1: 2021/02/22(月) 19:23:15.20 ID:E0su5KxZ0
トヨタ自動車の高級車ブランドLEXUSは北米向けに18日(現地時間)、ゲーマー向け装備を搭載する「Gamers' IS」を発表した。
Twitch上での投票などを通じて得られたゲーマーの意見を反映して製作された車両で、ベース車両としてスポーツセダンの「IS 350 F Sport」を使用している。
トランクにはAMD製CPUとMSI製GeForceビデオカードを採用したゲーミングPCを搭載しており、フォグマシンやレーザーを用いた照明機能も備える。





https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1307899.html
Twitch上での投票などを通じて得られたゲーマーの意見を反映して製作された車両で、ベース車両としてスポーツセダンの「IS 350 F Sport」を使用している。
トランクにはAMD製CPUとMSI製GeForceビデオカードを採用したゲーミングPCを搭載しており、フォグマシンやレーザーを用いた照明機能も備える。





https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1307899.html
1001:おすすめ記事
2: 2021/02/22(月) 19:23:27.51 ID:E0su5KxZ0
めっちゃ欲しいンゴ
3: 2021/02/22(月) 19:23:33.53 ID:P645/NGw0
斬新で草
4: 2021/02/22(月) 19:23:37.53 ID:E0su5KxZ0
普通にかっこよくない?
5: 2021/02/22(月) 19:23:47.71 ID:43zJ6+Rg0
酔いそう
6: 2021/02/22(月) 19:23:50.75 ID:E0su5KxZ0
時代はゲーミングカーやぞ
8: 2021/02/22(月) 19:24:05.91 ID:Q2Q871kgr
アイアンマンの世界観じゃん
9: 2021/02/22(月) 19:24:12.01 ID:tNEPQKEXp
絶対ゲームしながら運転するやん
12: 2021/02/22(月) 19:24:24.51 ID:E0su5KxZ0
普通、車の中でPCゲームやるよね
15: 2021/02/22(月) 19:24:41.26 ID:gIqGanwPd
ハンドルペダルシフトそのままレーシングゲームにも使えたら面白そう
17: 2021/02/22(月) 19:24:44.05 ID:dozbBkg90
邪魔すぎて草
20: 2021/02/22(月) 19:24:50.15 ID:wRUDw/3h0
助手席で大画面ゲーミングされたら運転に集中できんわw
21: 2021/02/22(月) 19:24:56.97 ID:uzFitFkU0
何のための助手席やねん
23: 2021/02/22(月) 19:25:04.17 ID:wZp4h3ygM
助手席でAPEXやるで
33: 2021/02/22(月) 19:25:57.83 ID:E0su5KxZ0
>>23
当たり前だよね
車の中でヘッドショット決めるよね
当たり前だよね
車の中でヘッドショット決めるよね
26: 2021/02/22(月) 19:25:22.82 ID:3OxmxGTj0
もちろん光回線有線だよなあ?
28: 2021/02/22(月) 19:25:29.82 ID:gyXRsNrr0
一方日本人はSwitchを持ち歩いた
29: 2021/02/22(月) 19:25:35.46 ID:U+rhKNM8p
これで走行中にレースゲームやったら臨場感やばそうやな
31: 2021/02/22(月) 19:25:57.69 ID:FnJoz46c0
風取り込むところなきゃ冷えないやん
38: 2021/02/22(月) 19:26:39.34 ID:U+rhKNM8p
>>31
クーラーガンガンに効かせれば余裕よ
クーラーガンガンに効かせれば余裕よ
32: 2021/02/22(月) 19:25:57.74 ID:3zneMpho0
ちゃんと有線でネットつなげてるんだろうな?
無線は人権ないよ?
無線は人権ないよ?
34: 2021/02/22(月) 19:26:13.59 ID:+VprdBiQp
クソかっこいいやん
36: 2021/02/22(月) 19:26:32.38 ID:38iv5NL50
5G対応なんか
37: 2021/02/22(月) 19:26:32.93 ID:7o67ceHu0
ゲーミングレクサス
49: 2021/02/22(月) 19:27:42.36 ID:p74jSaWkd
テスラも導入する気だし頭おかしいわ
51: 2021/02/22(月) 19:27:53.92 ID:jP0En44s0
ヒカキンが買いそう
52: 2021/02/22(月) 19:27:55.49 ID:XgpzokaO0
見た目がかっこいい
ゲーム要素いらんやろこれ
ゲーム要素いらんやろこれ
53: 2021/02/22(月) 19:27:56.08 ID:OdHVVG5A0
言うほど車の中でゲームしないだろ
55: 2021/02/22(月) 19:27:59.51 ID:RJWjRAnA0
ディスプレイ積んでるのかよ
窓に映せよ
窓に映せよ
91: 2021/02/22(月) 19:31:06.81 ID:n+1g5UV30
>>55
これな
運転操作系統リンクしてて運転席でGTとか出来るんならまだわかるが
これな
運転操作系統リンクしてて運転席でGTとか出来るんならまだわかるが
99: 2021/02/22(月) 19:31:58.41 ID:ygyYNRL80
>>91
リンクしちゃいかんでしょ
リンクしちゃいかんでしょ
102: 2021/02/22(月) 19:32:19.11 ID:oMov4AqA0
>>91
停止中にシフトガチャガチャするつもりなのか…
停止中にシフトガチャガチャするつもりなのか…
116: 2021/02/22(月) 19:33:42.08 ID:n+1g5UV30
>>102
シフトはパドルシフトのみを電子的に制御すれば何とかなるやろ
ペダルもハンドルも同様や
シフトはパドルシフトのみを電子的に制御すれば何とかなるやろ
ペダルもハンドルも同様や
56: 2021/02/22(月) 19:28:01.72 ID:7PSF79uG0
ワイも金があったら買ってたわ
64: 2021/02/22(月) 19:28:46.49 ID:PRC++/AUd
無線はオンライン来るなよ
65: 2021/02/22(月) 19:28:47.88 ID:xsGvpYpYr
マイニングカー
67: 2021/02/22(月) 19:29:00.04 ID:TNg6KT/90
これでグランツーリスモやりたい
68: 2021/02/22(月) 19:29:00.91 ID:aktnAiWY0
これでやるゲームがGTA
71: 2021/02/22(月) 19:29:14.22 ID:l39tRau5M
助手席の奴がゲームしてたらどう思う?
80: 2021/02/22(月) 19:30:07.67 ID:vw2Xc4zj0
>>71
そもそも購入者は運転しない
専属の運転手にやらせて自分はゲームするようの車や
そもそも購入者は運転しない
専属の運転手にやらせて自分はゲームするようの車や
84: 2021/02/22(月) 19:30:37.78 ID:l39tRau5M
>>80
なるほどぉ…
なるほどぉ…
112: 2021/02/22(月) 19:33:13.19 ID:MiJRPZch0
>>80
それやったらISじゃなくてLSで後部座席でプレイしたほうええやろ
それやったらISじゃなくてLSで後部座席でプレイしたほうええやろ
279: 2021/02/22(月) 19:48:20.75 ID:+JUnIGyGa
>>80
いやレクサスはドライバーズカーやぞ
いやレクサスはドライバーズカーやぞ
82: 2021/02/22(月) 19:30:18.10 ID:bTEvozWCM
吐くやろ…
83: 2021/02/22(月) 19:30:32.98 ID:0vDR8bie0
誰に需要があるのか
94: 2021/02/22(月) 19:31:19.74 ID:RpAbdRQS0
ハンコンいらずや
本物でレースゲーとか最高やんけ
本物でレースゲーとか最高やんけ
98: 2021/02/22(月) 19:31:57.33 ID:lB4tGjma0
もうこれおうちでいいじゃん
101: 2021/02/22(月) 19:32:09.91 ID:YJWoPBUC0
電波ぷつぷつになるやろ
104: 2021/02/22(月) 19:32:35.94 ID:4rGe3LST0
誰得なのこれ
120: 2021/02/22(月) 19:33:59.46 ID:rQjjMytKM
>>104
中国の富裕層向けじゃね知らんけど
中国の富裕層向けじゃね知らんけど
135: 2021/02/22(月) 19:35:27.06 ID:VGSIiP9W0
遊び心足りてんな
143: 2021/02/22(月) 19:36:01.41 ID:AafQqKuBr
家でやれや
150: 2021/02/22(月) 19:36:28.09 ID:F0V0TSyAM
半径100km以内は有線やぞ
152: 2021/02/22(月) 19:36:41.48 ID:Z22otk84M
こんなもん喧嘩の原因なるだけだろ
運転手させてるやつの横でゲームとか
運転手させてるやつの横でゲームとか
153: 2021/02/22(月) 19:36:51.45 ID:ijq63eBPa
ひと夏でぶっ壊れそう
161: 2021/02/22(月) 19:37:47.14 ID:HqNZIXid0
アメリカの広いでかい道路運転してたら眠くなるで
だから眠気覚ましに運転中プレイする為やろ
だから眠気覚ましに運転中プレイする為やろ
162: 2021/02/22(月) 19:37:59.69 ID:62Ok+v/F0
グラボ速攻で逝きそう
169: 2021/02/22(月) 19:38:39.17 ID:unNDKzED0
プロチームは1台買うべきだよね
170: 2021/02/22(月) 19:38:43.07 ID:lkoHqrcw0
金持ちチー牛が降りてきて爆笑しそう
172: 2021/02/22(月) 19:38:59.58 ID:fYY/DCNs0
視界不良で草
179: 2021/02/22(月) 19:39:43.71 ID:Uzgy0HR+0
ゲーミングエチケットボックスも付けろ
186: 2021/02/22(月) 19:40:28.76 ID:ur1ASSkRM
観光地や景勝地でこれをポチポチやっているとかアホくさ
187: 2021/02/22(月) 19:40:29.48 ID:WgtkaB4NM
オタクは車乗らねえだろ
233: 2021/02/22(月) 19:44:35.23 ID:SocGyRuEM
>>187
車オタクはゲームオタクも多いやろ
車オタクはゲームオタクも多いやろ
203: 2021/02/22(月) 19:41:41.50 ID:VxLEnxKT0
これ視界ええんかよ
205: 2021/02/22(月) 19:41:48.27 ID:GXKBlIBs0
レクサスにはドイツ車みたいにアンビエントライトいっぱいつけてほしい
206: 2021/02/22(月) 19:41:53.75 ID:iNgTIOJK0
頭おかしくて草
208: 2021/02/22(月) 19:42:02.12 ID:7QrPQaL10
115: 2021/02/22(月) 19:33:33.19 ID:E3/HvLx4a
マリカーやったらとんでもないことになりそう
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (27)
つーかいらん
本当に運転しながらプレイしたら酔って気持ち悪くなるだろうな
運転しながらゲームできなきゃ意味ないでしょ
到着したら強制ゲーム終了とか不快やん
ないの?
けど内装が悲惨やから何ならゲーミング光って欲しい
投票した奴買わなさそう