.27 ID:f12yTXxh0
>>3
ディスク入れるとこ上の方が出し入れしやすそうだけどなぁ



7: 2021/07/09(金) 16:46:38.73 ID:MMk9XmiE0
誰が正しいって決めたの?



214: 2021/07/09(金) 19:45:18.53 ID:L6MSU/j/d
>>7
ソニーだろ



133: 2021/07/09(金) 17:50:09.98 ID:pQQRa3xT0
>>7
公式が横置き用スタンドの取り付けを片方しか出来ないようにしてる
んでスタンドつけたらディスク入れる場所が下になる



8: 2021/07/09(金) 16:46:40.87 ID:a6GCY8dk0
公式も置き方がわからない欠陥ゲーム機



11: 2021/07/09(金) 16:48:32.02 ID:iXgvTdpB0
普通に考えて上にあるほうがディスク入れやすいもんな



13: 2021/07/09(金) 16:50:10.64 ID:9RSuPhs5M
自社の製品も興味無さそう…



23: 2021/07/09(金) 16:54:48.41 ID:jXPOL8Nna
>>13
今回が初めての例じゃないし

台湾SCE発表会で『PS Vita』を逆さに持つ失態 過去にも役員が同じことをやらかしていた!
k
https://www.excite.co.jp/news/article-amp/Getnews_149361/



16: 2021/07/09(金) 16:52:04.28 ID:vaSO36U70
公式が間違えるのやべえだろwww



31: 2021/07/09(金) 16:59:10.03 ID:yV6rI6ZG0
逆に考えるんだ
「上下とかどうでもよくね?」と考えるんだ



37: 2021/07/09(金) 17:01:00.92 ID:HAnR9KZud
ゲーム機の設置すら出来ないって
何なら出来るんだよ



42: 2021/07/09(金) 17:05:02.53 ID:rt3IyfEQd
これスタンドどうしたんだ?



58: 2021/07/09(金) 17:09:35.90 ID:i2thR5srM
まぁPlayStation1は本体裏返しておかないとディスク読み込まなかったけど



75: 2021/07/09(金) 17:14:32.85 ID:DarzRL6MM
実際ディスクドライブ使わないなら逆さまでも大丈夫そう
排熱は分からんけど



100: 2021/07/09(金) 17:30:28.94 ID:Zo0lY99q0

現場の誰一人として気付かなかったとかどんだけPS5に関心ないんだよ
逆さに設置できる設計もおかしいし




112: 2021/07/09(金) 17:41:10.39 ID:9Dy1TQC3d
すぐ消したって事はネタじゃないんだな
ガチで間違えたんだな



131: 2021/07/09(金) 17:49:14.47 ID:SJSUexiM0
そもそも上下を間違えるようなデザインはダメなのでは



165: 2021/07/09(金) 18:12:34.01 ID:UX9UKsiW0
普通、使い勝手考えてもディスク入れる所が下に付いてるとは思わんからしかたないよね




このエントリーをはてなブックマークに追加