1: 2021/04/05(月) 12:21:22.93 ID:lPi/vAcu0
ヤニカスでパチカスのゴミが多かった
案の定会話合わねえし喫煙所で仲良くなれねえし無理ゲーだろ
もうやめたが今でもムカつくわ




1001:おすすめ記事
3: 2021/04/05(月) 12:21:51.72 ID:lPi/vAcu0
ソシャゲもモンストパズドラとかやってねえわ
高校で卒業したわそんなん



4: 2021/04/05(月) 12:22:05.52 ID:SZLLippd0
今はどこで働いてるん



8: 2021/04/05(月) 12:22:39.58 ID:lPi/vAcu0
>>4
スーパーのバイトや



18: 2021/04/05(月) 12:24:37.76 ID:SZLLippd0
>>8
大学生か?
塾講とか同年代多いとこ行った方がええで
趣味合う奴も多くなる



121: 2021/04/05(月) 12:38:31.85 ID:4j5YMDsr0
>>18
好意的な解釈で草
こんな奴学生じゃなくてゴミフリーターやろ



9: 2021/04/05(月) 12:22:43.82 ID:ED12JADA0
酒ェ!女ァ!車ァ!ギャンブルァ!



7: 2021/04/05(月) 12:22:21.55 ID:+hU29xw8d
「タバコ!」「女!」「車!」「パチ!」
やぞ



13: 2021/04/05(月) 12:23:31.98 ID:lPi/vAcu0
>>7
女の話もムカつくわ
いねえんだよそんなの



11: 2021/04/05(月) 12:23:03.23 ID:+Ut2ihDC0
今40のおっさんがウマ娘の話しとるで



14: 2021/04/05(月) 12:23:39.65 ID:XxBp3LuAa
営業も同じやぞ



16: 2021/04/05(月) 12:24:13.95 ID:1zgxkh040
仲良くする必要ないだろ工場なんて



28: 2021/04/05(月) 12:26:11.51 ID:+hU29xw8d
>>16
工場とかそういう狭いコミュニティこそ仲良くならないと居場所が無くなるんやで



17: 2021/04/05(月) 12:24:15.80 ID:lPi/vAcu0
パチの話で盛り上がってるのなんなんマジで
あとタバコもなんで吸ってるのあいつら



24: 2021/04/05(月) 12:25:10.25 ID:SD2np8Be0
工場とかいうJ民の集まり



31: 2021/04/05(月) 12:26:24.09 ID:lPi/vAcu0
>>24
ワイみたいな陰キャがたくさんおると思ったがそうでもなかった
ワイみたいに暗いやつかな?って思ってもみんなと仲良く喋ってて嫉妬で気が狂いそうになった



30: 2021/04/05(月) 12:26:20.45 ID:bZi30v69d
別に黙って休憩室に居ればいいだろ
なんで陰キャの癖に話に交じろうしてんだよ陰キャエアプが



34: 2021/04/05(月) 12:27:20.53 ID:+hU29xw8d
>>30
苦痛なんよ



35: 2021/04/05(月) 12:27:23.77 ID:lPi/vAcu0
>>30
作業中暇な時とか話しかけてくるんだが返せねえんだよ盛り上がらねえし
周りはパチとかの話で盛り上がっててぼっちでつらかった



69: 2021/04/05(月) 12:32:45.10 ID:dnD7Q9Mp0
>>35
まあお前が最底辺やね



74: 2021/04/05(月) 12:33:16.93 ID:lPi/vAcu0
>>69
何も言い返せませんわ…わいには何も無い



37: 2021/04/05(月) 12:28:05.20 ID:g4UXx+4HH
タバコ吸ってなきゃスタートラインにすら立てない



44: 2021/04/05(月) 12:29:02.72 ID:lPi/vAcu0
>>37
そうなんだよな
タバコ吸ってるやつは有利あとパチやってるやつもすぐ仲良くなれる



53: 2021/04/05(月) 12:30:19.61 ID:k8vbh6SK0
>>44
だいたいみんな喫煙所にたむろしてるしな・・



39: 2021/04/05(月) 12:28:24.68 ID:acfyejqgr
職場でソシャゲの話はきっついな



54: 2021/04/05(月) 12:30:24.96 ID:5sjAOXXs0
底辺を望んだからや
引き寄せってやつやね



55: 2021/04/05(月) 12:30:42.57 ID:wX5lyq86d
工場行く奴って学生の時も女とギャンブルとゲームの話ばっかりやなかったんか?



61: 2021/04/05(月) 12:31:42.80 ID:+ZXSAEQpa
vtuberの会話してる職場は?🥺



65: 2021/04/05(月) 12:32:10.17 ID:CH6LsShO0
普通の会社だとどんな会話してるんや?



70: 2021/04/05(月) 12:32:57.58 ID:lPi/vAcu0
>>65
家族がさぁ!



72: 2021/04/05(月) 12:33:05.16 ID:+hU29xw8d
そもそも学校で馴染めなかった奴が会社で上手くやれるわけないよな集団でのコミュニケーションが苦手なんやから



73: 2021/04/05(月) 12:33:05.75 ID:J4slQ8DKd
子供のうちは何の趣味かで陰陽分けるけど
大人になると同じ趣味でも楽しみ方で陰陽分かれるんや



77: 2021/04/05(月) 12:33:50.68 ID:4WFnTSu8M
はえー
何でお前らそんな工場勤務について詳しいんや?



80: 2021/04/05(月) 12:34:00.74 ID:xQMmOyylp
お前みたいに環境のせいにするやつはどこに行っても同じやぞ



90: 2021/04/05(月) 12:35:18.94 ID:+hU29xw8d
>>80
人間環境の影響がくっそデカイぞ



83: 2021/04/05(月) 12:34:10.45 ID:fb2yLiK0d
えらいやん
程度が合わんとか文句つけながら勤めるよりよほどかしこいで



88: 2021/04/05(月) 12:35:00.16 ID:thUQs6hzd
自分に合わせろっておかしな話やな
話が合わんのやったら自分が場違いなだけでは?



96: 2021/04/05(月) 12:35:43.05 ID:Fk97Igr/0
>>88
これな



89: 2021/04/05(月) 12:35:04.15 ID:jDLVGOQg0
ワイも工場に務めてた頃周りは本当にそんな話題ばっかやったが
適当に話し合わせてるだけで人付き合い楽だったぞ
みんな疲れてるから無駄に絡んだりはしてこない



91: 2021/04/05(月) 12:35:20.08 ID:PcW2d0wVa
いくつか知らんがまだ友達が出来ないみたいな小学生みたいなことで悩んでるんか
人生楽勝やな



92: 2021/04/05(月) 12:35:23.55 ID:nRGmuit00
哲学がサァ、文学がサァ、美術館がサァ←こういうのがええん?
意識高い系の詐欺師ならよく言うてそうやけど



103: 2021/04/05(月) 12:36:51.84 ID:4WFnTSu8M
>>92
それに加えて節税とか資産運用の話とかするな
あと自分の専門関係



99: 2021/04/05(月) 12:36:28.94 ID:LJuS62mOd
別に深い繋がり求めてる訳ちゃうなら適当でええやろ



110: 2021/04/05(月) 12:37:24.78 ID:YMBsj0qaH
ワイ「マイニングがさぁ!」



111: 2021/04/05(月) 12:37:25.21 ID:9vH/6/3cM
筋トレの話ばっかや



114: 2021/04/05(月) 12:37:45.44 ID:H/hYx5KEd
無キャなんか?
趣味はなにがあるん



122: 2021/04/05(月) 12:38:33.50 ID:IiXXZMeV0
陰キャの居場所って社会に出てもないんやね...



141: 2021/04/05(月) 12:40:00.58 ID:PFp4brNl0
ワイが工場で働いてた時は仮想通貨の話で盛り上がってたわ
なおワイ含め全員痛い目を見た模様



107: 2021/04/05(月) 12:37:08.17 ID:dBje9+e8a
挨拶だけはしとけよ




このエントリーをはてなブックマークに追加