1: 2021/03/11(木) 23:30:16.32 ID:fuBsFXBwx
文字がギチギチすぎるだろ
no title





1001:おすすめ記事
2: 2021/03/11(木) 23:30:37.72 ID:QsQMLxdsM




3: 2021/03/11(木) 23:30:52.13 ID:aiNesTk7M
想像以上にひどい



4: 2021/03/11(木) 23:31:03.44 ID:eNldUd3+M
やっぱいつものなろうやんけ



6: 2021/03/11(木) 23:31:35.38 ID:wjRjedqiM
まず頭にはいってこない



9: 2021/03/11(木) 23:32:05.64 ID:wjRjedqiM
チートデバッカーってなんだよ
チートなら運営からBANされるだろ



12: 2021/03/11(木) 23:32:19.75 ID:2yETP5r70
2位のは少しマシな気がする



62: 2021/03/11(木) 23:38:28.59 ID:f00LjEFRd
>>12
言いたいことは分かる



78: 2021/03/11(木) 23:39:59.48 ID:nOkEGUNca
>>12
自分が読んでるやつは違うって思いたいんだろうがもう遅い



92: 2021/03/11(木) 23:40:49.33 ID:6vTH8SyO0
>>78
タイトルっぽくて草



609: 2021/03/12(金) 00:10:19.83 ID:fEXgHR140
>>12
マシというかちょっと前までのなろうやな



13: 2021/03/11(木) 23:32:22.14 ID:eufvNfhV0
脳が拒絶する



14: 2021/03/11(木) 23:32:35.49 ID:1iuxnloo0
4文字くらいにまとめろ



920: 2021/03/12(金) 00:29:00.95 ID:nr/jHulB0
>>14
むりでしょ



950: 2021/03/12(金) 00:31:00.64 ID:wsy8iTCka
>>14
もう遅い



18: 2021/03/11(木) 23:33:30.49 ID:ajgAyRKQ0

もう何でもありやろ



20: 2021/03/11(木) 23:33:40.17 ID:ZRHgAfAu0
タイトルに反して作者の名前は結構まともなのが余計に笑いを誘う



21: 2021/03/11(木) 23:33:50.08 ID:aA+u29Tr0
タイトルの下にあらすじ載っけりゃええのに



25: 2021/03/11(木) 23:34:10.13 ID:wjRjedqiM
主人公が謎のスキル手に入る

スキルがよくわからんから主人公を追放する

謎のスキル覚醒

実は超すごいスキルでした

最近この流ればっかや



265: 2021/03/11(木) 23:52:05.18 ID:bO9o0v050
>>25
主人公のスキルや適正が無し

ゴミ扱い

スキル無しより凄い能力やスキル発揮

主人公補正最強でした

この流れも滅茶苦茶多いで



27: 2021/03/11(木) 23:34:36.57 ID:uy0KMUGy0
タイトルで大喜利してるようにしかみえねー



29: 2021/03/11(木) 23:34:43.69 ID:coDYIk7/0
父母にもう遅いと言われたので見返す為にハロワに向かったら何もなかった、泣いてしまったがもう遅い



33: 2021/03/11(木) 23:35:07.62 ID:1snhdmCbM
>>29
これぱくってええか?



39: 2021/03/11(木) 23:35:59.18 ID:2R9nlJiz0
>>29




520: 2021/03/12(金) 00:04:51.90 ID:91nUmdGg0
>>29
偉いやん



48: 2021/03/11(木) 23:37:04.39 ID:1QK3RBhy0
そのうち6行行くやろ



58: 2021/03/11(木) 23:38:18.63 ID:vYb4wEBz0
なんかもう遅いとか後悔しろとか傾向が一緒に見えるんやが
そういうジャンルがあるんか?



69: 2021/03/11(木) 23:39:16.60 ID:fuBsFXBwx
>>58
追放ものが今のトレンドや
異世界転生はもう終わった



113: 2021/03/11(木) 23:42:42.70 ID:vYb4wEBz0
>>69
追放ものって名前聞いたことあったけどこういうのか
教えてくれてサンガツ



68: 2021/03/11(木) 23:39:14.87 ID:lw3CV/gc0
一回ひどい目にあわされないと共感できないんやろなあ



71: 2021/03/11(木) 23:39:23.78 ID:Fgw7Qcee0
こいつらどんな気持ちでタイトル考えて欄に入力してるんやろ



77: 2021/03/11(木) 23:39:59.05 ID:PuVYMhu00
なんかもう通販の宣伝文句みたいになっとるのな



87: 2021/03/11(木) 23:40:36.28 ID:fIFhc5ssM
次は一周して4文字とかが流行るんじゃね



100: 2021/03/11(木) 23:41:56.68 ID:H2BQ0R7S0
-追放 -ざまぁ

これだけでスッキリ



103: 2021/03/11(木) 23:42:02.86 ID:Rybjz3af0
ひっどいなあ…
今こんなのが受けてるのかよ



105: 2021/03/11(木) 23:42:06.07 ID:N1AkK/oi0
すまん『ステータスオープン』してええか?w



111: 2021/03/11(木) 23:42:27.26 ID:lcxS9g8Va
呪文唱えてるのか



112: 2021/03/11(木) 23:42:41.45 ID:pOl0IVgp0
覗いてみたけどノクターンは思ったよりマシやな
普通に長いけどこれに比べればまだ常識的やったわ



117: 2021/03/11(木) 23:43:00.66 ID:SNuHlUcjd
言うほど長いか?
no title




151: 2021/03/11(木) 23:44:49.58 ID:unRaVBbna
>>117
これがかなりシンプルに感じるのはもう感覚おかしなっとるな



155: 2021/03/11(木) 23:45:10.42 ID:TRzxLL2I0
>>117
コンパクトにみえてくるな



119: 2021/03/11(木) 23:43:03.55 ID:2DdTJYVda
これもう自動生成で名前決めてるやろ



156: 2021/03/11(木) 23:45:19.35 ID:+OCljP8u0
無双
後悔
もう遅い
チート
これがないとなろうは無理なんか



172: 2021/03/11(木) 23:46:13.13 ID:Pa98f6Pr0
カレーと言えばいいのに原材料羅列してるかんじ



195: 2021/03/11(木) 23:47:45.50 ID:6oy53ei10
般若心経やん



206: 2021/03/11(木) 23:48:10.53 ID:QP9C1hRa0
こう見るとリゼロってやっぱりなろうの中で異質やな



226: 2021/03/11(木) 23:49:23.74 ID:L+3fEQPgd
表紙のデザインする人大変そう



239: 2021/03/11(木) 23:50:07.67 ID:TRzxLL2I0
スカッとジャパンやんな結局



125: 2021/03/11(木) 23:43:23.18 ID:hjWbM6Tf0
これもうpixivみたいにタグつくってやれよ




このエントリーをはてなブックマークに追加