1: 2021/05/14(金) 08:04:09.57 ID:+QDnPbLCp
株式会社Preferred Networks(本社:東京都千代田区、代表取締役 最高経営責任者:西川徹、プリファードネットワークス、以下、PFN)は、好みのキャラクターや高精細な3Dモデルが簡単に生成できるデジタル素材生成システムをクリエイティブ産業向けに開発しました。今後、本システムでアニメーション、映画、ゲーム、広告等の制作を支援します
1. キャラクター自動生成
PFNが開発したキャラクター生成プラットフォームCrypko™(クリプコ)は深層学習を利用し、制作者が定義した顔のパーツ、表情、髪の色などに合ったキャラクターのCGを自動生成することができます。これまでCrypkoは顔が生成対象でしたが、上半身までより高い解像度で生成することが可能となりました。
Crypkoで自動生成されたキャラクターの例

ちなみにこっちがなろうのイラストレーター

ソース
https://www.preferred.jp/ja/news/pr20210310/
1. キャラクター自動生成
PFNが開発したキャラクター生成プラットフォームCrypko™(クリプコ)は深層学習を利用し、制作者が定義した顔のパーツ、表情、髪の色などに合ったキャラクターのCGを自動生成することができます。これまでCrypkoは顔が生成対象でしたが、上半身までより高い解像度で生成することが可能となりました。
Crypkoで自動生成されたキャラクターの例

ちなみにこっちがなろうのイラストレーター

ソース
https://www.preferred.jp/ja/news/pr20210310/
1001:おすすめ記事
2: 2021/05/14(金) 08:04:21.26 ID:+QDnPbLCp
ヤバいやろ...
3: 2021/05/14(金) 08:04:36.22 ID:+QDnPbLCp
絵師ガチャなくなるで...
7: 2021/05/14(金) 08:05:15.24 ID:Dc5dUd5l0
既存の絵合成してるだけ定期
8: 2021/05/14(金) 08:05:21.69 ID:hSnqzE/60
この技術が進歩したら漫画のハードル下がるで
絵が描けない人でも漫画作れるようになる
絵が描けない人でも漫画作れるようになる
9: 2021/05/14(金) 08:05:34.41 ID:FnY/oqRf0
ハンコ絵だもん
そらそうなるよ
そらそうなるよ
10: 2021/05/14(金) 08:05:55.95 ID:uEdk06jaa
似た様な絵柄の量産型が生き残れなくなるだけやろ
12: 2021/05/14(金) 08:06:00.99 ID:ZViIPJ5E0
アニメーターも消えるな
13: 2021/05/14(金) 08:06:04.27 ID:lqRelgAn0
20年後ぐらいは本格的に来ると思う
短期的には絵空事~
短期的には絵空事~
14: 2021/05/14(金) 08:06:40.08 ID:0xSw62CAa
指バキバキに折れてるやん
16: 2021/05/14(金) 08:06:55.24 ID:8WoLVMtXa
キャラクター作るサイトあるやろ
あれのランダム機能みたいなもんやぞ
あれのランダム機能みたいなもんやぞ
17: 2021/05/14(金) 08:06:58.54 ID:xVbrbqo+0
比較対象雑魚すぎで草
22: 2021/05/14(金) 08:07:51.38 ID:VJ9dJnx30
結局顔のパーツとか定義せなあかんのやん
でもラフデザ起こしたりモブ作ったりする役には立ちそうやな
でもラフデザ起こしたりモブ作ったりする役には立ちそうやな
23: 2021/05/14(金) 08:08:02.80 ID:SEoo4mj/r
真正面しか無理とか使えなさすぎるだろ
27: 2021/05/14(金) 08:09:20.66 ID:L33tnijJ0
パターンごとにパーツ組み合わせるだけやしなあ
31: 2021/05/14(金) 08:09:38.53 ID:Y4/QnS7O0
めっちゃ凄いんやけどポーズとか構図とかの注文に答えられないのがな
今イラストレーターが受けてるような注文をこなせるまではもう少しかかりそう
今イラストレーターが受けてるような注文をこなせるまではもう少しかかりそう
32: 2021/05/14(金) 08:09:55.69 ID:wsufFB1ha
メガネが1人もいない
このシステムは間違いなく無能
このシステムは間違いなく無能
34: 2021/05/14(金) 08:10:14.09 ID:xsr98IEw0
魂がこもってないんだよな
38: 2021/05/14(金) 08:10:46.11 ID:7OJhOz9l0
でも女キャラしか描けなさそう
40: 2021/05/14(金) 08:11:49.97 ID:jZl2/CVU0
ちょっと前までいらすとやに職を奪われるとか言ってたのに今度はAIか
お前らほんとイラストレーターに嫉妬してるよな
お前らほんとイラストレーターに嫉妬してるよな
107: 2021/05/14(金) 08:27:26.25 ID:PhYfcELj0
>>40
思考回路狂い過ぎてて怖い
思考回路狂い過ぎてて怖い
45: 2021/05/14(金) 08:13:46.84 ID:JWVp7vbR0
漫画も描いてほしいわ
温めてるアイデア結構あるし
温めてるアイデア結構あるし
46: 2021/05/14(金) 08:13:48.77 ID:X6lgBrI10
手がまだまだなんやな
47: 2021/05/14(金) 08:14:00.77 ID:xnsZEHkcd
これが溢れた場合むしろ下のやつの方が目立って流行るやろ
55: 2021/05/14(金) 08:16:23.02 ID:En/RCyZFd
すでに量産型しか描けない奴は溢れて個性派が名前売ってる定期
56: 2021/05/14(金) 08:16:46.06 ID:KEnPFKKy0
将棋AIは絵も描けるんやな
66: 2021/05/14(金) 08:18:33.88 ID:jeTGjLE1M
他の職業の方が先に無くなりそう
78: 2021/05/14(金) 08:20:57.01 ID:QIiDhLpAd
83: 2021/05/14(金) 08:22:20.91 ID:c0nqBLjs0
>>78
微妙に原型でてて草
微妙に原型でてて草
88: 2021/05/14(金) 08:23:55.87 ID:D0osw67R0
>>78
核戦争後の世界のポケモンやんけ
核戦争後の世界のポケモンやんけ
92: 2021/05/14(金) 08:24:05.35 ID:Y7lHF1eF0
>>78
精度が足りんな
精度が足りんな
130: 2021/05/14(金) 08:33:22.04 ID:JWVp7vbR0
>>78
キメラ計画失敗やんけ
キメラ計画失敗やんけ
133: 2021/05/14(金) 08:34:29.43 ID:c0nqBLjs0
>>130
昔の嘘ポケや合成ポケにはない奇妙さがあるよな
昔の嘘ポケや合成ポケにはない奇妙さがあるよな
93: 2021/05/14(金) 08:24:09.37 ID:fNUAeTHp0
独特なデフォルメとか尖った絵柄の奴が生き残るとか聞いたわ
94: 2021/05/14(金) 08:24:09.64 ID:0qxdz52d0
独特な絵柄の人は生き残るやろ
108: 2021/05/14(金) 08:27:37.33 ID:D284F2uQM
これが実用段階になったら著作権の問題とか発生するんやろか
118: 2021/05/14(金) 08:28:57.81 ID:tfNcqFXC0
なろうの方が味あってええやん
121: 2021/05/14(金) 08:29:42.70 ID:17eX8hOn0
絵上手い奴本当増えたよな
110: 2021/05/14(金) 08:27:52.31 ID:78IXbAJI0
変にうまいほうがAIに変わられ
ヘタ絵が生き残る時代の可能性が
ヘタ絵が生き残る時代の可能性が
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (121)
ヘタ絵が生き残る時代の可能性が
割りとこれのような気がする
量産型が駆逐されるだけ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ただしもっと別の用途で進化はしそう
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
絵師などという存在自体が不快で仕方ない
一刻も早くこの世から消え失せて欲しいモノだ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
もう2年くらい前からやってるらしいが
なお技術は停滞してるのか圧力があるか分からないが進んでないというか個人用ソフトがない
クリプコは商業用らしい
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
人間の方が自信が無くなってるからだよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
AIに芸術系は無理。
onecall_dazeee
が
しました
よかったね
onecall_dazeee
が
しました
このレベルだとポスターカレンダー止まりか
onecall_dazeee
が
しました
お前が魂込めるんだよォ!
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
キャラデザの参考にするレベルで留まりそう
onecall_dazeee
が
しました
その僅かな椅子の奪い合いよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
思考回路狂い過ぎてて怖い
× 思考回路狂い過ぎてて怖い
⚪︎図星すぎて怖い
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
…で?無料で自動生成できないの?🤔
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
丹野忍や末弥純とか長野剛クラスの絵をどんな構図でも描けないと絵師の価値は消えんぞ
漫画でも井上雄彦や北条司みたいな一流の画力に勝てない上に特徴の無い量産型だから個性の強いタイプにも淘汰される
結局いらすとや的な使い道しか出来んだろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
「実は・・」ってなりそうで怖いw
onecall_dazeee
が
しました
問題は色んなパターンやパーツの組み合わせをAIに描かれて、AIのパクリだー!って言われる可能性の方
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ぼく「えっっち絵描いて!」
AI「おかのした」カキカキ
ぼく「んほぉ~この工口絵たまんねぇ~」シコシコ
抜き絵専門AI
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
描けてない奴多すぎて修正面倒だし国内動画もAIも中割すらまともに出来てないからさ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
あれ応用したら身体のほうもいけるんじゃないか?
onecall_dazeee
が
しました
本当に、本当に。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
腕はこれで商売するのは無理でしょ
onecall_dazeee
が
しました
大まかな特徴だけの下描きレベルのデザインをまず作れるようにするべき
やっぱ絵が描けないやつの作るAIは発想にクリエイティビティがないわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました