1: 2021/04/30(金) 05:46:50.40 ID:eijM26nv0
ワイ、昼休みに無職転生を視聴
↓
通りかかった部長が激怒、見るのを辞めるように言われる
↓
ワイ、昼休みは個人の自由だろと内心思いつつ怒りを抑える
ほんま理不尽やわ
↓
通りかかった部長が激怒、見るのを辞めるように言われる
↓
ワイ、昼休みは個人の自由だろと内心思いつつ怒りを抑える
ほんま理不尽やわ
1001:おすすめ記事
4: 2021/04/30(金) 05:48:48.31 ID:eijM26nv0
昼休みに雑誌読んでる奴はセーフなのもおかしいわ
6: 2021/04/30(金) 05:49:12.17 ID:hlNB6xkP0
ワイも新入社員がアニメ見てるの見かけたけどスルーしたで
7: 2021/04/30(金) 05:49:34.38 ID:eijM26nv0
>>6
それが普通やろ昼休みなら
それが普通やろ昼休みなら
8: 2021/04/30(金) 05:49:38.11 ID:hVt8EMVA0
昼休みは電話番だろ?
11: 2021/04/30(金) 05:50:28.55 ID:v3iodwvH0
家帰って見たら?
13: 2021/04/30(金) 05:50:57.99 ID:eijM26nv0
>>11
暇な時やから見たってええやん
暇な時やから見たってええやん
12: 2021/04/30(金) 05:50:44.31 ID:FxHkGra3a
年寄りはアニメゲーム漫画とか理解が無いからなぁ。
16: 2021/04/30(金) 05:51:11.47 ID:eijM26nv0
>>12
時代遅れよな
日本の主要産業やぞ
時代遅れよな
日本の主要産業やぞ
27: 2021/04/30(金) 05:52:20.44 ID:avOzAoWX0
言う程部署で昼休憩するか?
32: 2021/04/30(金) 05:53:09.30 ID:eijM26nv0
>>27
パソコンがあるからな
パソコンがあるからな
43: 2021/04/30(金) 05:54:44.28 ID:5jCw8l3e0
不良に絡まれて部長にも怒られるとか散々だな
46: 2021/04/30(金) 05:54:53.10 ID:x6cC6pyud
流石にネタやろうけど職場のPCでアニメ視聴とか草
47: 2021/04/30(金) 05:54:53.83 ID:ljbpCFMK0
休み時間に口出ししてくるとかとんでもないとこやで
そんなんやといくらでも難癖つけてくるぞ
そんなんやといくらでも難癖つけてくるぞ
53: 2021/04/30(金) 05:55:46.87 ID:eijM26nv0
>>47
ホンマにな
次なんかあったらぶっ飛ばしてまうわ
ホンマにな
次なんかあったらぶっ飛ばしてまうわ
58: 2021/04/30(金) 05:56:37.61 ID:zBBY3Dor0
流石に会社PCやとあかんやろ
59: 2021/04/30(金) 05:56:47.02 ID:AbpCSYi80
怒ってくれる部長に感謝する日がそのうちくるよ
86: 2021/04/30(金) 06:01:06.28 ID:odlTbD6v0
部長はGWにイッキ見するつもりだったんだろ
94: 2021/04/30(金) 06:01:55.91 ID:eijM26nv0
昼休みアニメの何があかんのか説明できる奴おるんか
103: 2021/04/30(金) 06:03:15.83 ID:FxHkGra3a
>>94
会社のPCで見てたのがイカンのや。
スマホで見れば問題なかったと思うで。
会社のPCで見てたのがイカンのや。
スマホで見れば問題なかったと思うで。
120: 2021/04/30(金) 06:05:56.12 ID:ljbpCFMK0
まあワイは繁忙期にニコ生見てたら流石に怒られたわ
136: 2021/04/30(金) 06:08:33.19 ID:SmUA1qwc0
そら会社の回線や機材使ったら怒られるよ
137: 2021/04/30(金) 06:08:48.90 ID:7pWdj+A10
マジレスすると会社のパソコン使うのがアカンのちゃう?
142: 2021/04/30(金) 06:09:35.91 ID:eijM26nv0
>>137
スマホでウマ娘と変わらんやろ
スマホでウマ娘と変わらんやろ
149: 2021/04/30(金) 06:10:10.62 ID:7pWdj+A10
>>142
それは会社のスマホ?
それは会社のスマホ?
155: 2021/04/30(金) 06:11:05.10 ID:eijM26nv0
>>149
個人やろ
個人やろ
170: 2021/04/30(金) 06:13:42.93 ID:7pWdj+A10
>>155
ならええやん
会社のパソコンは会社のもんやしネットし放題ちゃうやろ
ならええやん
会社のパソコンは会社のもんやしネットし放題ちゃうやろ
140: 2021/04/30(金) 06:09:08.69 ID:8qm0w5eZ0
新入社員がいきなり課長に怒られるなんて早々無い
大体は直属の上長
大体は直属の上長
148: 2021/04/30(金) 06:10:04.14 ID:eijM26nv0
>>140
課長が世話焼きなんや
課長が世話焼きなんや
190: 2021/04/30(金) 06:17:38.59 ID:QqsT0MUz0
設定だとしたら練られてて草
208: 2021/04/30(金) 06:21:12.22 ID:5jCw8l3e0
こんなのが働いてるから情報漏洩なくならないのよね
214: 2021/04/30(金) 06:22:54.07 ID:eijM26nv0
>>208
新入社員のパソコンに情報とか無いやろ
新入社員のパソコンに情報とか無いやろ
219: 2021/04/30(金) 06:23:43.20 ID:5jCw8l3e0
>>214
お前のPCになくてもそこから会社のサーバに接続できるやろ
お前のPCになくてもそこから会社のサーバに接続できるやろ
221: 2021/04/30(金) 06:24:07.99 ID:67iBbP2i0
>>214
いやいや共有フォルダとかあるやろ...
いやいや共有フォルダとかあるやろ...
226: 2021/04/30(金) 06:24:40.58 ID:aSsdH30J0
ワイなんか仕事中もアニメ見とるのに
231: 2021/04/30(金) 06:25:33.47 ID:eijM26nv0
じゃあデータ端末にアニメ保存してそれを見てたらセーフなんか?
236: 2021/04/30(金) 06:26:23.75 ID:IQgvt+6Ya
>>231
アウトやぞ馬鹿か?おまえ
アウトやぞ馬鹿か?おまえ
245: 2021/04/30(金) 06:29:14.20 ID:5+ryMuX90
>>231
私用端末から社用PCにデータあげんのもまともな会社ならアウトや
というか私用のデータ端末繋ぐ行為自体アウト
ウイルス感染のリスクは勿論、社外秘データを持ち出すこともできてまうからな
私用端末から社用PCにデータあげんのもまともな会社ならアウトや
というか私用のデータ端末繋ぐ行為自体アウト
ウイルス感染のリスクは勿論、社外秘データを持ち出すこともできてまうからな
162: 2021/04/30(金) 06:12:13.37 ID:K0zFSGa30
注意してくれるだけ優しいやん
普通なんも言わんとガッツリ評価落とすやろ
普通なんも言わんとガッツリ評価落とすやろ
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (55)
onecall_dazeee
が
しました
類似多すぎやろ
onecall_dazeee
が
しました
今時アニメの一つも見てないと仕事についていけないだろ
onecall_dazeee
が
しました
なろうとやってること同じだなwww
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
色々忙しくて外で食べたり仕事終わらせてから昼飯食べるからみんなと休憩時間ズレたりするし
妄想で昼休みにアニメ観てたら怒られたわwwwうはwwwってスレ立てるのが楽しいのは分かるけどそろそろ現実見て働こうぜ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
アニメなんか見てたら本当に無職になるぞ
onecall_dazeee
が
しました
二次オタの中心がアニメだった時代は終わってんのに
onecall_dazeee
が
しました
という事になるしな。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
手前の前に置いてあるとしても会社のPCは社用
アニメとか関係なく仕事以外に使う事自体がアウト
それだけのこと
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
コンプライアンスもくそもないなw
onecall_dazeee
が
しました
アニメの音が外に漏れてるのならアウト
私物のスマホで見てたのならセーフ
ワイの会社は休憩時間関係なく会社PCで仕事と関係ないサイト開くだけでアウトや
onecall_dazeee
が
しました
特にアニオタとFPSゲーマーが酷い
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
会社のPCや回線使ってたなら会社の規則次第でダメって言われても仕方ない
onecall_dazeee
が
しました
ゲーム持ち込んでもいい
その手のエンタメをインプットしてるのは、仕事に真面目とすら評価される
onecall_dazeee
が
しました
それとも休み時間にアニメを見てて良いような学校を卒業してきたのかな?
onecall_dazeee
が
しました
会社PCで自アカを使うなんて怖くて出来んし、そもそも繋げないだろ。
IPでサイト弾かれない? ふつー。
onecall_dazeee
が
しました
大手やセキュリティ意識高い企業は絶対ダメだけど、事務職だけどFAX必要だからテレワークできないとかいまだに言ってるレベルの企業なら許されると思う
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
企画部やクリエイティブ部門で自社チャンネルやSNS用の動画作ってるのもあるが
テレワークになってVPSのせいで厳しくなってしまったけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
会社のPCで見てたのならコイツがおかしい
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
就業中にタバコ吸うのは許される
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
会社によっては課長が直属の上司みたいなもんだけどな
部長は割とヤバい…会社によっては課長でもヤバい
onecall_dazeee
が
しました
どうせ老害一直線だからwww
onecall_dazeee
が
しました
「無職」はOUT
onecall_dazeee
が
しました
まぁトラックの運転手だけどね快適だよ〜
長距離だから運転中暇で暇ですることないから
onecall_dazeee
が
しました