1: 2021/05/01(土) 00:19:47.32 ID:ajkz37+e0
海外掲示板GameFAQのユーザー・KI11AK氏がすでに『バイオハザード ヴィレッジ』をクリア。おおよそのプレイ時間について報告している。

氏によれば初回クリアまで13時間半を要したとのこと。2周目はボス二体を残した地点まで7時間ほどだった。

リーカーのDusk Golem氏もクリア時間は13時間半~15時間半ほどと考えており、各所で同様のタイムが報告されているとツイートしている。『バイオハザード7』(9.5時間)や『バイオハザードRE2』(8.5時間)よりも長くなりそうだ。
https://twistedvoxel.com/resident-evil-village-playtime-revealed-reportedly-longer-than-7-and-2-remake/




1001:おすすめ記事
2: 2021/05/01(土) 00:20:05.67 ID:n9b5dGV8a
マジで最高傑作になりそうやな



3: 2021/05/01(土) 00:20:30.04 ID:fONd4SDr0
ボリュームないやん



5: 2021/05/01(土) 00:20:34.42 ID:sUNJS3sQ0
そんなに早くクリアして何がおもろいんや



6: 2021/05/01(土) 00:20:56.83 ID:MniXjJ+70
ボリュームスカスカやな



8: 2021/05/01(土) 00:22:39.31 ID:5ZF+kg5m0
ながくね?



9: 2021/05/01(土) 00:22:45.20 ID:Q3AiHZFR0
バイオってそんなもんじゃね
ストーリー全部飛ばすし資料も読まないんだろ



12: 2021/05/01(土) 00:23:47.49 ID:m0rCWIUd0
最低でも四天王的なポジションが判明して大ボスもいるから、ボス数はそれなりにいそうだね



13: 2021/05/01(土) 00:24:01.97 ID:J5ke9rgS0
ちゃんとアイテムの説明読んだり探検した上での時間じゃないやろ?



14: 2021/05/01(土) 00:24:02.40 ID:ZhAXDWh70
割と情報見せてるから今回は流石にボリュームありそうやけどなぁ



15: 2021/05/01(土) 00:24:04.53 ID:j6MHF73da
バイオって何周もして楽しむゲームやし一周長すぎてもあかんやろうしええ感じちゃう?



28: 2021/05/01(土) 00:29:17.13 ID:KPwIg1Zp0
>>15
普通は何周もしないんやでクリア前にやめる人の方が多いくらいやろ
今回はマーセがあるからボリューム()問題なさそう



17: 2021/05/01(土) 00:24:40.05 ID:m0rCWIUd0
まぁ3時間クリアでご褒美あるようなシリーズだからね



18: 2021/05/01(土) 00:24:40.34 ID:Y7fyczAc0
タイムアタックでどうせ2時間切るんやろなぁ



19: 2021/05/01(土) 00:24:55.67 ID:PBe8R2WK0
オープンワールドではない一本道ゲーで
13時間は逆に苦痛やない?



20: 2021/05/01(土) 00:25:39.04 ID:Vy2TiFK+0
バイオ4みたいな奴やりたい



22: 2021/05/01(土) 00:26:22.42 ID:S5dB72SU0
>>20
今作だいぶ4に近い感じやで



27: 2021/05/01(土) 00:29:05.82 ID:Vy2TiFK+0
>>22
ほうなん!
買おうかなぁ
あの魔女みたいなババアを撃ちまくりたい



86: 2021/05/01(土) 00:43:34.46 ID:4NhflgcPM
>>20
vrで4こんど出るぞ
バイオ7が俺はおすすめTPPよりFPPが好きなら特に
ホラーテイスト強いけど緊張感あって楽しいぞ



23: 2021/05/01(土) 00:26:51.11 ID:x0dO1kX7p
一本道ゲームとか出てすぐ買う必要ないやろ



24: 2021/05/01(土) 00:27:56.51 ID:XKRnpW2j0
ゲームに慣れてる人で13時間半ならプレイタイム20時間ぐらいやなこれ、バイオ4と同じぐらい



25: 2021/05/01(土) 00:28:09.77 ID:QoOu5Mxc0
これじゃない感がすごいんよな



30: 2021/05/01(土) 00:30:03.57 ID:bnjkCeDPd
ボリュームありすぎなのも問題やろ
今の時代10時間もあればええほうやろ



31: 2021/05/01(土) 00:30:24.38 ID:iNLW5jrC0
怖くないようで不満



33: 2021/05/01(土) 00:31:43.91 ID:iF7sIBJX0
バイオはそんなもんやろ



38: 2021/05/01(土) 00:32:10.03 ID:mUZYwcfd0
いつもそれぐらいだろTAしない限り



40: 2021/05/01(土) 00:32:32.98 ID:T6ggxdTJ0
バイオマニアがやって13時間なら一般人は1.5倍かかるやろ



41: 2021/05/01(土) 00:32:57.99 ID:ajkz37+e0
判明してる幹部ボス「四貴族」


オルチーナ・ドミトレスク
no title


サルヴァトーレ・モロー
no title


ドネ・ベネヴィエント
no title


カール・ハイゼンベルク
no title




46: 2021/05/01(土) 00:33:58.89 ID:S5dB72SU0
>>41
ブラッドボーンの世界から来てる人がいますね



49: 2021/05/01(土) 00:34:57.51 ID:lzXyn7SI0
>>41
四人目のオッサン完全に狩人やんけ



73: 2021/05/01(土) 00:42:21.43 ID:0jCBIZoi0
>>41
二枚目ウィッチャーでみた



44: 2021/05/01(土) 00:33:37.45 ID:XKRnpW2j0
バイオ7でプレイヤーが一番覚えてるシーン、満場一致で脱出ゲーム説
あれは面白かった



50: 2021/05/01(土) 00:35:11.58 ID:lw01ypf6d
ヴィレッジっていつもの適当な外伝だと思ってたんだけど違うんか



54: 2021/05/01(土) 00:36:28.80 ID:46HufKbM0
まあ普通やな
バイオ4や5もその位のプレイ時間やった気がするわ



56: 2021/05/01(土) 00:36:50.21 ID:T6ggxdTJ0
そういやこれナンバリングじゃないんか
7の外伝みたいな感じ?



57: 2021/05/01(土) 00:37:14.61 ID:S5dB72SU0
>>56
8やで



58: 2021/05/01(土) 00:37:52.69 ID:ZhAXDWh70
吉幾三からでもⅧに変化できる万能さやぞ



60: 2021/05/01(土) 00:38:51.91 ID:FO9UzFJK0
クリアしたらマーセナリーズもある



62: 2021/05/01(土) 00:40:10.81 ID:S5dB72SU0
地味にこのシリーズってゾンビあんまり出ないよな
1236だけか




68: 2021/05/01(土) 00:41:35.13 ID:oGtGTCHA0
バイオは長くてもキツいやろ
10時間前後でクリアできるくらいがちょうどいい



78: 2021/05/01(土) 00:42:52.03 ID:2odL2hLzd
オラこんな村嫌だ



80: 2021/05/01(土) 00:43:02.99 ID:jiKwW+XC0
マーセあるのはええな
4のやつ隠し武器でるまでやったわ




107: 2021/05/01(土) 00:47:50.69 ID:4NhflgcPM
>>1
13時間はいいボリュームだと思うわ
ちょっと7はボリューム的に物足りないないところあったからな。DLCのおかけで楽しめたけど



109: 2021/05/01(土) 00:48:39.85 ID:JHEyzQ1+r
バイオで13時間は多いやろ
少ないって言ってる奴はバイオエアプかよ



112: 2021/05/01(土) 00:49:20.97 ID:uPUvnswJ0
マトリックス全シリーズより長いやんけ



116: 2021/05/01(土) 00:50:37.51 ID:0IBlVnUm0
もうバイオ要素ないやん



42: 2021/05/01(土) 00:33:09.16 ID:CK160xVz0
こういうのってどうせ最速クリアするためだけのプレイしてるんやろ




このエントリーをはてなブックマークに追加