1: 2021/06/04(金) 08:29:17.33 ID:K833stUid
制作者の競馬愛
2021年3月15日に日本でレビュー済み
軽く社会現象になっているウマ娘ですが、あまりにも騒がれているので
Amazonプライムで見てみました。競馬ファンとしては競走馬の擬人化と
いうだけで普通は食指が動かない。数々の名馬を萌え化してどうすんだと。
おそらく日本の競馬が一番面白かった90年代。
その頃の競馬を知っている人なら、Season1のヒロインが
スペシャルウィークだと聞いて、「なぜスペシャルウィーク?」
そう思った人が多いはず。
確かに実績を残した名馬ではあるけど、ヒロインに抜擢するほどの
ドラマ性を持っているか?武豊に念願のダービーを獲らせたから?
でもひとりで走る設定みたいだし、当時の世代3強の中では一番弱いと
言われていた馬です。
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R7MP5Y30EDL77
2021年3月15日に日本でレビュー済み
軽く社会現象になっているウマ娘ですが、あまりにも騒がれているので
Amazonプライムで見てみました。競馬ファンとしては競走馬の擬人化と
いうだけで普通は食指が動かない。数々の名馬を萌え化してどうすんだと。
おそらく日本の競馬が一番面白かった90年代。
その頃の競馬を知っている人なら、Season1のヒロインが
スペシャルウィークだと聞いて、「なぜスペシャルウィーク?」
そう思った人が多いはず。
確かに実績を残した名馬ではあるけど、ヒロインに抜擢するほどの
ドラマ性を持っているか?武豊に念願のダービーを獲らせたから?
でもひとりで走る設定みたいだし、当時の世代3強の中では一番弱いと
言われていた馬です。
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R7MP5Y30EDL77
1001:おすすめ記事
3: 2021/06/04(金) 08:29:40.96 ID:K833stUid
史実のドラマチックさで言えばトウカイテイオーの方が上だし
田舎娘の成り上がりという話なら、オグリキャップが相応しい。
シンデレラストーリーにしたいなら1,000万円で買われて19億円を
稼いだテイエムオペラオーもいる。
結局、アイデア前提で競馬をよく知りもしない奴らが作った作品。
これがアニメを見る前の自分の感想だったのですが、最初の数話を見て
当時のことを色々思い出していくのと同時に、制作者の競馬愛に胸を
打たれました。
25年以上も前の話です。キャンペンガールという牝馬がおりました。
この馬は一度も出走しないまま繁殖牝馬になり、5頭の子供を産みました。
最初の4頭はほとんど活躍できなかった。そして5頭目を身ごもっている
ときにキャンペンガールは酷い疝痛(腹痛)に悩まされ、臨月を迎える
ころにはお腹の仔を産めるかどうか分からないほど衰弱していて
牧場の人達の手を借りながら、最後の力を振り絞って仔を産んだ。
そしてキャンペンガールは出産の5日後に息を引き取りました。
産まれてすぐに母を亡くした仔馬は、ソリを引く無名の乳母馬に
乳をもらっていたが、しばらくしてニュージーランドから来た
ティナという女性がこの仔の世話係になる。素直で物覚えの良い
仔馬に惚れ込んだティナは、この仔に精一杯の愛情を注いで育てた。
その仔馬が、数年後にGIを4勝し、当時の日本競馬における獲得賞金の
最高記録を打ち立てた。
それがスペシャルウィークという馬でした。気性難の両親から産まれた
同馬が、人間を信頼し穏やかな性格だったのはティナのおかげという説も
あります。
田舎娘の成り上がりという話なら、オグリキャップが相応しい。
シンデレラストーリーにしたいなら1,000万円で買われて19億円を
稼いだテイエムオペラオーもいる。
結局、アイデア前提で競馬をよく知りもしない奴らが作った作品。
これがアニメを見る前の自分の感想だったのですが、最初の数話を見て
当時のことを色々思い出していくのと同時に、制作者の競馬愛に胸を
打たれました。
25年以上も前の話です。キャンペンガールという牝馬がおりました。
この馬は一度も出走しないまま繁殖牝馬になり、5頭の子供を産みました。
最初の4頭はほとんど活躍できなかった。そして5頭目を身ごもっている
ときにキャンペンガールは酷い疝痛(腹痛)に悩まされ、臨月を迎える
ころにはお腹の仔を産めるかどうか分からないほど衰弱していて
牧場の人達の手を借りながら、最後の力を振り絞って仔を産んだ。
そしてキャンペンガールは出産の5日後に息を引き取りました。
産まれてすぐに母を亡くした仔馬は、ソリを引く無名の乳母馬に
乳をもらっていたが、しばらくしてニュージーランドから来た
ティナという女性がこの仔の世話係になる。素直で物覚えの良い
仔馬に惚れ込んだティナは、この仔に精一杯の愛情を注いで育てた。
その仔馬が、数年後にGIを4勝し、当時の日本競馬における獲得賞金の
最高記録を打ち立てた。
それがスペシャルウィークという馬でした。気性難の両親から産まれた
同馬が、人間を信頼し穏やかな性格だったのはティナのおかげという説も
あります。
4: 2021/06/04(金) 08:30:03.45 ID:K833stUid
制作者はそういうバックグラウンドも込みでヒロインにしたわけですね。
二人目のお母ちゃんが人間で金髪なのは、モデルがティナだから。
(余談ですが2020年に無敗のまま史上初の牝馬3冠を獲得した
デアリングタクトは、スペシャルウィークの曾孫にあたります。
キャンペンガールが命がけで産んだ子供の血統が3冠を獲る。
ここにサラブレッドのロマンがあります)
スペシャルウィークとサイレンススズカの関係について
アニメでは同室になってお互いに支え合う二人ですが、これにも
ちゃんと理由があって、競馬に詳しい人ならご存知でしょうが
知らない方のために書いておきます。
サイレンススズカとスペシャルウィークは父馬が同じ兄弟です。
本来は同じ母馬から産まれた馬のみを兄弟と呼ぶので、厳密に
言うと2人は兄弟ではありませんが、分かり易いようウマ娘の
世界観に合わせて説明します。
スズカが94年産まれ、スペシャルウィークが95年産まれなので
スペシャルウィークから見てサイレンススズカは1歳年上の
お兄ちゃんになります。
産まれた場所も育った環境も違いますが、血を分けた兄弟なので
お互いに支え合うという設定にしたのでしょう。
そして98年、秋の天皇賞。誰もがレコード勝ちを確信するほどの速さで
ターフを駆け抜けていたスズカ。そしてあの悲劇は起きた。
それからちょうど一年後の99年秋の天皇賞。スペシャルウィークは
このレースをレコードで勝ちました。兄の果たせなかった夢を叶えるかの
ように。そしてこの記録は2008年まで破られなかった。
二人目のお母ちゃんが人間で金髪なのは、モデルがティナだから。
(余談ですが2020年に無敗のまま史上初の牝馬3冠を獲得した
デアリングタクトは、スペシャルウィークの曾孫にあたります。
キャンペンガールが命がけで産んだ子供の血統が3冠を獲る。
ここにサラブレッドのロマンがあります)
スペシャルウィークとサイレンススズカの関係について
アニメでは同室になってお互いに支え合う二人ですが、これにも
ちゃんと理由があって、競馬に詳しい人ならご存知でしょうが
知らない方のために書いておきます。
サイレンススズカとスペシャルウィークは父馬が同じ兄弟です。
本来は同じ母馬から産まれた馬のみを兄弟と呼ぶので、厳密に
言うと2人は兄弟ではありませんが、分かり易いようウマ娘の
世界観に合わせて説明します。
スズカが94年産まれ、スペシャルウィークが95年産まれなので
スペシャルウィークから見てサイレンススズカは1歳年上の
お兄ちゃんになります。
産まれた場所も育った環境も違いますが、血を分けた兄弟なので
お互いに支え合うという設定にしたのでしょう。
そして98年、秋の天皇賞。誰もがレコード勝ちを確信するほどの速さで
ターフを駆け抜けていたスズカ。そしてあの悲劇は起きた。
それからちょうど一年後の99年秋の天皇賞。スペシャルウィークは
このレースをレコードで勝ちました。兄の果たせなかった夢を叶えるかの
ように。そしてこの記録は2008年まで破られなかった。
5: 2021/06/04(金) 08:30:09.26 ID:K833stUid
最初にあんな事を書いておいてなんですが、思い出せば出すほど
スペシャルウィークという馬は、人懐っこく努力家で、強い相手にも
果敢に挑み続けた、素晴らしい競走馬だったのだなと思います。
サイレンススズカを史実を曲げてああいう扱いにしたことで、救われた
競馬ファンの人も多いのではないでしょうか。あの日、スズカは鞍上の
武豊を落馬させなかった。普通、あれだけの速度で走っていて骨折したら
ほぼ間違いなく転倒します。
けれどスズカは、粉砕骨折の衝撃に耐えながら、騎手を落とさないよう
徐々に速度を緩めて武を守った。本当に賢く優しい馬だったのだと思います。
アニメの中でスズカが人一倍優しい性格なのは、そのためだと勝手に
解釈しています。
そしてこのアニメの凄さは、競馬をよく知らない層でも楽しめて
血統やその馬が持つエピソードを知っている層ならもっと楽しめる
ところです。
スペシャルウィークという馬は、人懐っこく努力家で、強い相手にも
果敢に挑み続けた、素晴らしい競走馬だったのだなと思います。
サイレンススズカを史実を曲げてああいう扱いにしたことで、救われた
競馬ファンの人も多いのではないでしょうか。あの日、スズカは鞍上の
武豊を落馬させなかった。普通、あれだけの速度で走っていて骨折したら
ほぼ間違いなく転倒します。
けれどスズカは、粉砕骨折の衝撃に耐えながら、騎手を落とさないよう
徐々に速度を緩めて武を守った。本当に賢く優しい馬だったのだと思います。
アニメの中でスズカが人一倍優しい性格なのは、そのためだと勝手に
解釈しています。
そしてこのアニメの凄さは、競馬をよく知らない層でも楽しめて
血統やその馬が持つエピソードを知っている層ならもっと楽しめる
ところです。
7: 2021/06/04(金) 08:30:15.62 ID:QtyE3Ozid
長い
8: 2021/06/04(金) 08:30:42.49 ID:K833stUid
ワイはガチで泣いた
ちなみにここまでで半分
ちなみにここまでで半分
13: 2021/06/04(金) 08:31:30.79 ID:8emIIO2Ad
>>8
泣いた
泣いた
10: 2021/06/04(金) 08:31:26.65 ID:Nt26RQIi0
所です。まで読んだ
12: 2021/06/04(金) 08:31:28.88 ID:5XKqc7J70
三行にまとめろ
14: 2021/06/04(金) 08:31:39.58 ID:eqoTEbB20
覚えてるレビューあったけどなんだったかな
19: 2021/06/04(金) 08:32:48.35 ID:KbH0ieS80
ただのアニ豚で草
20: 2021/06/04(金) 08:32:49.73 ID:K833stUid
一つの作品にここまで想いを寄せられるか?
21: 2021/06/04(金) 08:32:55.06 ID:wNJd7H1v0
マジで長い
24: 2021/06/04(金) 08:33:29.98 ID:WV8Z6ized
ウマ娘の円盤欲しいがアマは高いな
25: 2021/06/04(金) 08:33:37.02 ID:Z3lmQ0Of0
読んでないけど書いた奴相当なおっさんやろ
29: 2021/06/04(金) 08:34:20.05 ID:wz8s7ZALM
長々と書いてるけどどれもその馬調べたらすぐ出てくるエピソードだけやん
32: 2021/06/04(金) 08:35:38.54 ID:aWIZGAyh0
amazonで変に感情込めたりウケ狙いのレビューしてるやつってクソ寒い
45: 2021/06/04(金) 08:39:46.36 ID:7appQCVor
>>32
なんJでそれを冷やかす書き込みしてるのはくっそあったかいな
なんJでそれを冷やかす書き込みしてるのはくっそあったかいな
34: 2021/06/04(金) 08:35:56.69 ID:eqoTEbB20
馬って競走馬になりたいと思ってんの?
46: 2021/06/04(金) 08:40:12.49 ID:AiiQu6870
>>34
そこまで思考するほど賢くない
でも記憶力は結構高い
そこまで思考するほど賢くない
でも記憶力は結構高い
36: 2021/06/04(金) 08:36:34.10 ID:w6AMkou90
史実をなぞっただけやん
37: 2021/06/04(金) 08:37:03.26 ID:wz8s7ZALM
こういう奴って来年デアリングタクトがまたGI勝ったら泣きそうだよな
43: 2021/06/04(金) 08:37:33.35 ID:FDskIwfW0
>>37
感情豊かで人生楽しそう
感情豊かで人生楽しそう
39: 2021/06/04(金) 08:37:10.04 ID:vLhc3K8e0
作品関係なく蘊蓄垂れ流してるだけやん
40: 2021/06/04(金) 08:37:10.39 ID:SlIOxcq00
クッソ…目から汗が出てきやがった…
お前とは美味い酒が飲めそうだ…(泣)
お前とは美味い酒が飲めそうだ…(泣)
42: 2021/06/04(金) 08:37:20.98 ID:hZeVOGHcd
長い
44: 2021/06/04(金) 08:39:19.02 ID:vg4+GmJxd
泣きました、
読んでません
読んでません
50: 2021/06/04(金) 08:42:15.45 ID:OUF0MkR9d
長すぎる
さすが現役馬世代は時間有り余ってんな
さすが現役馬世代は時間有り余ってんな
52: 2021/06/04(金) 08:43:49.04 ID:STKP7YFv0
最後まで読んでもうたわ
うるっときた
うるっときた
54: 2021/06/04(金) 08:44:07.45 ID:al2TytcW0
レビュー欄はチラシの裏じゃねンだわ
33: 2021/06/04(金) 08:35:42.39 ID:nYitVizTa
ネットで調べたらわかることしか書いてなくて草
まるで見てきたかのように描くの好きだよな
まるで見てきたかのように描くの好きだよな
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (142)
確かに蘊蓄だし長いんだけど面白く読めた。
Amazonのレビュー欄には長すぎるかもしれないけど人に作品を薦めたいって気持ちは伝わる
onecall_dazeee
が
しました
それを延々と、
競馬史に基づいています
だけで済む話
onecall_dazeee
が
しました
クラシックはド本命だしエル、グラスで3強と思ってるならそもそも当時はそんな言われかたしてない毎日王冠とJCで格付けが済んだんでエルがぶち抜けて強い扱いで別格扱いで他2頭となんて比べるレベルじゃなく残りの国内古馬戦線じゃグラスはグランプリ以外はパッとしないから対抗馬にすら思われて無い扱いのスペ単独1強い扱いでしたよw
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
どんだけの馬つながってんねん
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
まさにウマ娘ファンの具現化
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ティナの下りとかほぼコピペじゃねーか。
onecall_dazeee
が
しました
この時点で違うだろ
onecall_dazeee
が
しました
もっと客観的に自分の事見ようよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ただまだ半分あると聞いて長すぎるので読むのやめましたすいません
onecall_dazeee
が
しました
他の馬だとババァ馬が好みじゃないとやらないから、口リ牝馬で釣って頭を隠して若いのに挿れてるふりしてババァ馬に種付けさせられたが後に気づいて人間不信になった馬もいたらしい。
onecall_dazeee
が
しました
人に迷惑かけてるわけでもないし
onecall_dazeee
が
しました
ウマ娘界隈は覚えたての史実語ってるオタクばっかりや
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
興味ないとつまらん
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
仕事じゃないし
onecall_dazeee
が
しました
ネットで調べてうわべだけなぞってダラダラ書いてる感じは全くしない
なんJの連中ってマジでかわいそうなやつらばっかり
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
君らにはこれだけの長文で語れるほど長い期間費やした趣味や何かを持ってるのかい?
中身が無いのはどっちなんだい?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
誰にも迷惑掛けてないならいいやん
下らないまとめやな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
サンデーサイレンス産駒なんか当時腐るほど居たわアホか。
onecall_dazeee
が
しました
ケチつけるほどのことでもないが
onecall_dazeee
が
しました
競馬ファンの間では、昔から漫画の主人公にするならオグリかスペかって議論されてる馬だぞ
onecall_dazeee
が
しました
ウマ娘のオタクは満足するし一般人は読まないしwin-winだろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ちなチー牛オタク
onecall_dazeee
が
しました
ああこの人は本当に馬が好きでウマ娘も気に入ってるんだなぁって思うけど
スぺを選ぶなんてニワカ、みたいな落としからの持ち上げやってるのがわざとらしいんだわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
それはあると思う
ウマ娘を介して競馬コミュニティに参加したいってオッサン競馬ファンも多少ながらいる様子だし
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
起きた出来事は基本史実をベースにしながら、それに対して当事者がどう思ったのか、誰と誰がどんな関係性を築いていたのかの部分を想像とフィクションでドラマに仕立てるって部分は確かに似ている
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
サイレンススズカ骨折回は武豊に実況してほしかった気はする。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
最高にキモい
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
やっぱ日本人て糞だね😉
onecall_dazeee
が
しました
でかいの?アケボノみたいになるの?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ネットで調べた感すごいぞこれ
onecall_dazeee
が
しました
スペの母馬が死んだのって当時から有名だったん?
onecall_dazeee
が
しました
これに共感している奴は病院行った方が良い
onecall_dazeee
が
しました
馬はかっこかわいいから馬を好きな人もっと増えろ!と思うが、キャラのフィルター通してみられるのはなんだかな…複雑な
onecall_dazeee
が
しました
男版フェミ
onecall_dazeee
が
しました
この人は良いオタク
onecall_dazeee
が
しました