1: 2021/07/08(木) 16:18:15.89 ID:jMWJ0MlpM
なんか懐かしくなるわ



1001:おすすめ記事
2: 2021/07/08(木) 16:18:57.66 ID:k/YDAyru0
絶滅してるやつ



6: 2021/07/08(木) 16:19:21.22 ID:vHYtjMNt0
全部入りはないだろうけど
要素要素では大体現役やろ




8: 2021/07/08(木) 16:19:23.84 ID:oVwzwfJvM
ギザギザハイライトはマジで見んな



14: 2021/07/08(木) 16:20:56.95 ID:ppQ5FkrI0
確かに膨らみ袖あるとめっちゃ古く感じるな



17: 2021/07/08(木) 16:21:47.43 ID:6/EZ0Iz+a
ダスカやん



28: 2021/07/08(木) 16:23:23.57 ID:DPHWdBhX0
目がでかいのキモいんや
昔のチャオの漫画のキャラクターとかそう



32: 2021/07/08(木) 16:24:11.24 ID:S2McWHyKd
00~10年代のきららはこんなん多かったな



41: 2021/07/08(木) 16:25:20.53 ID:sfmPgcO2a
頬線はまだ見かける気がする



47: 2021/07/08(木) 16:25:57.75 ID:+GJIpr/50
20年くらい前に量産されてたイメージ



48: 2021/07/08(木) 16:26:18.87 ID:C/Hm0TG00
エアインテークマジで廃れてて草



52: 2021/07/08(木) 16:27:07.35 ID:mcMY/BUqa
セイバーとかこんなんやな



62: 2021/07/08(木) 16:28:30.77 ID:az5c3z9s0
今の絵ってなんかのっぺりしてる



70: 2021/07/08(木) 16:29:19.32 ID:6TiyDd4D0
no title


すき



74: 2021/07/08(木) 16:30:00.55 ID:YgOajkDma
ほっぺにギザギザとか斜線入れるやつはオッサンらしい



75: 2021/07/08(木) 16:30:11.80 ID:jzZXOC3mp
目は残ってるだろ



96: 2021/07/08(木) 16:34:10.95 ID:V9G2cJR0a
触覚やら黒目やらほとんど昆虫やん
アニヲタて虫好きなん?



115: 2021/07/08(木) 16:36:20.34 ID:isS4WUkR0
写真もやけどなんか眠たい絵柄が増えた気がするわ



116: 2021/07/08(木) 16:36:22.53 ID:hOTqNHsA0
触覚は蘭姉ちゃんがいる限り残るやろ



122: 2021/07/08(木) 16:37:40.82 ID:fOHWSLX9d
>>116
衝角なんだよなあ



155: 2021/07/08(木) 16:42:55.02 ID:suU5z9iC0
エアインテークってむしろ一番描くの楽やろ
隙あらばやってまうわ



181: 2021/07/08(木) 16:46:12.62 ID:tRXTXOAW0
20年前ぐらいの流行りやな



182: 2021/07/08(木) 16:46:28.74 ID:WP5xW2+W0
この時代の萌え絵より等身高めの絵柄のが好きやった鉄腕バーディとか



223: 2021/07/08(木) 16:51:09.77 ID:0cjhEk5F0
あれがエアインテークって名前なのはじめて知ったわ



230: 2021/07/08(木) 16:51:52.39 ID:4BFbHdw/a
もうこれ古いんか…スレイヤーズみたいな絵の話かと思ったわ



239: 2021/07/08(木) 16:52:39.12 ID:TjK5pBpH0
エアインテークそこそこ見かけるやろって思っていろいろ探してみたけど
2016年放送のアニメまでさかのぼらないと見つけられなかった



246: 2021/07/08(木) 16:53:20.09 ID:Cn90z26p0
>>239
ウマ娘におるから2021にもおるで



268: 2021/07/08(木) 16:56:32.79 ID:F0d7jyaz0
つまりこれか?
no title




283: 2021/07/08(木) 16:57:45.50 ID:CyBpZIpi0
かといって今の画風もすぐ廃れそうなんだよな



292: 2021/07/08(木) 16:58:31.24 ID:vkMo2Uf+d
あんま意識せんかったが絵にもその時の流行りってあるんやなあ



299: 2021/07/08(木) 16:59:25.53 ID:ZUz1QSmt0
>>292
線がだとあんまし変わらんけど塗りとか昔とは比較にならんくらい進歩してるわ



320: 2021/07/08(木) 17:02:09.60 ID:WP5xW2+W0
>>299
塗りも流行り廃りやで
前がアニメ塗りやらやったから今のリアル調が進歩に感じるけどそのまた昔にあれくらいで彩度低めなのが流行ってたんや



304: 2021/07/08(木) 17:00:14.78 ID:U8atdv83M
no title

no title


no title

no title


変わってると言われれば変わってるけど変わってないと言われればそんなに変わってない気もする



317: 2021/07/08(木) 17:01:38.40 ID:d9K5xwr30
>>304
アマイロと千恋入れないと



319: 2021/07/08(木) 17:01:59.05 ID:M9A9mbUTd
地味にきついか…?
no title




321: 2021/07/08(木) 17:02:12.08 ID:d9K5xwr30
>>319
いけるねえ!



322: 2021/07/08(木) 17:02:26.00 ID:2hsGsSoCa
>>319
2009くらいの絵柄やな



398: 2021/07/08(木) 17:11:26.01 ID:7t9P7mOsd
>>319
生徒会の一存懐かしい
かぐや様は告らせたいみるとこれ思い出す
おもに藤原書記のせい



271: 2021/07/08(木) 16:56:55.54 ID:7gz61TssH
古い絵でも上手ければかわいい
クオリティの問題





このエントリーをはてなブックマークに追加