1: 2021/03/31(水) 22:18:32.02 ID:C76zE44P0
ワイには合わんかったわ・・・
1001:おすすめ記事
3: 2021/03/31(水) 22:19:57.65 ID:4zeeCFrj0
あの漫画見てる奴ほぼおらんと思うよ
4: 2021/03/31(水) 22:20:22.19 ID:UpvXA5/50
ボーボボは中学生のときに読む漫画やぞ
2: 2021/03/31(水) 22:19:32.70 ID:MV8ZPJgE0
31: 2021/03/31(水) 22:32:46.49 ID:PNuHDPCp0
>>2
なお、次のページ
なお、次のページ
56: 2021/03/31(水) 22:41:18.88 ID:4YbgIXfwa
>>2
ム リ
ム リ
9: 2021/03/31(水) 22:23:20.57 ID:28dt3umu0
最近の謎のボーボボブームなんやねん
ゆきのちゃん@Sh_ykn_W
令和になって亀ラップ見れると思わんかったわ草 https://t.co/moxjDu93v4
2021/04/01 00:30:39
さめ@シンエヴァの話するよ@SAMEX_1u2y
Q:グラブルとボーボボどうやって擦り合わせるの?
2021/04/01 00:12:30
A:なんで擦り合わせる必要があるんですか? https://t.co/JgZ2QtL2ZY
るーちょ@ru_chochocho
祝☆コラボ
2021/04/01 01:31:50
#グラブル #ボーボボ https://t.co/yKDt6ulHVr
42: 2021/03/31(水) 22:35:32.37 ID:1J43VuH30
>>9
20周年記念で無料で読める期間あったからな
20周年記念で無料で読める期間あったからな
11: 2021/03/31(水) 22:23:44.18 ID:MKRu2mX40
外国ではボーボボの意味半分くらいしか分からなくてなんたらかんたら
次回予告が意味不明でなんたらかんたら
別に面白くもないこういうのを延々建ててたな一時期
次回予告が意味不明でなんたらかんたら
別に面白くもないこういうのを延々建ててたな一時期
12: 2021/03/31(水) 22:24:29.38 ID:C76zE44P0
面白いってやつは理解できてるんかなこれ
それとも意味不明なのが面白いんかなこれ
それとも意味不明なのが面白いんかなこれ
16: 2021/03/31(水) 22:26:20.67 ID:kbm3J6Eg0
>>12
ギャグ漫画理解して読んでるアホおる?
ギャグ漫画理解して読んでるアホおる?
15: 2021/03/31(水) 22:25:46.81 ID:WbiF/1sq0
>>12
2割くらいは単純なダジャレやらパロネタやら入ってるだろ
全部意味不明みたいにいわれてるけどそうでもない
2割くらいは単純なダジャレやらパロネタやら入ってるだろ
全部意味不明みたいにいわれてるけどそうでもない
13: 2021/03/31(水) 22:25:15.24 ID:9YPT3QGX0
逆に昔読んでつまらんかったけど今読むと笑えるわ 疲れてるんやろな
14: 2021/03/31(水) 22:25:35.50 ID:eYcB5rR10
今見ても面白いわ
18: 2021/03/31(水) 22:27:27.38 ID:BmIo0WYCa
個人的にはコロコロで連載してるようなギャグ漫画の方がまだ読めるわ
20: 2021/03/31(水) 22:29:15.21 ID:AcBrkvWMd
中高生が友達とかと見るもんやしそらそうよ
社会人が一人で読んでもな
社会人が一人で読んでもな
21: 2021/03/31(水) 22:29:41.75 ID:AcD5m74d0
リアルタイムで読んでた奴の思い出補正みたいなところもあるから
今読んでも多分つまらんと思うわ
今読んでも多分つまらんと思うわ
32: 2021/03/31(水) 22:32:57.15 ID:n56MLy+Fp
>>21
むしろ逆だった
昔は無条件に読み飛ばしてたけど今読んだらちゃんと王道や鉄板ネタに沿って描かれてることが分かった
むしろ逆だった
昔は無条件に読み飛ばしてたけど今読んだらちゃんと王道や鉄板ネタに沿って描かれてることが分かった
61: 2021/03/31(水) 22:43:23.52 ID:1J43VuH30
>>32
良くいえばギャグやストーリー展開のシステムが確立してて完成度が高い
悪くいえば徹底してパターン化してて飽きやすい
って感じがする
良くいえばギャグやストーリー展開のシステムが確立してて完成度が高い
悪くいえば徹底してパターン化してて飽きやすい
って感じがする
23: 2021/03/31(水) 22:30:12.85 ID:IYlFLYw4a
なんで最近ボーボボブーム来てんの?
リアタイ世代やから意味わからん
リアタイ世代やから意味わからん
34: 2021/03/31(水) 22:33:09.02 ID:EI39aTqza
>>23
ジャンプラで読めるからちゃうか
ジャンプラで読めるからちゃうか
27: 2021/03/31(水) 22:31:26.70 ID:ju2Dq1VI0
なんで最近全巻無料とか色々やってんだ
なんかあるのか?
なんかあるのか?
28: 2021/03/31(水) 22:31:27.20 ID:BmIo0WYCa
ボーボボ全巻所持してたら引くかもしれん
29: 2021/03/31(水) 22:31:42.11 ID:qseGF4/Za
20年前のギャグ漫画なのにいまだに話題に出されるってすごいと思う
普通ギャグ漫画なんて10年もしたら古臭くなって読めんやろ
普通ギャグ漫画なんて10年もしたら古臭くなって読めんやろ
35: 2021/03/31(水) 22:33:20.20 ID:mDdo7juO0
たまに面白いところがあるだけで通して読むと辛い
45: 2021/03/31(水) 22:36:59.52 ID:UgSPhYYUd
ボーボボ合う人いたらそいつは人間じゃないわ
46: 2021/03/31(水) 22:37:15.08 ID:sWNq3llh0
考えるな感じろ
47: 2021/03/31(水) 22:37:24.91 ID:wqnIR7xC0
小学生のころクラスにいためっちゃおしとやかなお嬢様がボーボボが好きって言っててひいたわ
48: 2021/03/31(水) 22:37:33.45 ID:1J43VuH30
結局無料期間中に全部読めなかったわ
挫折した
挫折した
49: 2021/03/31(水) 22:38:42.15 ID:dMsvs4iW0
第1話からハジケブロック基地まではほんとにシュールな作品だから分からんのもしゃーない
オーバー編から毛の王国編まではギャグとバトルのハイブリットになって取っつきやすくなるけど
オーバー編から毛の王国編まではギャグとバトルのハイブリットになって取っつきやすくなるけど
52: 2021/03/31(水) 22:39:48.40 ID:C76zE44P0
>>49
よく分からんが序盤耐えしのいだら割と楽しめるようになるんか・・・?
よく分からんが序盤耐えしのいだら割と楽しめるようになるんか・・・?
57: 2021/03/31(水) 22:41:30.17 ID:dMsvs4iW0
>>52
良くも悪くも段々とジャンプらしい作品になっていくからな
良くも悪くも段々とジャンプらしい作品になっていくからな
59: 2021/03/31(水) 22:42:04.06 ID:a3XmzBbKa
冷静に考えて よし!これアニメ化しよう!ってなったの凄くない?てか怖くない?
55: 2021/03/31(水) 22:40:32.34 ID:zKSsUMYw0
後にも先にも似たようなものがないからいつまで経っても古くならない
66: 2021/03/31(水) 22:44:46.61 ID:Yxxh0GfY0
ボーボボポジションを名乗れる漫画なんて今後絶対に現れないから貴重なんや
68: 2021/03/31(水) 22:45:43.69 ID:1J43VuH30
通しで読んでるとマジで飽きる
そのページだけ切り抜いてレスつける分には面白いんだけど
そのページだけ切り抜いてレスつける分には面白いんだけど
76: 2021/03/31(水) 22:53:09.78 ID:YFKHNz4n0
83: 2021/03/31(水) 23:00:09.39 ID:9+XWFrUC0
この「変わりゃいいじゃねえか、今日からよ」って言うセリフなんかカッコよくて実は好き
いっぺん言ってもらいたい
いっぺん言ってもらいたい
85: 2021/03/31(水) 23:02:52.88 ID:Vh6U5CF20
頭がおかしくなる
24: 2021/03/31(水) 22:30:42.94 ID:YFKHNz4n0
ストーリー的には
祖国を滅ぼした敵を倒す
戦いを通じて敵が味方になる
黒幕が実兄
って言う王道路線やぞ
たまに意味不明なギャグが入るけど
祖国を滅ぼした敵を倒す
戦いを通じて敵が味方になる
黒幕が実兄
って言う王道路線やぞ
たまに意味不明なギャグが入るけど
30: 2021/03/31(水) 22:31:53.87 ID:BmIo0WYCa
>>24
いうほどたまにか?
いうほどたまにか?
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (71)
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ところどころに理不尽かつ意味不明なギャグが入るだけで
しかもそのギャグも後から読み直したりすると「こんなところに伏線あったのかよ!?」と驚く仕様になっている
割と全部計算されていた感がある凄い漫画
流石はネウロ作者の師匠やで……
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
以降はあんまパッとしない印象
onecall_dazeee
が
しました
サービスマンも声はかっこいい
onecall_dazeee
が
しました
たまに見かけて意味不明さに笑うくらいがベスト
onecall_dazeee
が
しました
次点でアイシールド21
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
Twitterで「もも」って名前の62歳の爺さんが児童買.春とかで逮捕されて飛び火してる
なお、ももおじの呟きは止まってる模様
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
俺は前者だけど面白くないって人に無理に勧める漫画でもないなって思う
onecall_dazeee
が
しました
いわゆるジャンプ系が好きなら読むべき
onecall_dazeee
が
しました
ボーボボだけの人気投票結果発表ってやつ、よくネタにされてたけど、あれを連載して数話でやれるセンスは、何者だこの作者、天才か紙一重か?って思った
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
萌豚や腐女子がキャッキャしてる分かりやすいが寒いギャグ漫画よりは数段面白い。自分的には稲中と並ぶレジェンド。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ボーボボの中じゃ弱いだろ
onecall_dazeee
が
しました
真説の方みたことない
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
特にあのランキング何が面白いのかさっぱりわからない…シュールさでは日和の方が好きだった
この雰囲気に混じりたいのに混ざれん
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
最近の芸人の笑いしか知らんやつが読んだら斬新に笑えるんちゃう?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
リアルタイムで読んで比較的真面目な戦闘シーンとか分かりやすいギャグはめちゃくちゃ好きだった
意味不明の勢いだけのはよく分からん
onecall_dazeee
が
しました
ラップでノリに耐えきれなくなってスキップしてしまった……
onecall_dazeee
が
しました
戦闘の基盤が整い出した7巻辺りから読み進めるのが吉
onecall_dazeee
が
しました