1: 2021/06/08(火) 20:21:06.63 ID:YI+MSA/md
AOSデータ株式会社は、故人が残したデジタル遺品に眠る生前の記録を復旧するサービスを開始しました。
故人の思い出の写真や動画データ、アドレス帳やメールの履歴など、様々なデータは、デジタル遺品の中に残っています。
しかし、デジタル機器は不運にもパスワードロックがかけられていたり、古くなって起動しなくなってしまったりして、データが取り出せないケースが多く問題となっていました。
デジタル遺品復旧サービスは、故人のデジタル遺品を復旧するサービスです。

https://www.aosdata.co.jp/news/200727/
故人の思い出の写真や動画データ、アドレス帳やメールの履歴など、様々なデータは、デジタル遺品の中に残っています。
しかし、デジタル機器は不運にもパスワードロックがかけられていたり、古くなって起動しなくなってしまったりして、データが取り出せないケースが多く問題となっていました。
デジタル遺品復旧サービスは、故人のデジタル遺品を復旧するサービスです。

https://www.aosdata.co.jp/news/200727/
1001:おすすめ記事
2: 2021/06/08(火) 20:21:28.85 ID:tOTj+M1A0
そっとしておいてくれ
3: 2021/06/08(火) 20:21:32.04 ID:6vnbQEXSd
やめて差し上げろ
4: 2021/06/08(火) 20:21:34.01 ID:D3kIdPRb0
墓荒らしやめろ
5: 2021/06/08(火) 20:21:53.36 ID:YI+MSA/md
事例1:故人のパソコンが起動しない
亡くなったご家族のパソコンをしばらく起動していなかった結果、 突然起動しなくなってしまったということで、 データ復旧を依頼され、 データ復旧を行ったところ、 住所録、 写真、 動画、 ファイルなど、 ほぼ、 全てのデータを復旧しました。
事例2:故人のパソコンのパスワードが不明
亡くなったご家族のパソコンに入っているパソコンの年賀状の住所録を取り出して、 訃報のご案内先として使用したいが、 IDやパスワードが不明でアクセスできないという依頼があり、 データ復旧を行ったところ、 年賀状の住所録の復旧に成功しました。
亡くなったご家族のパソコンをしばらく起動していなかった結果、 突然起動しなくなってしまったということで、 データ復旧を依頼され、 データ復旧を行ったところ、 住所録、 写真、 動画、 ファイルなど、 ほぼ、 全てのデータを復旧しました。
事例2:故人のパソコンのパスワードが不明
亡くなったご家族のパソコンに入っているパソコンの年賀状の住所録を取り出して、 訃報のご案内先として使用したいが、 IDやパスワードが不明でアクセスできないという依頼があり、 データ復旧を行ったところ、 年賀状の住所録の復旧に成功しました。
6: 2021/06/08(火) 20:22:04.70 ID:Peo/yalad
絶対にやっちゃダメで草
9: 2021/06/08(火) 20:22:14.12 ID:EdGLIJzMd
むしろ死んだら消してほしいのに😢
12: 2021/06/08(火) 20:22:38.33 ID:bt1eIT/Nd
やめろやめてくれやめてください
14: 2021/06/08(火) 20:22:48.74 ID:YI+MSA/md
事例3:故人の外付けHDDから写真データが取り出せない
生前の写真データが格納されていると思われる外付けハードディスクをパソコンに繋いでもアクセスできないということで、 復旧依頼があり、 デジカメ写真復旧作業を行ったところ、 故人の写真データの復旧に成功しました。
事例4:故人のスマホから写真等を遺品として残したい
5~6年前に亡くなられたご家族のスマホから、 写真データ等を遺品として残したいという依頼があり、 パスコードがかけられていたため、 スマホを解体して、 メモリチップを取り出して、 復旧作業を行ったところ、 写真、 動画、 メールデータの復旧に成功しました。
生前の写真データが格納されていると思われる外付けハードディスクをパソコンに繋いでもアクセスできないということで、 復旧依頼があり、 デジカメ写真復旧作業を行ったところ、 故人の写真データの復旧に成功しました。
事例4:故人のスマホから写真等を遺品として残したい
5~6年前に亡くなられたご家族のスマホから、 写真データ等を遺品として残したいという依頼があり、 パスコードがかけられていたため、 スマホを解体して、 メモリチップを取り出して、 復旧作業を行ったところ、 写真、 動画、 メールデータの復旧に成功しました。
23: 2021/06/08(火) 20:23:29.72 ID:wwyv70fcr
>>14
復旧しないで良いから…
復旧しないで良いから…
20: 2021/06/08(火) 20:23:19.61 ID:i/7aZCBg0
ワイ、震える
21: 2021/06/08(火) 20:23:23.98 ID:YI+MSA/md
64: 2021/06/08(火) 20:26:42.11 ID:KiMRnCUr0
>>21
怖い
怖い
122: 2021/06/08(火) 20:31:49.08 ID:PrTZrAJ/0
>>21
またフロッピーディスクが勝ってしまったか...
またフロッピーディスクが勝ってしまったか...
28: 2021/06/08(火) 20:23:46.76 ID:f/agcWT8d
恵まれない子供にあげるように遺書書いとくわ
32: 2021/06/08(火) 20:24:22.68 ID:xGVKeq/70
まあワイは死んでるし嫌な思いしないから
遺族は知らん
遺族は知らん
33: 2021/06/08(火) 20:24:24.62 ID:qA0GmMlx0
死後やったらどうでもええわ
いくらでも見てくれ
いくらでも見てくれ
40: 2021/06/08(火) 20:24:55.87 ID:tL4yw4bNd
クッソきまずい雰囲気になりそう
42: 2021/06/08(火) 20:25:13.67 ID:sA5enN4h0
まあこっそりビットコイン持ってるかもしれんし…
58: 2021/06/08(火) 20:26:14.44 ID:WXpTjBu2a
死んでも生き返って阻止するべき悪行やん
61: 2021/06/08(火) 20:26:26.12 ID:m+Xe//s30
さすがにアレなデータはそっとしといてくれるやろ…
65: 2021/06/08(火) 20:26:43.06 ID:WQZz3IOo0
安心して死ねないねぇ!
69: 2021/06/08(火) 20:27:18.66 ID:U8j0Xy7C0
武士の情けを知らんのか?
71: 2021/06/08(火) 20:27:43.93 ID:Ns/BsMME0
会社の心霊現象ヤバそう
75: 2021/06/08(火) 20:28:01.39 ID:oG0jTzF90
HDD暗号化しとけば大丈夫やろ
大丈夫だよな…?
大丈夫だよな…?
97: 2021/06/08(火) 20:29:59.61 ID:pKB0HCsg0
>>75
警察とかじゃなければ大丈夫じゃない?
実は俺も暗号化してる
警察とかじゃなければ大丈夫じゃない?
実は俺も暗号化してる
81: 2021/06/08(火) 20:28:34.73 ID:MoIMAXRy0
正直死んだらどうでもよくないって考えてる
90: 2021/06/08(火) 20:29:19.21 ID:l4SHKxeXa
死んでから解析やからノーダメやぞ
133: 2021/06/08(火) 20:32:50.06 ID:U8j0Xy7C0
>>90
家族がダメージ喰らうんだよなあ
家族がダメージ喰らうんだよなあ
91: 2021/06/08(火) 20:29:29.11 ID:WXpTjBu2a
やっぱ自分が死ぬと同時にメディア機器は全部爆発するようにしとかなあかんねんな…
100: 2021/06/08(火) 20:30:11.72 ID:cvMynC3Rd
スマホの方が嫌やわ
108: 2021/06/08(火) 20:30:33.73 ID:54vJnc6j0
取り出すな
109: 2021/06/08(火) 20:30:39.94 ID:BGL3Ej780
現代の墓は草
墓まで持っていけない模様
墓まで持っていけない模様
120: 2021/06/08(火) 20:31:11.29 ID:GmcxQMfx0
魂の殺人
123: 2021/06/08(火) 20:32:04.72 ID:WXpTjBu2a
あの世があるとしたら毎日現世のこと考えて吐き気しそう
127: 2021/06/08(火) 20:32:13.03 ID:34B5cb3S0
3日ボタン押し忘れたらデータ全消去するサービスとかないんか?
129: 2021/06/08(火) 20:32:18.89 ID:oRObOCFB0
見られて困るものなんて入ってないわ
174: 2021/06/08(火) 20:36:22.77 ID:OPU7FFS80
生きてる旦那のPCで依頼されてそう
204: 2021/06/08(火) 20:38:56.86 ID:YKABLy320
死ぬ前に絶対に海に捨てる
そう確信させられた
そう確信させられた
275: 2021/06/08(火) 20:44:59.72 ID:mHjFxsOJ0
やっぱ物理的に壊さなあかんな
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (28)
onecall_dazeee
が
しました
それはそれとして他人のPCを金払ってまで出したい奴ってどんなんや?
onecall_dazeee
が
しました
この前アマプラで見てハマった
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
pass自体はヒントがあって必要な情報があればわかるものだったけど家族にはわからんものだった
家族からは感謝されたけど友人には恨まれたかもしれんなぁ…
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
出張や旅行、入院しただけでアウトだから3日は短すぎる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
人々は自らの行為に恐怖した
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
本当に必要なものがあるとわかってる場合じゃないとむしろ実行してもらえない
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
お前らのパソコンの中身なんて、わざわざ業者に頼んでまで誰が好き好んで見るんだよ?
onecall_dazeee
が
しました
ネットで収集したデータなら多少性癖でても別に困らんだろ
自分で盗・撮したデータとかなのかな
あとは妻の友人の女性の写真とか?
onecall_dazeee
が
しました
但し外付けHDDは水没させた後廃棄する様にって念入りに書いとけwww
onecall_dazeee
が
しました
死後でも見られたら死ぬわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました