1: 2021/06/29(火) 08:14:04.63 ID:TasY7oXv0
2021-06-28
■アイドルの仕事を辞めた。この世界は本当に糞。ファンも糞。「推し」は糞。
そろそろ時間も経ち、特定もされないと思うので書かせてもらう。

男性アイドルと女性アイドル、両方の舞台演出とかマネージャーとかをやっていた。
表題にもしたように、この世界は糞だ。
だが、俺が覚ましたいのは、お前達ファンの頭だ。しかと聞いて欲しい。頼む。
「推し活」「推し事」という言葉が広まってきたな、最近。
推しが頑張っていれば自分も頑張れる、推しが幸せなら、この世界が暗いものでも頑張って生きていける。
と、そんなところだろ?実に素晴らしいな。『推しがいれば世はこともなし』、なんだよな。
アイドルがライブをして、ちょっといいことを言って泣けばお前達は、日頃のストレスを忘れられるってわけだ。
そんなお前達を今回ぶん殴るテーマはこれだ。
『アイドル勉強できなさすぎ問題』
別にヘイトでもなんでもない。切実な問題だ。

FireShot Capture 733 - アイドルの仕

https://anond.hatelabo.jp/20210628015845



1001:おすすめ記事
4: 2021/06/29(火) 08:14:40.22 ID:TasY7oXv0
ふむ



13: 2021/06/29(火) 08:15:56.89 ID:vz5FtsD/0
踊りもろくにできてねえだろ



21: 2021/06/29(火) 08:16:22.25 ID:0qGsOJkTM
専門職ってそういうもんだよ
社会を知らない純朴な大卒辺りにあるあるな思想やな



32: 2021/06/29(火) 08:17:04.04 ID:FvQ3ykDlp
そらアイドルの語源的に推しがいれば生きていけるって正しいやろ



35: 2021/06/29(火) 08:17:29.77 ID:v7xze27gd
よく分からん
アイドルがアホなの今更じゃん



44: 2021/06/29(火) 08:18:46.81 ID:PcanqOV6d
金持ちと結婚して終わりやろバカかよ



45: 2021/06/29(火) 08:18:49.40 ID:eVwsiBRX0
正論やん
学生に「アイドル活動を全力でやれ」っておかしいわな



57: 2021/06/29(火) 08:19:55.66 ID:u0ByV/E1M
>>45
仮にそうだとすると悪いのは親や商業利用しとるプロデューサーやろ



48: 2021/06/29(火) 08:19:08.63 ID:kWj5za9zp
掛け算もできないんだから若いうちに稼ぐのも正解の一つでは?



50: 2021/06/29(火) 08:19:22.87 ID:Kt3xces5M
そもそもアイドルとかもうCD売れてなくね



51: 2021/06/29(火) 08:19:23.30 ID:PuTjwvfl0
別に業界の人間じゃなくても余裕で書けるような薄っぺらい内容やな



84: 2021/06/29(火) 08:22:19.22 ID:LTZ2Yecd0
>>51
それは確かに
業界の人間やなくて創作かもしれへんよな



58: 2021/06/29(火) 08:20:06.18 ID:V0F0hGG4a
ワイの元推しは詐欺で捕まった



94: 2021/06/29(火) 08:24:01.66 ID:IwugkzgZ0
>>58




346: 2021/06/29(火) 08:47:48.51 ID:z7ubaCQn0
>>58
頭が良かったんやね



61: 2021/06/29(火) 08:20:33.11 ID:tp5GaH/CH
商売女に学が必要な理由がわからん



68: 2021/06/29(火) 08:21:23.60 ID:U7ASIXjkp
>>61
いや商売女としての価値がなくなった時ソイツはどうなるんやって話やろ



63: 2021/06/29(火) 08:20:50.62 ID:cOQCp2a60
そういうバカ女しかアイドルしたがらないから残当



73: 2021/06/29(火) 08:21:44.70 ID:PuTjwvfl0
これが事実として掛け算が出来ないレベルならアイドルやってるせいではないのでは?



95: 2021/06/29(火) 08:24:04.99 ID:LTZ2Yecd0
>>73
でも掛け算は出来ないけど容姿が良くて踊れるならそっちの道で当てたろと思っても良くないか



74: 2021/06/29(火) 08:21:45.29 ID:USujKxEua
小学生レベルの勉強ができないのはアイドルやってるせいじゃないやろ



78: 2021/06/29(火) 08:21:55.50 ID:aApOqO+mp
オタク共が他人の事なんて気にかける訳ないやん
自分を気持ちよくさせる為の道具としか思ってないやろ



81: 2021/06/29(火) 08:21:57.05 ID:K6F8ww/p0

悪いのはどう考えても裏方の連中やろ
ファンにアイドルの行動決める権限はないんやし



107: 2021/06/29(火) 08:25:32.33 ID:PtxYH0qv0
>>81
これ
掛け算もできない人間を作って儲けてる側の人間が悪いのファンと責任転嫁してるだけ



82: 2021/06/29(火) 08:22:00.17 ID:ht0hG9to0
いうほど変なこと言ってるか?



97: 2021/06/29(火) 08:24:23.45 ID:BVxWgIi20
そうさせへんようにするのが事務所やマネの仕事やろ
責任転嫁すなよ



98: 2021/06/29(火) 08:24:24.64 ID:W1aNHAcb0
オタクが想像で書いてそう



100: 2021/06/29(火) 08:24:43.70 ID:zzBLU4bV0
踊り出来てるみたいな言い方で草
お遊戯会やん



101: 2021/06/29(火) 08:24:48.16 ID:mSBRpM0X0
口パクだからでは?



102: 2021/06/29(火) 08:24:51.40 ID:tPKJ47Dv0
嘘松っぽい



109: 2021/06/29(火) 08:25:40.20 ID:QmjfXJ5b0
アイドルって稼げるんちゃうの
若い内に何億か稼いどけばええんちゃうか



114: 2021/06/29(火) 08:26:06.55 ID:Bx2R2+QQ0
>>109
お金持ってくのは事務所や



134: 2021/06/29(火) 08:27:59.40 ID:7wVYqh8Z0
>>109
昔のアイドルならともかく今の大型のグループ主体のアイドルで
数億なんて全然無理やで



155: 2021/06/29(火) 08:30:34.26 ID:cz+sYQpy0
>>134
昔のアイドルなんて派手に売り出されてるだけで本人は大してもらってないぞ



123: 2021/06/29(火) 08:26:56.90 ID:vHbj6BQ+r
労基法がガバってるのが原因なのでは?
児童労働の制限とか無茶苦茶やんけ



140: 2021/06/29(火) 08:28:24.07 ID:8ptRPDfX0
そう思うならアイドルを作らなければ良い話だよ
先にアイドルが生まれてあとからファンが産まれるんだからな



190: 2021/06/29(火) 08:34:30.89 ID:l2GsBXdCr
会社として預ってるなら社会常識ぐらい教えろよ役目だろ



203: 2021/06/29(火) 08:35:58.99 ID:TraWOTOer
ファンのせいにするのはおかしいやろ
それで金もうけてるんやし



233: 2021/06/29(火) 08:38:09.23 ID:eTFMwFDM0
youtuberになろうにもあっちは自分で企画考えなあかんからな



259: 2021/06/29(火) 08:40:42.54 ID:PuTjwvfl0
>>233
もうガチの素人でも無ければ個人でYouTuber始める奴なんて居ないぞ絶対動画スタッフが居る
だからこれから始めるにしても完全にレッドオーシャン状態になってる方が問題



267: 2021/06/29(火) 08:41:09.57 ID:rVs5zQBt0
>>259
スタッフつけるメリットってそんなあるか?編集は外注したらええやんか



248: 2021/06/29(火) 08:39:36.56 ID:PBSrOsCJd
ファンはその子が消えたあとのことまで考えんやろ
また気づいたら別の若い推しを推してるだけや




265: 2021/06/29(火) 08:41:02.75 ID:e1Slc4DE0
いや勉強はさせろよ義務教育投げ出させてるのは誰だよ



340: 2021/06/29(火) 08:47:26.35 ID:WGBKSMH+0
オタクが悪いんやなくてちゃんと将来設計考えてない自分が悪いんやんこれ
つか今のアイドルは大学行きながらやっとる奴も結構おるやろ
責任転嫁も良いとこや



502: 2021/06/29(火) 09:02:58.49 ID:L9MMWwvXa
>>340
アイドルを消費すること低知能で元アイドルというゴミが生まれる
まるで環境問題やん
言うほど責任転嫁か?



349: 2021/06/29(火) 08:47:55.41 ID:T9eRO4A20
無駄に口語的に語りかけてきてるせいで文章がたわみまくってる
そのくせ問いかけの内容自体は薄っぺらいのでひたすら読みづらくて話が進まないだけの文や



361: 2021/06/29(火) 08:48:33.12 ID:+K6Cj5KX0
原因と結果が逆やろ
小学生レベルの掛け算や漢字出来ない奴でも出来るのがアイドルやないの
学校行ってるだけでもここまでバカならんやん



401: 2021/06/29(火) 08:53:53.61 ID:NjRDAGn10
歌?踊り?トーク?
そんなの顔の前に吹き飛ぶわ
顔がよければアイドル成り立つ
音痴系アイドル、運動神経皆無アイドル、声帯障害アイドル、全て顔が完璧なら成り立つ
むしろその出来ないっぷりがもてはやされたり、応援されたりするだろ




414: 2021/06/29(火) 08:55:02.64 ID:sdIU7JT6r
歌も踊りもとてもプロとは言えない連中ばっかり普段アイドルとやらは一体何をやってるんですかね



459: 2021/06/29(火) 08:59:43.28 ID:w5xlErj9r
二毛作で結婚余裕やしええやろ



487: 2021/06/29(火) 09:01:51.50 ID:0LCt5Ae80
それ以上の魅力を出せばええだけやん
楽な方に逃げるのはファンのせい!って
笑われてなんぼの芸人の癖に勘違いして自分が笑ってもらえないのは観客のセンスがないとか言い出す言い訳の類いやな




491: 2021/06/29(火) 09:02:02.59 ID:fY7L4rIa0
効いてるドルオタ結構いて草



573: 2021/06/29(火) 09:09:08.42 ID:t1OLRu4xr
知性求めるようなやつらが偶像崇拝なんかするかよ



238: 2021/06/29(火) 08:38:54.28 ID:fye9kFKwM
かわいい子が見たいです
それだけの話





このエントリーをはてなブックマークに追加