1: 2021/05/29(土) 13:12:29.24 ID:m7rpfGm7dNIKU
声優のバラエティー進出にウンザリ! 素人ノリに呆れ声「地上波じゃ恥ずかしい」

『鬼滅の刃』の大ヒット以降、急激に加速している声優のTV進出。連日多くの人が、〝あの鬼滅声優〟との触れ込みで、声優のバラエティー出演を目にしているのではないだろうか。

5月24日、このブームに乗る形で、〝鬼滅声優〟の小西克幸と鬼頭明里が『10万円でできるかな』(テレビ朝日系)に出演。『Kis-My-Ft2』宮田俊哉、『ナイツ』土屋伸之とともに、1000円ガチャを回すロケに挑んだ。迎えたオープニングトーク、「声優の鬼頭明里です。よろしくお願いします!」と普通に自己紹介する鬼頭に対し、小西は「君のハートに、レボリューション!」とゴー☆ジャスのギャグを本意気で披露。この全く脈絡のない自己紹介に、スタジオでVTRを眺める『サンドウィッチマン』は微妙な表情を浮かべてしまった。

「キスマイ」の北山宏光も、「え、レボリューションは…?」と困惑。スタジオの宮田は「レボリューションは、なんかノリで言ってくれたみたい」と当時を振り返り、小西の悪ノリであったことを明かした。VTRに戻ると、小西は自身が声優を務めた『BEM』のセリフを披露することに。しかし、「早く人間になりたい!」とキャラとは真逆な爽やかな声で発し、またも悪ノリを見せたのであった。

ここで小西のキャラを察したのか、土屋は「これ大変だぞ!」と今後のロケを心配する。そして、この心配は的中してしまうのだった…。
https://myjitsu.jp/archives/282690




1001:おすすめ記事
2: 2021/05/29(土) 13:12:51.26 ID:m7rpfGm7dNIKU
芸人気取りの悪ノリ連発に「ウザすぎる」

1発目のガチャを引く際、小西は「このスパにいるガチャの精霊たちよ! カギを出せぇ!」とポーズを決めつつ絶叫。テンポを悪くする相変わらずの悪ふざけに、『サンド』富澤たけしは「何してんの」と呆れ気味につぶやく。現場の土屋も、「俺は日本中のツッコミたちよ、助けてくれって思ってるよ」と呆れ気味にツッコミ。まるで、TV出演に興奮を抑えきれない素人大学生のような悪ノリを、終始に渡って続けたのだった。

これら悪ふざけは、声優ファンから

《地上波バラエティーでも、こにたんはこにたんだったw》
《小西さんいい声&相変わらずのノリの良さ笑》
《※決して芸人ではありません》
《小西さん出オチだしボケまくりやwww》
などと大好評。しかし、まともな視聴者には

《うぜえ声優》
《小西のノリは地上波じゃ恥ずかしいからやめれ》
《アニメは面白かったが 声優のごり押しはいい加減にしろ》
《うるせえ声優もう止めろ》
《とことん寒いな》
《こいつマジでウザすぎるだろ 自分は面白いと思ってそうなのも救えない》
など、多大なる不快感を抱かせてしまった。



5: 2021/05/29(土) 13:13:37.22 ID:pu1ZUhiN0NIKU
鬼頭ちゃんをいじめるな😡



7: 2021/05/29(土) 13:13:54.11 ID:ObfXsbtraNIKU
声優番組乱発しすぎや
特にテレ朝



8: 2021/05/29(土) 13:14:29.45 ID:QMGpGbR6dNIKU
声優がテレビ出てると恥ずかしくなってチャンネル変えるわ
あのノリはニコ生とかの声優番組でしか通用しないって気付いてほしい



9: 2021/05/29(土) 13:14:48.46 ID:heGHUN6uaNIKU
>>8
わかる



120: 2021/05/29(土) 13:22:30.50 ID:mnLlRP+l0NIKU
>>8
アニ豚で声豚のワイも声優がテレビ出るとチャンネル変えるわ
なんか場違い感が凄いんだよな



11: 2021/05/29(土) 13:15:09.29 ID:/SuUIaPm0NIKU
ノリが寒すぎてみてらんない



28: 2021/05/29(土) 13:17:03.20 ID:qVaIP8HE0NIKU
声豚界隈でしか通用しないノリは恥ずかしいからやめて欲しいわ



32: 2021/05/29(土) 13:17:36.18 ID:zy19Sg9rpNIKU
もう声優出すのやめたら?
そんなに視聴率取れへんやろ



38: 2021/05/29(土) 13:17:54.57 ID:CUhf3gLddNIKU
>>32
キモオタがTwitterで騒ぐから



46: 2021/05/29(土) 13:18:23.74 ID:exP38mzxdNIKU
小西克幸って大体の人気アニメに出てるイメージあるわ
兄貴分といえばこの人みたいな感じだよな



51: 2021/05/29(土) 13:18:55.75 ID:Fp6Zx8Pf0NIKU
声優って身内感すごいからな
テレビに声優出るのって誰得なんだかわからん



60: 2021/05/29(土) 13:19:29.16 ID:DTPtwwR9aNIKU
小西の問題を声優の問題にすり替えて声優を叩きたいだけやろ



62: 2021/05/29(土) 13:19:38.08 ID:IoTRS7d80NIKU
変な爪痕残そうとするからスベるんや
番宣の俳優みたくボケッとしとれ



65: 2021/05/29(土) 13:19:48.93 ID:W1caGGcA0NIKU
芸人よりギャラ安いからね
そらテレビ局がゴリ押すわな



66: 2021/05/29(土) 13:19:52.70 ID:0leWcZRMaNIKU
オタクだって声優同士で絡んでる方が見たいだろうに
どこに需要があるんや



67: 2021/05/29(土) 13:19:55.21 ID:3KEUDKGs0NIKU
なぜ声優の仕事としてテレビに呼ばないのか



80: 2021/05/29(土) 13:20:53.42 ID:Fp6Zx8Pf0NIKU
ナレーターとかでええやん
最近松岡くんとかテレビでよく聞くで




88: 2021/05/29(土) 13:21:18.00 ID:qVaIP8HE0NIKU
まぁテレビ局としては普通のタレント使うよりギャラ安く済むしオタクが騒いで番組の宣伝してくれるから使いやすいんやろな



92: 2021/05/29(土) 13:21:30.01 ID:yVz7AhNK0NIKU
山ちゃんとかもノリノリやったやん



109: 2021/05/29(土) 13:22:07.66 ID:/tCubvRr0NIKU
オタクもこんなザマは見たくないやろ



113: 2021/05/29(土) 13:22:16.32 ID:/3G6QQAp0NIKU
なんでこういうときに限って台本だって言ってあげないの?



128: 2021/05/29(土) 13:23:03.12 ID:DY0dFtBudNIKU
むしろもっと声優ガンガン出してくれ
閣下とかみやむーとかの登場を視聴者は望んでいるだろ




131: 2021/05/29(土) 13:23:13.63 ID:Fp6Zx8Pf0NIKU
オタクも別にテレビで見たいわけちゃうやろ



142: 2021/05/29(土) 13:23:40.28 ID:g0Q0O3K40NIKU
煉獄さんの人って今一番売りどきやろうに出しゃばらないから好感度高いわ



152: 2021/05/29(土) 13:24:28.04 ID:JqYgNWCzdNIKU
>>142
ナレーションではよく声聴くやろ



177: 2021/05/29(土) 13:25:35.66 ID:g0Q0O3K40NIKU
>>152
ナレの方で出てるんか
まあ声優のあるべき姿やな



153: 2021/05/29(土) 13:24:29.87 ID:dND0dpVcaNIKU
テレビ出るのは吹き替えの方でも実力ある声優じゃないとチー牛感拭えないわ



175: 2021/05/29(土) 13:25:29.61 ID:I0phE4VG0NIKU
なんなんだろうなあの場違い感、もうちょい現場に声優詳しくて話回せるやつ置いとけばええんちゃうか



215: 2021/05/29(土) 13:27:32.41 ID:xoA60TR10NIKU
>>175
キスマイ宮田とかか



178: 2021/05/29(土) 13:25:37.56 ID:t8VrFbBgMNIKU
君らなんだかんだでテレビよく見とるんやな



183: 2021/05/29(土) 13:25:46.93 ID:tW2R7ha90NIKU
テレビって昔もそんなもんやろ
素人を面白おかしくいじって楽しんでたやん



207: 2021/05/29(土) 13:27:18.29 ID:Fp6Zx8Pf0NIKU
声優は身内でキャッキャしとけばええねん
見てる奴もそう望んでるんやから



287: 2021/05/29(土) 13:30:30.10 ID:iTZrwVEH0NIKU
>>207
放送局や事務所がそれを望んでないんや
声優やファンを批判するのは的外れやね



220: 2021/05/29(土) 13:27:45.84 ID:Rr1plJoc0NIKU
◯◯の声やってよ!は山ちゃんレベルじゃないとマジでシーンってなる



237: 2021/05/29(土) 13:28:40.96 ID:xoA60TR10NIKU
>>220
でも山寺も代表作何かと言われたら微妙なとこやろ。ウィルスミスとかか?



251: 2021/05/29(土) 13:29:16.82 ID:Kn0qsNq90NIKU
>>237
一般知名度でいうならポケモンの映画とか?



322: 2021/05/29(土) 13:31:43.39 ID:Czm7LaSWaNIKU
>>237
出世作となったエディ・マーフィーのアテレコとかある。



256: 2021/05/29(土) 13:29:22.67 ID:vYtbzUNI0NIKU
声優プッシュやばすぎやろ



284: 2021/05/29(土) 13:30:19.60 ID:tzIH3JIEaNIKU
鬼頭のことかと思ったら小西で草



331: 2021/05/29(土) 13:32:11.36 ID:NF4EUoIDdNIKU
テレ朝はアベマで声優の番組あるから呼びやすいんやろな




このエントリーをはてなブックマークに追加