1: 2021/05/31(月) 22:04:31.80 ID:xnzMPSY40
1001:おすすめ記事
3: 2021/05/31(月) 22:05:10.17 ID:AIV0DuVK0
日本でも有名やろ
7: 2021/05/31(月) 22:05:19.93 ID:eIJOjcly0
潤二の描く女の子すき
8: 2021/05/31(月) 22:05:33.71 ID:QUmo3vej0
無名ではない
10: 2021/05/31(月) 22:06:10.70 ID:4DwoYxfk0
無名て
漫画好きで知らん人のが少ないやろ
漫画好きで知らん人のが少ないやろ
11: 2021/05/31(月) 22:06:11.47 ID:xnzMPSY40
ジャンプなどの週刊誌の漫画家と比べて有名ではないやろ
12: 2021/05/31(月) 22:06:14.94 ID:16aDuuNma
表紙センスええな
13: 2021/05/31(月) 22:06:22.43 ID:6nPrmIII0
アニメもやってたしな
24: 2021/05/31(月) 22:07:16.60 ID:mfNfrbjv0
凄い人気やな
日本だとちょっとネタにされるポジションだけどホラーといえばすぐ名前上がってくるやろ
日本だとちょっとネタにされるポジションだけどホラーといえばすぐ名前上がってくるやろ
28: 2021/05/31(月) 22:07:42.16 ID:eZHnZBegx
禍々しいなあ
29: 2021/05/31(月) 22:07:42.44 ID:yFPLKuMj0
ギョは海外じゃ一冊に纏めて売ってんだな
35: 2021/05/31(月) 22:08:11.32 ID:yMPL8TNQa
猫の奴おもろかったわ
36: 2021/05/31(月) 22:08:14.24 ID:0L4FqiW00
ギョはFISHじゃなくてGYOなんだな
37: 2021/05/31(月) 22:08:15.04 ID:9VsXxw+P0
自分が見た悪夢を漫画にしてるんやっけ
41: 2021/05/31(月) 22:08:58.33 ID:4DwoYxfk0
てかギョってufotableなんかよ
564: 2021/05/31(月) 22:35:48.59 ID:kYDJ7UE+0
>>41
ufotableが軌道に乗る前の作品やね
空の境界の劇場版から唐突に作画良くなってから覇権や
GE間に合わんとか脱税にいろいろあったけどな
ufotableが軌道に乗る前の作品やね
空の境界の劇場版から唐突に作画良くなってから覇権や
GE間に合わんとか脱税にいろいろあったけどな
43: 2021/05/31(月) 22:09:01.09 ID:vi0a1LCD0
伊藤潤二しらんけど富江は知ってるとかありそう
44: 2021/05/31(月) 22:09:01.11 ID:xnzMPSY40
45: 2021/05/31(月) 22:09:05.35 ID:QYHodHTz0
ホラーとギャグは紙一重なんだとわからせてくれる作家
61: 2021/05/31(月) 22:10:23.56 ID:VstfGnxn0
ドラゴンボールの十分の一も知られてないで
68: 2021/05/31(月) 22:10:46.58 ID:s+nC4wwQ0
この漫画にちゃんとしたストーリー求めてもしゃーない
インパクト勝負みたいなもんなんだから
インパクト勝負みたいなもんなんだから
79: 2021/05/31(月) 22:11:48.35 ID:D65cGrZV0
女の子が可愛い
87: 2021/05/31(月) 22:12:06.64 ID:JRW7ZoJNr
この人の他の作品の講評とか映画批評とか面白そう
オチの良し悪しを言及してるだけで笑うと思う
オチの良し悪しを言及してるだけで笑うと思う
91: 2021/05/31(月) 22:12:13.41 ID:S4g89SI0p
普通のおっさんの顔してるのに
絵がえぐすぎる
絵がえぐすぎる
93: 2021/05/31(月) 22:12:21.47 ID:T5abUgFtp
うずまきってそのまんまなんやな
95: 2021/05/31(月) 22:12:25.25 ID:Psd4BIP8d
ギョを翻訳するとかマニアックやな
109: 2021/05/31(月) 22:13:22.15 ID:MQdY34Iz0
アメリカのコミック売り上げランキングでジャンプ作家に並んで伊藤潤二がいるなんて誰か想像出来たか?
やっぱり外人の方が目が肥えとるんちゃう?
やっぱり外人の方が目が肥えとるんちゃう?
119: 2021/05/31(月) 22:14:15.55 ID:ED5pheFa0
206: 2021/05/31(月) 22:19:43.48 ID:AU7jMbv50
>>119
ええな
ええな
528: 2021/05/31(月) 22:33:56.71 ID:3Jdggjlt0
>>119
富江コスプレイってあるな
富江コスプレイってあるな
132: 2021/05/31(月) 22:14:58.32 ID:EkUO/p/b0
どこでどう売れるかなんてわからんもんやな
145: 2021/05/31(月) 22:15:40.73 ID:/Mwffc4Aa
この人の漫画って興味の惹き方とかめちゃくちゃ上手いのに途中からオチにかけてやけくそ感すごい
162: 2021/05/31(月) 22:16:38.81 ID:57nX0HtX0
こういう漫画のジャンルってなんて言うの?
188: 2021/05/31(月) 22:18:43.58 ID:N9yPXsSI0
1枚貼られると気になって気になって仕方がなくなる魔力はある
191: 2021/05/31(月) 22:18:46.44 ID:UnS6udwA0
アニメセレクションの作画糞過ぎて草生えた
221: 2021/05/31(月) 22:20:58.94 ID:ToCxKwV40
ビレバンにめちゃめちゃ揃ってるよね
224: 2021/05/31(月) 22:21:22.26 ID:vPgDg1r/0
出落ちみたいに叩かれることも多いけど
死びとの恋わずらいはガチで名作やぞ
死びとの恋わずらいはガチで名作やぞ
228: 2021/05/31(月) 22:21:30.99 ID:QSZWYw1n0
伊藤潤二ほどの漫画家でも初期の短編とか信じられないほど絵が下手くそなんだよなあ
やっぱ継続は力だわ
やっぱ継続は力だわ
235: 2021/05/31(月) 22:21:56.14 ID:QUmo3vej0
日本より外国で人気というと平田弘史
242: 2021/05/31(月) 22:22:19.19 ID:pkRDqVXE0
外人のことやから意味のないところに意味を持たせようとしてるファンが多そう
256: 2021/05/31(月) 22:23:23.44 ID:mZuxIyYw0
めちゃくちゃパクられてるイメージが強いわ
269: 2021/05/31(月) 22:23:47.10 ID:3VUj3jCi0
富江って無茶苦茶面白いよな
274: 2021/05/31(月) 22:24:09.83 ID:mfNfrbjv0
アニメ化もよかった
ある意味アニメ向きな作品や
ある意味アニメ向きな作品や
279: 2021/05/31(月) 22:24:27.92 ID:AYdgXIuna
女王辺りの富江ほど可愛いキャラいないわ
284: 2021/05/31(月) 22:24:39.97 ID:YsfUG3HZ0
病んでる人間を描くのが上手い
317: 2021/05/31(月) 22:25:42.38 ID:/o2Fy1gV0
かなり前にうずまきの映画化してたけど売れなかったんかな
393: 2021/05/31(月) 22:28:42.35 ID:4DwoYxfk0
>>317
おもろいけどそんなに受けはせんやろ
笑えるからホラー好きには好きな人多いと思うが
おもろいけどそんなに受けはせんやろ
笑えるからホラー好きには好きな人多いと思うが
327: 2021/05/31(月) 22:26:03.79 ID:0ZicOZ1Z0
シュールギャグが受けたんやろな
223: 2021/05/31(月) 22:21:14.57 ID:3Jdggjlt0
絵で恐怖を抱かせる漫画家だよな
まじですごい
まじですごい
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (69)
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
昔の漫画家ってことと稲川淳二と区別がついてない
onecall_dazeee
が
しました
マジでロケーションが怖い雰囲気のとこに当時住んでて記憶に残ってる。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
それ+日本のマンガの絵柄という特色があるからいいんだろうね
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
顔から絞り出すやつ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ギョはほんと臭そうだったけどうずまきはただ不気味だったな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
そのフォロワーの呪術もパクッテる
影響力はすごいな
onecall_dazeee
が
しました
お茶漬け海苔よりはマシだけど。
onecall_dazeee
が
しました
本人は疑問に思うところをホラーとして話に落とし込んでるって言うけど、その変換ができる脳みそが分からぬ…
onecall_dazeee
が
しました
漫画家になる前は歯科技工士してたんだっけかだから口の中の描き方がリアルだって言ってた
onecall_dazeee
が
しました
白黒ブチの方はすぐにシんだみたいだけど
onecall_dazeee
が
しました
何度も映像化もしてるし
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
無名ならこんなにされんわい
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
伊藤淳二と稲川淳二がごっちゃになってた
onecall_dazeee
が
しました
おけばセンスいいみたいな風潮ある
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
向こうで流行ったのどれくらい前だよって言う作品だし
最近知られた作品のが熱があるのは当然
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
何なら伊藤潤二の作品でも超えてるのある
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
絵は禍々しいのにほのぼのとした猫漫画というw
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
リングも向こうで映画化されたんだし
onecall_dazeee
が
しました
ジャンルはシュールホラーだろ?
onecall_dazeee
が
しました
単にバトル漫画が強すぎるだけかもしれんけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました