1: 2021/04/19(月) 14:38:50.92 ID:MIUISP74a
no title





1001:おすすめ記事
6: 2021/04/19(月) 14:40:07.14 ID:Le7ROn+kr
これが今話題の弱者男性(笑)って奴らなんだろうな



9: 2021/04/19(月) 14:41:54.28 ID:krK+5GFL0
おっさんらがVTuberについて議論してるんか



20: 2021/04/19(月) 14:43:59.88 ID:G97BA9uJ0




25: 2021/04/19(月) 14:44:33.19 ID:WZIyAk+o0
これもう立派な社会福祉やろ



29: 2021/04/19(月) 14:45:03.25 ID:ocAxfIPs0
60オーバーは草
いかんでしょ



31: 2021/04/19(月) 14:45:46.61 ID:BRNiErt60
マジでおっさんしか見てなかったんやな



33: 2021/04/19(月) 14:46:15.74 ID:lPhjyWu80
これ氷河期世代ってやつやろ
やべーやん



41: 2021/04/19(月) 14:48:19.52 ID:+aGNVmfFd
ネットだからええけど現実は地獄絵図やな



49: 2021/04/19(月) 14:50:32.36 ID:KC7OE3ATd
>>1
ニコニコの分布と近い
no title




52: 2021/04/19(月) 14:51:04.12 ID:pO4mAjUtM
45-54がそこそこおるのが怖い



71: 2021/04/19(月) 14:55:59.60 ID:6FaZjYVHa
まあ想像通りではある



80: 2021/04/19(月) 14:57:37.72 ID:WZIyAk+o0
言うほど弱者男性か?
no title




91: 2021/04/19(月) 14:59:47.08 ID:2Xi80ZVQ0
>>80
ヒッ…



81: 2021/04/19(月) 14:58:05.32 ID:FMdfIqjzp
同期
no title

no title




87: 2021/04/19(月) 14:59:11.12 ID:YOYGjymvM
>>81
コロコロキッズワラワラで草



95: 2021/04/19(月) 15:00:26.01 ID:4OoFWR1c0
>>81
見てるやん



125: 2021/04/19(月) 15:05:40.12 ID:zdRGgYfvM
>>81
キッズがvtuber見るとかアカンやろ



90: 2021/04/19(月) 14:59:40.51 ID:+XljbjePa
もっと50代の人生終わった奴しか見てないと思ったら意外と若い
いまは30で早くも人生終わる時代なんやな



100: 2021/04/19(月) 15:01:10.21 ID:MxZFEl3a0
10代はなにみてるんにゃ



101: 2021/04/19(月) 15:01:10.46 ID:pzkf/ybO0
そら人口的に40代が必然的に多くなる



106: 2021/04/19(月) 15:01:59.59 ID:kfSTUix20
外国人だらけとか言われてたけどやっぱほぼ日本人で天下とってんだな



131: 2021/04/19(月) 15:06:42.75 ID:7zUqNCt+0
実際こんなん何がええん?
金払って訳の分からん存在にコメントを読まれるって何がええん?



143: 2021/04/19(月) 15:08:45.37 ID:vT4LnWRwp
>>131
世の中想像以上に歪に寂しく感じてるのが多いんやろ



149: 2021/04/19(月) 15:09:03.29 ID:nMj8p+reM
10代20代だからって免罪符になるわけでもないわ



152: 2021/04/19(月) 15:09:45.93 ID:5zIcE1hD0
50でV観てるとか地獄やな



154: 2021/04/19(月) 15:10:01.70 ID:T48TxTgma
25~35が一番多いやん
言うほどおっさんじゃない



159: 2021/04/19(月) 15:10:53.34 ID:csUn88hu0
>>154
それ言い始めたらおっさんの兆候やぞ
自覚してけ



187: 2021/04/19(月) 15:14:41.70 ID:gMsG/F9qM
若い世代が見てるよりマシやろ



192: 2021/04/19(月) 15:15:19.81 ID:rpX0ELv90
爺も見てて草
というかvtuberって海外のオタクも見てるんちゃうんか



200: 2021/04/19(月) 15:16:11.83 ID:Zo7YOuTz0
>>192
右下の円グラフ見ればわかるよ



208: 2021/04/19(月) 15:17:25.90 ID:NIhjRYGQM
適所適材やな
もうそういうしかないで



211: 2021/04/19(月) 15:17:35.92 ID:ds8ajg7X0
アイドルもこんなもんやろ



224: 2021/04/19(月) 15:19:34.32 ID:Nr59hHN70
こんな2年前のデータでよく盛り上がれるな



248: 2021/04/19(月) 15:22:17.64 ID:he5O2k7Pd
現実の女に相手されないんやししゃーない



278: 2021/04/19(月) 15:25:53.34 ID:rVFF+DxQa
コメントの民度からしてキッズやろうにまさかいい大人がキッズみたいなコメントしてるんか?



307: 2021/04/19(月) 15:29:02.98 ID:XJpFYV470
いやこんなもんやろ



316: 2021/04/19(月) 15:30:09.39 ID:fKn9+OjSd
同じ100万登録いった同期でもこれだけ年齢層に差があるなら全体の数って相当やな




このエントリーをはてなブックマークに追加