1: 2021/04/03(土) 00:01:25.11 ID:LwV3zBGS0
こんな気持ちになるんか
1001:おすすめ記事
6: 2021/04/03(土) 00:02:22.77 ID:LwV3zBGS0
サービス開始からずっとやってたからほんま悲しいわ
3: 2021/04/03(土) 00:01:50.75 ID:tEbx+Gj70
ドラクエライバルズか?
4: 2021/04/03(土) 00:01:58.58 ID:LwV3zBGS0
>>3
せや
せや
8: 2021/04/03(土) 00:04:06.51 ID:LwV3zBGS0
ワイ新弾やら新カード出るたびにスレ立てるくらいには好きやったわ
9: 2021/04/03(土) 00:04:23.63 ID:eoPkqGTK0
寂しいよな
辞めたゲームならともかく昨日までプレイしてたゲームがサ終すると
辞めたゲームならともかく昨日までプレイしてたゲームがサ終すると
11: 2021/04/03(土) 00:05:01.43 ID:LwV3zBGS0
>>9
せやねん
辞めてたゲームなら「終わったのかぁ」ってなるんやが今でもプレイしてるとほんま切なくなる
せやねん
辞めてたゲームなら「終わったのかぁ」ってなるんやが今でもプレイしてるとほんま切なくなる
14: 2021/04/03(土) 00:05:32.53 ID:LwV3zBGS0
酒場杯ってリアルイベントにも参加したわ
16: 2021/04/03(土) 00:05:38.23 ID:UOKIx1+P0
ワイはモンパレでも食らったで
育成要素がある分モンパレのほうがきつかったな
育成要素がある分モンパレのほうがきつかったな
18: 2021/04/03(土) 00:05:55.43 ID:yS1skSUsd
あのゲームまだ始まって4年かそこらやなかったっけ
そんな利益なかったのか
そんな利益なかったのか
41: 2021/04/03(土) 00:08:38.84 ID:eoPkqGTK0
>>18
残念ながらDQ10のおまけアプリ以下の売上しかないんや…
残念ながらDQ10のおまけアプリ以下の売上しかないんや…
29: 2021/04/03(土) 00:07:23.20 ID:7lpe9wyKM
終わる直前に運営からのメッセージ流れるのいいよな
30: 2021/04/03(土) 00:07:37.60 ID:0dWBc8Xk0
割りと余力ある状態で死んだから同じような状況の他のソシャゲ民震えてるで
31: 2021/04/03(土) 00:07:48.50 ID:ZBPgV8DL0
なんぼ課金したんや
45: 2021/04/03(土) 00:08:59.81 ID:LwV3zBGS0
>>31
3年で6万くらいやな
3年で6万くらいやな
64: 2021/04/03(土) 00:11:24.86 ID:ZBPgV8DL0
>>45
それぐらいならまだええわな
それぐらいならまだええわな
32: 2021/04/03(土) 00:07:54.32 ID:LVNxgMCUM
ライバルズ結構人居たのにエグいわな
初期に見切りつけて課金せんでよかったわ🤔
初期に見切りつけて課金せんでよかったわ🤔
40: 2021/04/03(土) 00:08:35.11 ID:LwV3zBGS0
ヤバそうとは思ってたけどまだ大丈夫やろって誰しもが思ってたからほんま唐突で衝撃やわ
57: 2021/04/03(土) 00:10:22.64 ID:du+YNzot0
予測だと6000万とかパック出た月は億越え稼いでるやん それでもだめなんか
74: 2021/04/03(土) 00:11:53.05 ID:nrBQRC3kd
>>57
対戦系は他のソシャゲと比べると鯖代がダンチだから
対戦系は他のソシャゲと比べると鯖代がダンチだから
58: 2021/04/03(土) 00:10:25.73 ID:AmUv8pH90
スクエニのゲームはやるなとあれほど
69: 2021/04/03(土) 00:11:40.72 ID:LVNxgMCUM
>>58
冗談抜きに9割は3年以内にサ終しとるやろうからな
リスキーすぎるわ
冗談抜きに9割は3年以内にサ終しとるやろうからな
リスキーすぎるわ
61: 2021/04/03(土) 00:10:48.36 ID:dA/TtsDB0
サービス開始当初は寝るの忘れてプレイしてたぐらいには楽しんでたわ
62: 2021/04/03(土) 00:10:48.77 ID:NHQsNHHya
何よりプロデューサーレターが寂しいわ
リニューアルしても上手くいかず力不足だったとか正直すぎるわ
リニューアルしても上手くいかず力不足だったとか正直すぎるわ
65: 2021/04/03(土) 00:11:28.45 ID:LwV3zBGS0
>>62
無能って言われるが人柄めっちゃ良さそうで好きやったわ
無能って言われるが人柄めっちゃ良さそうで好きやったわ
67: 2021/04/03(土) 00:11:37.11 ID:+4UsPpVj0
スクエニほんとなんでも駄目なら直ぐ切るよな
ワイもミリアサシリーズ全部開始から終わりまでやったけどもうスクエニのスマホゲーはしないと誓ってる
ワイもミリアサシリーズ全部開始から終わりまでやったけどもうスクエニのスマホゲーはしないと誓ってる
73: 2021/04/03(土) 00:11:52.16 ID:B62efP9y0
サ終経験したことないけどサ終ってほんまにもう二度とそのゲーム遊べへんくなんの?
オフラインでなんとか残せたりできへんの?
オフラインでなんとか残せたりできへんの?
89: 2021/04/03(土) 00:13:08.39 ID:LVNxgMCUM
>>73
サーバーに繋がらんくなるから起動画面から永久に進まなくなる
サーバーに繋がらんくなるから起動画面から永久に進まなくなる
97: 2021/04/03(土) 00:13:54.45 ID:+4UsPpVj0
>>73
ミリアサは最後だからオフライン版としてカードのデータとか閲覧できるようにしてたで
まあ何もゲームとしては機能してないが
ミリアサは最後だからオフライン版としてカードのデータとか閲覧できるようにしてたで
まあ何もゲームとしては機能してないが
79: 2021/04/03(土) 00:12:16.80 ID:LwV3zBGS0
プロデューサーが目指した人とのつながりを広げるって目的は成功しとると思うわ
92: 2021/04/03(土) 00:13:24.60 ID:PoKyY5oj0
月売上5000万超えててもサ終するタイトルはするもんだな
933: 2021/04/03(土) 00:53:20.72 ID:AoTGUsAO0
>>92
ここまで余裕なうちに切るのはスクエニくらいだわ
ここまで余裕なうちに切るのはスクエニくらいだわ
107: 2021/04/03(土) 00:14:42.72 ID:VrXwoO010
やっぱ維持費とかが高いんやよかライバルズ 売り上げだけならそんな低いわけでもないイメージやが
113: 2021/04/03(土) 00:15:22.42 ID:a/rvbZeq0
大手は今年サ終はないやろけど来年以降どこも怪しそう
ソシャゲブームってもう終わったやろ
ソシャゲブームってもう終わったやろ
121: 2021/04/03(土) 00:15:41.28 ID:RtZx01YT0
今までの戦績と集めたカードを見返せるサイト作られる予定なんがせめてもの救いやな
急に無になったらワイ耐えられん
急に無になったらワイ耐えられん
133: 2021/04/03(土) 00:16:32.94 ID:zCQAWFj/0
>>121
スクエアってアフターフォローわりと親切よね
スクエアってアフターフォローわりと親切よね
145: 2021/04/03(土) 00:17:19.31 ID:LVNxgMCUM
>>133
ロードラとかがやってた事真似ただけ定期
ロードラとかがやってた事真似ただけ定期
122: 2021/04/03(土) 00:15:41.98 ID:LwV3zBGS0
ライバルズって演出がええから配信映えめっちゃええから配信者も結構生んだからそいつら今後ヤバそう
ミルダムにいる人ら
ミルダムにいる人ら
126: 2021/04/03(土) 00:16:07.96 ID:ngEsvNQm0
こういうの経験すると今までの課金額思い出しておかしくなりそう
170: 2021/04/03(土) 00:18:55.29 ID:f3U4fhm50
ライバルズ探したけどセルランに無いやん
サ終するやつはランキングから消えるんか?
サ終するやつはランキングから消えるんか?
194: 2021/04/03(土) 00:20:08.78 ID:RtZx01YT0
>>170
サ終発表と同時に課金機能も全部停止されたからもう買えない
サ終発表と同時に課金機能も全部停止されたからもう買えない
195: 2021/04/03(土) 00:20:10.44 ID:9SNQdsKt0
だいたいの場合ソシャゲがサービス終了する時には元いたユーザーが8割ぐらい消えてるから本来はそう味わえるもんやないんやけどな
サービス終了の絶望感なんて
ライバルズはまだ普通に人気あったから相当な数の悲しみを産んでるやろな
サービス終了の絶望感なんて
ライバルズはまだ普通に人気あったから相当な数の悲しみを産んでるやろな
207: 2021/04/03(土) 00:20:49.36 ID:JgTdgVc30
サ終が決定してから本当にサービスが終了するまでの虚無感というか
人がどんどん減っていく様を感じる時の寂しさというかなんともいえない感覚だわな
溜め込んだ石などを全投入しても高揚感もなにもない
人がどんどん減っていく様を感じる時の寂しさというかなんともいえない感覚だわな
溜め込んだ石などを全投入しても高揚感もなにもない
229: 2021/04/03(土) 00:21:52.69 ID:NlC91Wrjd
>>207
あの世界が終わる感じ
嫌いやない
あの世界が終わる感じ
嫌いやない
224: 2021/04/03(土) 00:21:41.72 ID:j9xD4M9q0
これ結構やってるやつ今もおるんやろ
悲しいやろ
悲しいやろ
242: 2021/04/03(土) 00:22:36.15 ID:WJyOc+4g0
逆に言えばこのレベルでも十分に終われるってことはやばいのあるよな
325: 2021/04/03(土) 00:27:12.31 ID:5OzVl2le0
サ終でトレンド1位になってて草
334: 2021/04/03(土) 00:27:27.91 ID:ePfQ1xTnd
>>325
皮肉すぎる
皮肉すぎる
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (57)
シャドバかなり末期感漂ってるのに番組とかも連発してるし、神撃のバハムートとかなんで生きてるのか正直理解に苦しむレベルw
むしろ話題になってよかったじゃん
リリスパとか1週間やってもうやめたのにサ終モードになってから再びインストールして2か月間毎日プレーしてた
公式が出してるドラクエを冠したゲームがサ終ってスゴいな
ユーザーに優しい方だったよ、、
でもそれだと逆に生きていけないのが悲しいな
DQ3女勇者CV皆口裕子うおおおおおってなってなかった?
パクって表面の皮だけ貼り替えるのに
力不足もクソもあるかよ
確かに厚顔無恥なメンタルは凄いが
対戦だけしたいプレイヤーがほとんどなのにソロモード という1人プレイモード作ってこけたのが痛かった
1人プレイモード専用のカードを強くするために同じカード何枚も必要でそこで集金しようとするも、抜け道のカードがあってそのカードを禁止にしようとしたら不満が爆発して禁止が中止になったり散々だった
アレはやったらあかんやつ
高みの見物
スクエニは見切りが早いから飽きる前にサ終が来るリスクが高い
それだけでもスクエニのゲームはやる価値がないと言える
人気キャラ残してるしまだしばらく続くかと思ったらまさかBE ULTRAより先に終わるとは
マーケット式はやっぱり厳しかったんかな
安心して課金もできるしな
シャドバはそこから脱却しようとキッズ路線やeスポーツ路線目指したけど
うまくいかなくて限界が見えちゃった感じだし。
ハースストーンは実質別ゲームみたいなモードを入れたりしてなんやかんやユーザーはついているけど。
全然アプデされなくてずっと停滞してたから大丈夫かいな、と思ってたら終了した
まぁ正直なこと言うと面白くないから辞めようかなと思ってたところだから丁度良かったとも言える
課金もしてなかったし
今は名前替えてまた配信されてるみたいだけどやる気はしない
どうしてもスクエニのゲームやりたいなら無課金か月1000円未満程度に留めておくのが正解なんだよな
震えてるわ
シナリオを追加して2000円ぐらいなら買う人もたくさんいるんじゃない
俺もHSがサ終したら同じ気持ちになるんだろう
ナーフもされなかったし
オモチャ付き募金箱
その後は無課金でも遊びやすい感じにはしたが一回落ちきった勢いを戻すのは無理だわ
サ終するゲームの特徴だな
このままだとひたすら赤字だと考えて終了したんだろ
キチンと看取るんだぞ
今ならローテもアンリミもネメシスってクラス使えば無双できるぞ
全盛期はときどもやってたよな
すっぱり諦めた人のほうが多いんだろうなぁ…
同じ課金しての勝利でもソロでは他人に勝つレベルの高揚感は得られないし
実際終わったらどう思うかは分からんが
レンちゃんかわいい