1: 2021/02/24(水) 05:14:30.24 ID:dcoSQybT0
流行ってるゲームA「銃を撃って敵を倒すゲームです」
流行ってるゲームC「銃を撃って敵を倒すゲームです」
流行ってるゲームF「銃を撃って敵を倒すゲームです」
流行ってるゲームP「銃を撃って敵を倒すゲームです」
流行ってるゲームV「銃を撃って敵を倒すゲームです」
ワイ「えぇ…」
流行ってるゲームC「銃を撃って敵を倒すゲームです」
流行ってるゲームF「銃を撃って敵を倒すゲームです」
流行ってるゲームP「銃を撃って敵を倒すゲームです」
流行ってるゲームV「銃を撃って敵を倒すゲームです」
ワイ「えぇ…」
1001:おすすめ記事
5: 2021/02/24(水) 05:16:44.46 ID:8465QQ2G0
イニシャルで草
7: 2021/02/24(水) 05:17:52.63 ID:5W4b2JS3M
apexとフォトナとPUBGだけ分かった
10: 2021/02/24(水) 05:18:22.50 ID:+wmWdWUv0
apex
cod
fortnite
pubg
varolant
cod
fortnite
pubg
varolant
2: 2021/02/24(水) 05:15:28.51 ID:+aJ1T3njr
建築するゲームと建築するゲームもあるやろ
11: 2021/02/24(水) 05:18:50.43 ID:05p8t9SU0
CSGOが流行らない時点で糞な国
60: 2021/02/24(水) 06:02:09.76 ID:v1ow1Zoh0
>>11
日本でCS:GOが流行らないのはゲームアイテムの銃はよくても火器としての銃に抵抗があるから
日本でCS:GOが流行らないのはゲームアイテムの銃はよくても火器としての銃に抵抗があるから
63: 2021/02/24(水) 06:03:09.97 ID:OjHTlPe4a
>>11
CSGOて10何年も前から同じことやってるけどよくあれで過疎らないよな
CSGOて10何年も前から同じことやってるけどよくあれで過疎らないよな
13: 2021/02/24(水) 05:20:03.54 ID:8465QQ2G0
てっぽうだいすきな大きなおともだち
14: 2021/02/24(水) 05:20:15.67 ID:PNEAXPOT0
鉄砲ゲームは子供でも出来る簡単なゲームやからしやーないやろ、単純ってのはええことやぞ
大人になってから急にタイプ相性やら900だかいる種類やら覚えるのは大変やで
大人になってから急にタイプ相性やら900だかいる種類やら覚えるのは大変やで
15: 2021/02/24(水) 05:21:27.79 ID:RV62aYMd0
うーん、オープンワールドでサバイバル!w
17: 2021/02/24(水) 05:23:06.12 ID:FdgndjcG0
洋ゲー厨はなぜかこのワンパターンなFPSやオープンワールドでマウント取ってくる模様
18: 2021/02/24(水) 05:23:46.51 ID:/KyVfXyY0
ゲームJAP「紙芝居です。中身ないのは美少女でごましてます」
19: 2021/02/24(水) 05:24:23.81 ID:8465QQ2G0
昔は洋ゲーに憧れあった時期もあったけどいつまで経ってもこんなんばっかのワンパでほんまガッカリよ
20: 2021/02/24(水) 05:24:32.57 ID:KekSF6oCa
大人気ゲームO「銃を撃たないキャラもたくさんいます エイム苦手でもなんとかなります 新作が発表されてます」
22: 2021/02/24(水) 05:26:36.20 ID:Hkrtz57J0
キッズがハマるのは分かるが大人がやってて楽しいんか?
24: 2021/02/24(水) 05:27:34.95 ID:49PXfua7r
娯楽の多様化いうわりにはポチポチスマホゲーと人殺しfpsに二極化してるよな
26: 2021/02/24(水) 05:27:53.89 ID:/6u3h6/U0
クラフトサバイバル系も多い
27: 2021/02/24(水) 05:29:26.37 ID:7x41m4nM0
カウンターストライクってなんでこんなに同じことやってンだと思ったら
まだやってた
まだやってた
28: 2021/02/24(水) 05:31:27.09 ID:c5z9BM5P0
クラフト系
バトロワ系
FPS系
今はこんなのしかないな
バトロワ系
FPS系
今はこんなのしかないな
29: 2021/02/24(水) 05:32:07.43 ID:W7t6oklB0
対戦ゲームが主流になるのはしゃーないやろ
終わりがあるゲームは誰か1人の見たら他のやつの見ないやん
終わりがあるゲームは誰か1人の見たら他のやつの見ないやん
32: 2021/02/24(水) 05:38:12.95 ID:70EXNDco0
欧米のユーザー層には文字読めない奴も結構おるから新しいゲーム売るの日本以上に大変なんやで
向こうが日本以上に定番強いのはそういう事情もあるんや
向こうが日本以上に定番強いのはそういう事情もあるんや
40: 2021/02/24(水) 05:47:26.70 ID:6aOnFsOr0
スマブラしかやったことないけどどれかやりたい
どれが1番おもしろいん
どれが1番おもしろいん
41: 2021/02/24(水) 05:48:06.37 ID:QBJwrWSj0
たしかに何がおもろいねん
42: 2021/02/24(水) 05:49:25.78 ID:nza8gNH0d
fps結局やってること一緒でつまらんわ
銃バンバンしたいなら地球防衛軍やる
銃バンバンしたいなら地球防衛軍やる
43: 2021/02/24(水) 05:50:04.42 ID:RV62aYMd0
銃のようなもの撃って敵を倒すボダランやってるで
44: 2021/02/24(水) 05:50:21.52 ID:M7gbEZWnr
女はみんな流行りの服来て喜んで
男はみんな流行りのゲームして喜んでるよな
男はみんな流行りのゲームして喜んでるよな
71: 2021/02/24(水) 06:12:11.98 ID:1eZvIbNP0
>>44
SNSで恋人の悪口書いてる女とゲームの悪口書いてる男は印象が似てる
SNSで恋人の悪口書いてる女とゲームの悪口書いてる男は印象が似てる
46: 2021/02/24(水) 05:50:59.00 ID:FinWA3Gp0
RPG系列はごっそり減ったイメージあるわ
48: 2021/02/24(水) 05:54:16.72 ID:pXMu7DNf0
RPGとか手間はかかるのにFPSより売れんからな
58: 2021/02/24(水) 06:00:58.29 ID:Yg67A6ZsM
システム理解するのが難しいゲームは流行らんからな
スマホゲーやけど星ドラは覚えること多すぎてワイ以外誰もやってないやろ
スマホゲーやけど星ドラは覚えること多すぎてワイ以外誰もやってないやろ
66: 2021/02/24(水) 06:07:57.72 ID:Z3wfs6Qu0
チーターばっかで廃れたけどBも入れろ😡
68: 2021/02/24(水) 06:09:33.96 ID:2BZKZTrW0
流行ってるゲームA~Z「ガチャ引いて紙芝居眺めるゲームです」
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (62)
onecall_dazeee
が
しました
世界から戦争が無くならないわけだ
onecall_dazeee
が
しました
世も末よ
onecall_dazeee
が
しました
昔ならニッチなゲーム枠だったのに
onecall_dazeee
が
しました
リア充はスイッチ一卓やし
onecall_dazeee
が
しました
特に身近に一緒にやる相手居ると
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
エイムが多少あれでもなんとかなるFPS
onecall_dazeee
が
しました
結局それが一番面白いで落ち着いてしまう…
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
テレビ業界の合言葉は「厨房に受ける番組作り」らしいが、それに匹敵する虚しさやな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
こういうやつがさわりもしないでまとめサイトとかで上辺だけで知ったかするんだよね
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
任天堂ファンか自演プレステファンか分からないけどそのノリみっともないからゲハ以外でやらない方がいいよ。
onecall_dazeee
が
しました
それいったら歴代の人気ゲームたちはほとんど「敵を倒す」か「アイテムを集める」ゲームしかない
確かに似ている要素は感じられるけどそれはFFとドラクエとポケモンが同時に流行ってたのと同じ
onecall_dazeee
が
しました
文字読めないのに、何らかのハード買ってセッティングして、ネット契約して、ソフト購入して、ユーザー登録して…って出来るんだろうか?
俺が全く読めない文字の国に行ったら出来る自信ない
onecall_dazeee
が
しました
スポーツやるのと変わらん
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
オンラインじゃないやつで
いや、今遊んだらそれほど面白み無かったから、
新しいシステムとかぶっ込んで
onecall_dazeee
が
しました
最近の子供は器用やな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
敵ドローンのビームを動いてかわしたりビームシールドで
防ぎながら射撃する。VRは一時間もやるとめっちゃ疲労するから
長時間できないけど
onecall_dazeee
が
しました
キッズや若いうちは血気盛んで競争大好きだからハマるのもわかるけど
年取ると競い合うのが億劫でそこに面白さを左右されると疲れてしまう
俺は物語性とか世界観に没入してむしろ人との争いから離れたいわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
普通ジャンクジェット担ぐよね
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
アバタケタブラ撃ってマナー違反だなんだって揉める未来しかないけど、それもまた風情
onecall_dazeee
が
しました
対人系のFPSはもう触らないようにしてる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
あらゆる意思疎通がロールコマンドで可能な上に
固有のスキルを持つキャラクターを操作するバトロワも、味方を蘇生出来るバトロワも当時はなかった
onecall_dazeee
が
しました
システム的にもグラフィック的にも
onecall_dazeee
が
しました
スプラなんかチーム戦なんで賞金システムとなじむんだが
onecall_dazeee
が
しました
どさくさでオワコンを紛れ込ませるな
onecall_dazeee
が
しました