1: 2021/04/08(木) 07:54:46.386 ID:HLR2jWOW0
鉄オタはかしこいなあ





1001:おすすめ記事
2: 2021/04/08(木) 07:56:02.718 ID:4GTiRNm70
天才じゃん
このまま自由に育てろ



4: 2021/04/08(木) 07:56:40.936 ID:K6BZStDpp
あっ…(察し)



5: 2021/04/08(木) 07:57:07.800 ID:YLOxLSTe0
あーあ



8: 2021/04/08(木) 07:58:14.007 ID:oF184tQW0
探偵に育て



10: 2021/04/08(木) 07:58:40.634 ID:HLR2jWOW0
もう1回出しても割り算出来てたから嘘松じゃないぞ



16: 2021/04/08(木) 08:05:17.375 ID:CnOsYD7jM
汎用性が低い



17: 2021/04/08(木) 08:05:46.994 ID:kpAc+e6MM
シンプルに賢い子だわ
雑魚だと好きなことと勉強を関連付けることさえ出来ない



20: 2021/04/08(木) 08:11:13.056 ID:MYrwKH1td
幼稚園の時に集中と分散という言葉を
知ってて先生を驚かしたと親に言われたわ

それ、ヤマケイ私鉄ハンドブックという本に
出ていた車両の冷房の型式から知っただけ



21: 2021/04/08(木) 08:11:57.773 ID:shgR+5SA0
>>20
いかにも鉄オタっぽい自分語り



24: 2021/04/08(木) 08:15:06.730 ID:MYrwKH1td
>>21
鉄オタ卒業してもアスぺ気質は治らないね



22: 2021/04/08(木) 08:13:35.151 ID:jUNE+c9K0
悲しくなる



25: 2021/04/08(木) 08:16:17.762 ID:ObNHyBTeM
計算で導きださないとねえ



26: 2021/04/08(木) 08:16:46.273 ID:88gC7xta0
割り算の出題でいきなり14÷2をさせるかっての



28: 2021/04/08(木) 08:52:02.227 ID:0XaN0BZr0
鉄オタのイメージアップ大作戦



29: 2021/04/08(木) 08:56:21.304 ID:N//DHzwS0
わかったワ!って言ってるのかと思って初見で理解できなかったワ



14: 2021/04/08(木) 08:02:02.706 ID:MYrwKH1td
俺も子供の頃は鉄オタだったけど
同じような計算方法してたわ





このエントリーをはてなブックマークに追加