1: 2021/02/28(日) 11:21:37.12 ID:4bNUlOca0
https://www.famitsu.com/sp/glj/
“WILDish Presents GAME LIVE JAPAN With ファミ通・電撃ゲームアワード”は、日本を代表するゲームメディア“ファミ通”と“ゲームの電撃”を展開するKADOKAWA Game Linkageがプロデュースするゲーム情報番組です。
番組には多くのゲームメーカーが参加し、新作スクープや注目タイトルの新情報を発表。
ゲーム好きとしても知られるお笑いコンビ・マヂカルラブリーと声優・青木瑠璃子をメインMCとして迎え、ゲームファン必見の情報盛りだくさんな番組をお届けします。
3.6(土)15:00~24:00
3.7(日)15:00~23:20
2社の協賛が決定!

“WILDish Presents GAME LIVE JAPAN With ファミ通・電撃ゲームアワード”は、日本を代表するゲームメディア“ファミ通”と“ゲームの電撃”を展開するKADOKAWA Game Linkageがプロデュースするゲーム情報番組です。
番組には多くのゲームメーカーが参加し、新作スクープや注目タイトルの新情報を発表。
ゲーム好きとしても知られるお笑いコンビ・マヂカルラブリーと声優・青木瑠璃子をメインMCとして迎え、ゲームファン必見の情報盛りだくさんな番組をお届けします。
3.6(土)15:00~24:00
3.7(日)15:00~23:20
2社の協賛が決定!

1001:おすすめ記事
2: 2021/02/28(日) 11:22:29.84 ID:GfVjeqEF0
盛りだくさんだなぁ
6: 2021/02/28(日) 11:27:13.95 ID:luU/wsqwa
ゲーム情報雑誌イベントで2社しか集まらないのか
4: 2021/02/28(日) 11:24:18.59 ID:qUxY4lJVr
大手はわざわざファミ通に金払って枠を間借りしなくても自社のチャンネルで配信すればいいからな
参加メーカーもそら限られるわ
参加メーカーもそら限られるわ
34: 2021/02/28(日) 11:47:16.28 ID:c4roEXsfp
>>4
YouTubeがある時代にわざわざ他社1社に先導される必要性もないしな
ソニーや任天堂とか食物連鎖の頂点に君臨してるプラットフォーマーならまだしも角川程度じゃ無理でしょ
YouTubeがある時代にわざわざ他社1社に先導される必要性もないしな
ソニーや任天堂とか食物連鎖の頂点に君臨してるプラットフォーマーならまだしも角川程度じゃ無理でしょ
5: 2021/02/28(日) 11:24:22.12 ID:Jf9jdIY2a
協賛が2社つってもその2社のことしか話さないわけじゃないんでしょ?
61: 2021/02/28(日) 12:10:37.19 ID:r/Ae9uJK0
>>5
協賛企業って普通はイベントのスポンサー
ファミ通みたいなメディアは広告とか自社企画のイベントのスポンサー料が大きな収入源
ファミ通の広告媒体としての価値や業界内での影響力を失いつつあるって事じゃね
協賛企業って普通はイベントのスポンサー
ファミ通みたいなメディアは広告とか自社企画のイベントのスポンサー料が大きな収入源
ファミ通の広告媒体としての価値や業界内での影響力を失いつつあるって事じゃね
7: 2021/02/28(日) 11:27:15.83 ID:CJwCcPhV0
っていうか、ファミ通をかませる意味がわからんのだが
8: 2021/02/28(日) 11:27:22.32 ID:7yIuf1STd
こんなんやらなくても自社で生配信すればいいだけ
今や任天堂以外のメーカーだって普通にやってる
時代錯誤すぎるわ
今や任天堂以外のメーカーだって普通にやってる
時代錯誤すぎるわ
11: 2021/02/28(日) 11:28:42.03 ID:lji10L7c0
>>8
そんな事言ったらファミ通の存在意義がマジで無くなるじゃねえか!
なんでそんなひどい事言うの?
そんな事言ったらファミ通の存在意義がマジで無くなるじゃねえか!
なんでそんなひどい事言うの?
17: 2021/02/28(日) 11:33:38.61 ID:94qDpGnk0
ゲーム情報誌はもういらないよ
25: 2021/02/28(日) 11:42:27.95 ID:+dqcbSLk0
エンタメの中心がユーチューブとTwitterで完結する時代過ぎて、広告系企業は阿鼻叫喚
30: 2021/02/28(日) 11:45:06.55 ID:+dqcbSLk0
You Tubeの影響が凄すぎて、テレビ新聞芸能が瀕死すぎて笑える
50: 2021/02/28(日) 11:57:56.14 ID:DXGgdNIga
メーカー「ファミ通いらんな!w」
66: 2021/02/28(日) 12:15:10.07 ID:LnVL+T13a
インディーとかならまだしも、普通のメーカーだと
今や広告効果がニンダイ>自社発表>ファミ通電撃って感じだしな
バンナムが居てくれるだけ御の字じゃないの
今や広告効果がニンダイ>自社発表>ファミ通電撃って感じだしな
バンナムが居てくれるだけ御の字じゃないの
86: 2021/02/28(日) 12:46:53.97 ID:G1+VM6yp0
角川主催なんだからフロムも協力してやれよ
89: 2021/02/28(日) 12:49:50.55 ID:9ocJ2gbb0
普通に乾いた笑いが出てしまった
91: 2021/02/28(日) 12:53:22.47 ID:c9CQUPdP0
>>1
普通はこういうの約束取り付けてから開催を決めるんじゃねーの
普通はこういうの約束取り付けてから開催を決めるんじゃねーの
51: 2021/02/28(日) 11:58:15.35 ID:dIeEa9pw0
餅屋の本気だぞ!
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (55)
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
そもそも、ファミ通はレビューの安売りで完全にブランド価値を自分から切り売りしきって何もないし。電撃はそもそも情報発信という意味じゃ微妙過ぎるしで、まともなゲームメーカーなら頼む理由がない
onecall_dazeee
が
しました
いくらクソみたいなレビューで不当な評価点けられたりゴミみたいなライターが書く記事でも掲載して広めて貰う為に我慢してたメーカーも多かったろう
もう今や自前でやるから無用になりつつある
そら発行部数も減るわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ファミ通も電撃もメーカーから情報もらわないと仕事できないから、メーカーに下手に出過ぎて落ちていった印象がある。ファミ通のレビューはその典型
onecall_dazeee
が
しました
しょうもないレビューした時にネットで話題になるくらいしか無くね?
「最新情報はファミ通を第一報にする」とメーカーが決めているならともかく、
最近じゃ自社でさっさと発表しちゃうし。
となれば、ネットで静止画のみならず動画で観る事ができる時代に、
速報性も無い静止画の情報だけって誰が喜ぶだろうか。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
バンナムの順位盛りに盛られますねこりゃ…
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
まだ影響力はあるだろう
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
あと1週間っぽいけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
Twitterでも自社サイトでもゲームの公式HPでもようつべでもそこで自分らがやりたいように宣伝すればいいだけでわざわざ金出して他所にやって貰う必要がない
まとめとしても一般人レビューのように率直な評価や悪いところをズバッと言うことも出来ないのをわざわざ見る必要はなく機能していない
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
言いえて妙
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
広告が引き上げたらなにが残るんですかね
onecall_dazeee
が
しました
任天堂がキレてそれなら自分らで情報提供するわってダイレクト始めたのがきっかけだよな
その後他メーカーも追随してネットで情報公開する様になりゲーム雑誌の存在意義が薄れていった
自分で自分の首を絞めただけ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
なかなか面白い結末
スポンサーが2社のみというのもよい
玄人向けか?
onecall_dazeee
が
しました
もう広告屋なんぞに頼らんでも大規模な宣伝が打てる時代になった
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
情報は即時拡散される時代だ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ニンテンドードリームとファミ通の掲載タイトル一覧(その号で扱ったゲームタイトルの数)を比べたらニンドリのほうが相当多かった
任天堂ハードのみに絞った雑誌より扱うタイトルが少ないゲーム総合誌…
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
出演声優さんスタマス登板無いみたいだけど
onecall_dazeee
が
しました
今年の今頃にかけて次々に、今年発売予定のゲームを2022年に変えたり、発売未定に
変えてるからね。ほんとコロナ今日にも世界中から、消えろおおお
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました