1: 2021/04/07(水) 14:17:33.60 ID:jGgvQZmqd
土屋アンナさんが人気アニメ・漫画の『鬼滅の刃』の登場キャラクター禰豆子(ねずこ)のイラストを公開し話題になっている。
土屋アンナさんは5日に自身のInstagramに禰豆子のイラストを投稿し「「ママ~禰豆子描いて」と言われ‥何故かスイッチが入った笑笑
ガチで描いてしまった 色鉛筆で✏ 禰豆子❤」という文章と共に色鉛筆で描いた禰豆子のイラストを手に持ち公開。
このイラストには6万人以上がいいねをしており、コメントも「絵の才能凄いですね。繊細で素晴らしいです」、「めっちゃかわいいし、すごいです」、「美味すぎます」というコメントが寄せられていた。
しかしそのイラストは他人のイラストを模写したものだという疑惑が浮上した。そのイラストを描いた本人ではなく、第三者が「土屋アンナ模写なら模写って言いなよ。。。。 ルール違反じゃん」とツイッターに比較画像を投稿。
確かにそっくり。というよりほぼそのままである。元のイラストを見て色鉛筆で描いたと思われる土屋アンナさんの禰豆子。
しかし模写された側の人は「今回の騒動に関しまして、著作権云々は私とお相手の間で起こる問題です。
そして私は穏便にすませたいと思っております。二次創作元来の問題にも配慮してきたつもりです」としており、ツイッターそのものを非公開にしてしまった。
つまり二次創作そのものを批判する人が現れたのだ。
https://gogotsu.com/archives/63652
土屋アンナが描いたイラスト

元となったであろうイラスト
土屋アンナさんは5日に自身のInstagramに禰豆子のイラストを投稿し「「ママ~禰豆子描いて」と言われ‥何故かスイッチが入った笑笑
ガチで描いてしまった 色鉛筆で✏ 禰豆子❤」という文章と共に色鉛筆で描いた禰豆子のイラストを手に持ち公開。
このイラストには6万人以上がいいねをしており、コメントも「絵の才能凄いですね。繊細で素晴らしいです」、「めっちゃかわいいし、すごいです」、「美味すぎます」というコメントが寄せられていた。
しかしそのイラストは他人のイラストを模写したものだという疑惑が浮上した。そのイラストを描いた本人ではなく、第三者が「土屋アンナ模写なら模写って言いなよ。。。。 ルール違反じゃん」とツイッターに比較画像を投稿。
確かにそっくり。というよりほぼそのままである。元のイラストを見て色鉛筆で描いたと思われる土屋アンナさんの禰豆子。
しかし模写された側の人は「今回の騒動に関しまして、著作権云々は私とお相手の間で起こる問題です。
そして私は穏便にすませたいと思っております。二次創作元来の問題にも配慮してきたつもりです」としており、ツイッターそのものを非公開にしてしまった。
つまり二次創作そのものを批判する人が現れたのだ。
https://gogotsu.com/archives/63652
土屋アンナが描いたイラスト

元となったであろうイラスト
ふぁぼ規制の低浮上のフグ@pRYuN_A
土屋アンナ模写なら模写って言いなよ。。。。
2021/04/06 21:46:06
ルール違反じゃん。。 https://t.co/H5RdcANPz2
1001:おすすめ記事
2: 2021/04/07(水) 14:17:45.38 ID:jGgvQZmqd
なんやこいつ・・・
5: 2021/04/07(水) 14:18:03.19 ID:Ytrzl1SKd
草
6: 2021/04/07(水) 14:18:16.00 ID:mjQEJqbGd
なぜバレないと思うのか
9: 2021/04/07(水) 14:18:46.55 ID:bY+G+dAW0
これはあかんな
11: 2021/04/07(水) 14:19:02.75 ID:GngpUf9Pd
アホすぎ
16: 2021/04/07(水) 14:19:25.41 ID:2IjaWiYQa
素直に公式の模写しとけばいいものを
17: 2021/04/07(水) 14:19:28.60 ID:c2Aa3uz7d
今の時代トレースは絶対バレるのに
22: 2021/04/07(水) 14:19:37.10 ID:yNhdadui0
模写で何があかんのやろか
24: 2021/04/07(水) 14:19:43.34 ID:nDLaPglR0
自己顕示欲の末路
33: 2021/04/07(水) 14:20:21.68 ID:yNhdadui0
公式のやつにしときゃよかったのに
41: 2021/04/07(水) 14:20:58.10 ID:TG5rXbMYr
トレースだとしても上手いやん
わいはかけんで
わいはかけんで
49: 2021/04/07(水) 14:21:57.26 ID:RZZ72z3Qp
なかぬかクオリティ高いな
50: 2021/04/07(水) 14:22:09.94 ID:AO0wGiWJd
ググって目についたの模写したんだろ
一般人は公式とか二次創作とかわかってなさそう
一般人は公式とか二次創作とかわかってなさそう
53: 2021/04/07(水) 14:22:26.37 ID:9gLiXvzf0
トレースできるんならすごいやん
56: 2021/04/07(水) 14:22:55.01 ID:gHZhn5y10
多分トレースが悪いことだということすらわかってないのでは
68: 2021/04/07(水) 14:24:07.06 ID:7pv+p1vDa
>>56
販売したりしなきゃ別に悪いことじゃないからな
販売したりしなきゃ別に悪いことじゃないからな
73: 2021/04/07(水) 14:24:50.45 ID:4Zw1szYa0
>>56
これな気がする
わざわざ模写ですとか書く必要ないと思ってたんやな
これな気がする
わざわざ模写ですとか書く必要ないと思ってたんやな
130: 2021/04/07(水) 14:28:04.13 ID:Xa3SscL2a
>>56
そこまでか…?娘を喜ばせるためにネットで画像探して描いた、じゃあかんのかな
そこまでか…?娘を喜ばせるためにネットで画像探して描いた、じゃあかんのかな
140: 2021/04/07(水) 14:28:48.45 ID:MglqSNbXd
>>130
描くのはええとしてネットに公開する必要ある?
描くのはええとしてネットに公開する必要ある?
358: 2021/04/07(水) 14:43:36.01 ID:Xa3SscL2a
>>140
まあ芸能人やし、ブログネタって案外探さな無いからな
それでも過剰反応し過ぎだわ
まあ芸能人やし、ブログネタって案外探さな無いからな
それでも過剰反応し過ぎだわ
69: 2021/04/07(水) 14:24:10.96 ID:1IHaBolMa
無知な罪やろなあ
80: 2021/04/07(水) 14:25:20.58 ID:x15fquhSp
ようどうでもええことで騒げるな
別に商業利用した訳でもないやん
別に商業利用した訳でもないやん
89: 2021/04/07(水) 14:25:56.31 ID:UMWJeeaid
売った訳でもないならどうでも良くね
95: 2021/04/07(水) 14:26:25.41 ID:vQ2ffuj90
模写じゃない
オリジナル
とか謳ってたら問題だけど
言うほど悪い子となんかね
模写なら模写って言えはそういう界隈のルールで
こんな一般人知らんやろ
オリジナル
とか謳ってたら問題だけど
言うほど悪い子となんかね
模写なら模写って言えはそういう界隈のルールで
こんな一般人知らんやろ
104: 2021/04/07(水) 14:26:48.75 ID:UbC/++zk0
別に売るわけでもないし子供にやるだけならよくね
108: 2021/04/07(水) 14:27:00.05 ID:zsfj5b6La
撮り鉄の構図にキレてるやつみたいやな
150: 2021/04/07(水) 14:29:50.44 ID:mCLwqPZ9M
公開する以上は模写て書いとかな
170: 2021/04/07(水) 14:31:07.02 ID:TG5rXbMYr
>>150
謎なんだが
別にええやろ
謎なんだが
別にええやろ
167: 2021/04/07(水) 14:30:49.50 ID:u9ptZweud
別にトレースして何が悪いのかサッパリわからん 金でも発生してんのか?ガキに頼まれて描きましたってだけだろ
どんだけ叩きたいんだ心貧しいやつしかいないな
どんだけ叩きたいんだ心貧しいやつしかいないな
192: 2021/04/07(水) 14:32:42.46 ID:FWvOXBgNM
>>167
自分のオリジナルで描いたかの様に書いてるからアカンのやろ
自分のオリジナルで描いたかの様に書いてるからアカンのやろ
242: 2021/04/07(水) 14:35:33.75 ID:u9ptZweud
>>192
それぐらいいいだろww
なんでも誠実であるべき!寸分の嘘も許さない!じゃねぇんだよ暇だから粗さがししてるだけだろ
それぐらいいいだろww
なんでも誠実であるべき!寸分の嘘も許さない!じゃねぇんだよ暇だから粗さがししてるだけだろ
173: 2021/04/07(水) 14:31:29.30 ID:XzsLWJAkM
まんまで草
199: 2021/04/07(水) 14:33:23.40 ID:jrrIoXQea
まぁ上手すぎるとは思った
229: 2021/04/07(水) 14:34:59.58 ID:OV82bKTH0
子供のために描いただけなのに
何がいかんのや?
何がいかんのや?
280: 2021/04/07(水) 14:37:30.84 ID:8h4scssvd
>>229
面倒くさいことになるんやからネットにあげなければ良かったんやわ
自分から模写やでって言わなければ見とる方も土屋アンナが描いたと思うし
指摘されるのもしゃーない
面倒くさいことになるんやからネットにあげなければ良かったんやわ
自分から模写やでって言わなければ見とる方も土屋アンナが描いたと思うし
指摘されるのもしゃーない
287: 2021/04/07(水) 14:38:03.19 ID:A7b+UG4y0
芸能人がたまに絵上げて人気稼いでるのならもはや絵描くのも商売やないの?
それがトレースはダメやろ
それがトレースはダメやろ
326: 2021/04/07(水) 14:40:58.86 ID:VDYfMgkla
公式ならまだしもファンアートの模写かよ
496: 2021/04/07(水) 14:51:50.58 ID:9AF8+vCP0
アレンジぐらいしてるやろ思ったらそのまんますぎて草
570: 2021/04/07(水) 14:57:00.49 ID:1zFPJ+Mgd
模写でも上手いな
画力あるのにこんなんでケチつくのもったいない
画力あるのにこんなんでケチつくのもったいない
615: 2021/04/07(水) 15:01:09.46 ID:nD/bCRAUa
今の時代ガチで怖いわ
700: 2021/04/07(水) 15:08:29.66 ID:f4Qmz9fE0
思ったより上手かった
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (252)
音楽プレイヤーでも上手く演奏できても、それ他人の曲じゃん?とはならないべ・・・
大体承認欲求高くてもいいんじゃね?何をそんなに他人に目くじら立ててるのか?
承認欲求が高そうなのはどちらかと言えば、その欲求を満たすすべを持たない承認欲求の高い人に感じてならない。
勝手に周りがツイッターだけの少数で批判言ってるだけじゃんこれ
ほんとアホじゃねこいつらw
ファンが描いた二次創作を勝手に自分が頑張って描いたように見せてるから、自分の実力以上によく見せようと事実を隠すために言わなかったんじゃないの?と。
頑張ったアピールしてるのも相まって悪質に感じるわ。
絵描き同士のルールなんて知ったこっちゃないだろうし、元絵描いた人もそれが分かってるから穏便に済ませたいんだろう
それとも今のタレントはそれほどバカなの?
昔はタレントになるのに相当の学歴を求められたじゃない
アンナ「また…(チートスキル:模写)やってしまった…」
信者「す、すごい!」
信者「こんなの私達じゃ100年かかっても無理だわ!」
批判してる連中の馬鹿さがウケるわ
今回みたく本人に非があるパターンでも擁護するのなんて相当なファンやろ
確かに商業利用ってわけでもないけど、元絵知らない人からしたらこの人が自分の手で描いたものだと思ってしまう。下手したら元絵描いた人の方がパクリだと叩かれてしまう恐れもある。
特に芸能人ってのは影響力が強いんだからSNSでもちゃんと理解して利用しないとダメ
DMで処理しろって作者が鍵垢に追い込まれるまで凸られるのに良かったなw
悪女のカリスマじゃん
まだ原作の模写とかトレースならいいけども
あからさまに金儲けに使ったんじゃねえんだからさ
神経質すぎんだよ騒ぐ奴ら
言い合ってる人達何だかどっちもまともに見えないぞ
版権絵だけどトレースでないのだけは確かだw
子供はお前の絵が見たいんじゃないのか
それとも普段からパクった絵見せてるのか
そういう悲しいことしないでほしい
色遣いもセンスいいし
創作物と認められるものは二次創作であっても著作権が生じる
ただしキャラクターの容姿、名前はそれ単体で創作物とは認められないため個別判断が必要
以上がテンプレ
そして権利者である二次創作者が既に親告罪を使用しないと言ってるので話は終わっとる
作品として出してしまえば模写とて意匠をパクってることには変わりない
んで、AKBの千本桜の時と同じでアホ信者のせいで被害者が出たと
やっぱ芸能人ってゴミだわ
お前の事だぞ河野
悪意があった訳でも無さそうだし、
袋叩きにせんでも、とは思うが
第三者に何も悪く無い、と言い切られるのもモヤる
趣味の絵を有名人が無断模写してSNSで評価集めてたら普通に変な気分になると思うぞ