1: 2021/02/22(月) 08:11:20.43 ID:thYOqSIPa
@







くぼっち@kubotttcccii
ごめんね俺は&vquot;世界基準&vquot;だから
2021/02/22 01:05:12
Twitter for Android https://t.co/WMtTEERzVA







1001:おすすめ記事
9: 2021/02/22(月) 08:12:52.03 ID:Pwg/lA660
Twitter for WebAppはガチもんのチー牛
22: 2021/02/22(月) 08:16:59.80 ID:qXfQDxsZd
>>9
昔はそれがスタンダードだったのに
昔はそれがスタンダードだったのに
360: 2021/02/22(月) 08:56:26.33 ID:YxANijRr0
>>9
ワイの悪口やめろ
ワイの悪口やめろ
370: 2021/02/22(月) 08:57:19.42 ID:0I5tV2F80
>>9
チー牛は公式なんて使わないぞ
今だとTweetdeckやろ
公式に買収されてからクソやけど
チー牛は公式なんて使わないぞ
今だとTweetdeckやろ
公式に買収されてからクソやけど
11: 2021/02/22(月) 08:13:16.90 ID:YAVXw3Jsd
1枚目草
15: 2021/02/22(月) 08:14:49.59 ID:ve3EuTVo0
Android勢は世界シェアで反撃してけ
貧民層云々言われたらボッタクリでカウンターしろ
貧民層云々言われたらボッタクリでカウンターしろ
20: 2021/02/22(月) 08:16:14.80 ID:pwPJ8WTJ0
>>15
レスバ強そう
レスバ強そう
16: 2021/02/22(月) 08:15:10.64 ID:qEdeDXGc0
Twitterはどうなってしまうんだよ…
21: 2021/02/22(月) 08:16:45.09 ID:DOeX4BzXa
スマホにアイデンティティを委ねすぎだろ
26: 2021/02/22(月) 08:17:29.79 ID:phoxxWF90
両方持ってるワイの勝ちや
28: 2021/02/22(月) 08:18:34.45 ID:6UB5jZA80
林檎信者さん、とうとう端末の性能じゃ太刀打ちできないから使い手批判
35: 2021/02/22(月) 08:19:20.84 ID:211e2tVtr
>>28
レスバでレッテル貼りしたら負けなのにな
レスバでレッテル貼りしたら負けなのにな
32: 2021/02/22(月) 08:18:51.83 ID:XQayBdFQa
iPhone持ちってツイカスなんやな
38: 2021/02/22(月) 08:19:37.35 ID:iHiM44Pba
Android差別だね
アカウント凍結でええやろ
アカウント凍結でええやろ
40: 2021/02/22(月) 08:20:09.10 ID:ZHQsULai0
Galaxy vs iPhone←分かる
Android vs iPhone←??????
Android vs iPhone←??????
55: 2021/02/22(月) 08:23:02.26 ID:Pz6k1vIdp
>>40
そのせいで性能比較の際にandroid側の比較対象となる端末だけバラバラで勝負にならん模様
そのせいで性能比較の際にandroid側の比較対象となる端末だけバラバラで勝負にならん模様
121: 2021/02/22(月) 08:32:29.26 ID:zHqG5i7p0
>>55 iPhone、Xperiaや格安中華では歯が立たんがGalaxy S20やと圧勝やな…
42: 2021/02/22(月) 08:20:21.25 ID:beF//uubd
Androidを貶すネタはTwitter for Androidがやるべきやろ
59: 2021/02/22(月) 08:23:31.81 ID:KDE34WNeM
>>42
なんかこういう自虐ノリ廃れたよな
自側の人間が傷ついた謝罪しろとか文句つけたり、あるいは完全に他所側の人間が貶してマウントとったりすること多くてびっくりする
前者はまあ傷ついたならその気持ちは尊重するけど後者は普通に失礼極まりないと思わないのかと
なんかこういう自虐ノリ廃れたよな
自側の人間が傷ついた謝罪しろとか文句つけたり、あるいは完全に他所側の人間が貶してマウントとったりすること多くてびっくりする
前者はまあ傷ついたならその気持ちは尊重するけど後者は普通に失礼極まりないと思わないのかと
56: 2021/02/22(月) 08:23:15.65 ID:44uvy7zDr
本物の陽キャはもうツイッターなんてやってないやろ
57: 2021/02/22(月) 08:23:25.91 ID:kHorQzWO0
安定のアニメアイコン
70: 2021/02/22(月) 08:25:04.76 ID:0PGXHl0o0
親に買って貰ったiphoneでマウントとってるやついそう
71: 2021/02/22(月) 08:25:07.75 ID:5+hRU+Gu0
Twitter自体がどっちかというと陰やん
108: 2021/02/22(月) 08:30:43.84 ID:Uqqmswda0
自分で使ってるものを自分で持ち上げるって悲しくなりそう
122: 2021/02/22(月) 08:32:37.39 ID:XUwPXC+br
ほんましょうもないけど4枚目はガチやわ
ソースはワイ
ソースはワイ
138: 2021/02/22(月) 08:34:55.74 ID:SnBN/iFz0
何が面白いんやこれ
139: 2021/02/22(月) 08:35:05.04 ID:XyWRGCE90
どっちも使ってマウント取り返せ
150: 2021/02/22(月) 08:36:07.82 ID:MjeDsaRmd
まず一枚目のやり取りがよくわからんのやけど
167: 2021/02/22(月) 08:38:03.27 ID:QVVnT6MF0
チードロイドなめんな
177: 2021/02/22(月) 08:38:38.11 ID:6KpihpTed
ガチでトレンド入りしてて草
もう終わりやね
もう終わりやね
186: 2021/02/22(月) 08:39:37.67 ID:6Vnn/EKaM
もう10年Androidやわ
188: 2021/02/22(月) 08:39:42.53 ID:H9+rAq0zd
アニメアイコンがこれやってんのほんま地獄やな
チー牛煽りはチー牛しかやってへんやろし
チー牛煽りはチー牛しかやってへんやろし
211: 2021/02/22(月) 08:42:09.39 ID:071qRzEV0
>>188
陽キャしかいないコミュニティはiPhoneユーザーしかいないからAndroid煽りなんてそもそも生まれないんだよな
陽キャしかいないコミュニティはiPhoneユーザーしかいないからAndroid煽りなんてそもそも生まれないんだよな
217: 2021/02/22(月) 08:42:45.24 ID:AI8p1X0Aa
>>211
iPhoneに移ったキョロ充がAndroid煽りしてるだけやろ
iPhoneに移ったキョロ充がAndroid煽りしてるだけやろ
194: 2021/02/22(月) 08:40:26.23 ID:v7ROQ6ww0
まず日本のトレンドなんか見えないように設定するよね
225: 2021/02/22(月) 08:43:19.41 ID:AcoBbDpj0
クラブハウス使えるマウントもしとるな
227: 2021/02/22(月) 08:43:24.23 ID:ve3EuTVo0
428: 2021/02/22(月) 09:01:16.83 ID:OprRb+ZFr
何を言われようとワイはスマホなんて中華の格安でいい
504: 2021/02/22(月) 09:06:09.24 ID:4b1wrfC70
両方使ってるけど基本同じアプリならiosのが快適
532: 2021/02/22(月) 09:07:16.32 ID:fINTqV7c0
2台持ちやが1番チー牛っぽいやろ?
616: 2021/02/22(月) 09:11:53.61 ID:X6RjF0IA0
どういうケンカだよ😅
551: 2021/02/22(月) 09:08:33.17 ID:vQI+uk5s0
正直そんなこと気にしたこともなかった
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (67)
アイフォンからそういう電波出て洗脳されてんの?
キャリアがタダで配りまくったからで
当時は乞食端末とまで言われていたのに
いつの間にか乞食が意識高い系になってて草
パ・リーグファンに煽られた時にだけ結束するセ・リーグファンみたい
最近この手立ち位置気にする奴ら増えたよな
民度的な意味で
理由は、留守電の通知がSMSで”VM:00”とかだから
スマートフォンじゃない、フールフォンだよ
ベンチマークとか何も見せないでレッテル貼りして終わりなんて・・・
オタクは細かいこと(主に数字)を出しまくって
気持ち悪がられたり、引かれたりしてこそだと思うけどな
特にゲーム・アニメキャラのアイコンで呟いてる奴痛すぎるだろ
泥とか林檎とか以前にきっしょいわ、オタクツイートのみならまだしも
こういう形ででしゃばってくんなや
って言っとけば、双方のオタクが発狂して共同戦線を張ってくる熱い展開とかないですかね
ネタでやってるならまだしもマジになってるやついるし
どうせその携帯で萌え豚ソシャゲやるのは変わらないんでしょ?
プペル、うっせぇわ、赤スパの三色団子の奴は完全にネタとして
元になった奴衛門かよw
衛門がドヤ顔でTwitter for Androidはごめんなさいとかイキってるとかヤバイわ
インスタ vs Twitterやれよ
お互い顔面晒すのが前提な
現在の日本でのスーツの主流は、「シングル(2ボタン)」です。3ボタンは時代遅れ感 があります
ただ、世界基準で見ると「3ボタン」は時代遅れでも、ダサくもありません。主流でもあります
が、ここは日本です。どんなに「世界基準言語は英語」と言って、他人に英語で話させようとしても間違なのと同じ
つまり、日本での基準は iOS なのです
仕事とかは泥のが捗る。
承認欲求強すぎて自分の使ってるものを認めてもらわないと怖くてたまらんの?
性能は今は変わらんし実質無料なくなってからコスパも逆転したし
ぶっちゃけ使い辛い
はっ、これだから貧乏人は😩
OSの違いを話してるならわかるけど
大抵ハード・OS含む製品の比較するときに使うからな。
ゲームはiPhone
その他は泥だわ
ただゲームも泥になりそうだけどね
せめて新機種でリフレッシュレート90Hzくらいつけて来てたら良かったのにね
カスタマイズ出来る余地がある
情報強者好み
ほとんどデフォルトで使う人はノータリン
だけど、企業用とになるとDEP+端末が一社単独提供なので管理が楽なんですわ。
企業はMDMを利用して端末管理するけどそれが、楽なんだな。
でも、クソだけど
メールの氏名表示が逆転する現象が数年おきに発生するとか意味がわからないし
そもそもiOSベータ版と正規版で動作を変えるのやめーや。内製アプリがベータ版で正常動作していたのに
正式版で動かなくなって、大混乱になったわ。なお、Appleから情報は全くないです
カスタマイズとかアプリの移動が何であんな面倒なんやろ
最近は泥で先行リリースとか先行βやりますとか嬉しいこと多くてなぁ