1: 2021/02/21(日) 19:31:58.70 ID:Z/Z5+OfY0
1001:おすすめ記事
3: 2021/02/21(日) 19:32:53.74 ID:oJ6fD4pl0
桃太郎伝説🤔
6: 2021/02/21(日) 19:34:03.94 ID:NoOAyQL80
FF9が入ってないのか…
21: 2021/02/21(日) 19:39:45.74 ID:1RYBwI4Ba
>>6
ファミコンじゃないやん
ファミコンじゃないやん
7: 2021/02/21(日) 19:34:41.88 ID:tDmycVerd
桃伝はきつすぎるやろ
8: 2021/02/21(日) 19:34:55.09 ID:nF/42S9p0
五右衛門外伝
9: 2021/02/21(日) 19:35:12.99 ID:Z/Z5+OfY0
桃伝もそろそろリメイクして欲しい
11: 2021/02/21(日) 19:36:24.01 ID:rhd9/YIj0
桃伝はネタっぽいところはどうするんや
今キツいやろ
今キツいやろ
14: 2021/02/21(日) 19:37:16.23 ID:cW5hRD9k0
桃伝の謎の高評価
ゲームバランスがね
ゲームバランスがね
15: 2021/02/21(日) 19:37:31.73 ID:Zz0LOTYJ0
ジャストブリード
16: 2021/02/21(日) 19:38:06.89 ID:5fYpu24s0
桃太郎伝説懐かしいな
リメイクされてないんやろか
やりたいわ
リメイクされてないんやろか
やりたいわ
17: 2021/02/21(日) 19:38:19.47 ID:p+o8ruKw0
いきなり3やらせても興奮半減なんだよなぁ
19: 2021/02/21(日) 19:38:49.66 ID:3EwvdQUYa
12からの3だろ
22: 2021/02/21(日) 19:39:46.42 ID:nkw7647nd
天地を喰らう2や
73: 2021/02/21(日) 19:50:05.92 ID:51RNaOTh0
>>22
BGM最高やな
BGM最高やな
26: 2021/02/21(日) 19:40:42.51 ID:1OASD5xhd
キングボンビー戦の曲じゃん!って盛り上がりそう
30: 2021/02/21(日) 19:41:49.02 ID:broznQ/y0
普通ドラクエ2だよね
34: 2021/02/21(日) 19:42:18.03 ID:lKUV3qx9d
ライブアライブやな
35: 2021/02/21(日) 19:42:28.96 ID:14L2lUHH0
マザー2の方やないんか
36: 2021/02/21(日) 19:42:47.83 ID:h7jGi/Xt0
そんな古いゲームやらせるとか半分虐待やろ
38: 2021/02/21(日) 19:43:20.50 ID:ETNM5/1ea
3は1やらないと面白さ半減やろ
41: 2021/02/21(日) 19:44:09.81 ID:7f6Uao+Ya
ドラクエ4全然おすすめできんわ
42: 2021/02/21(日) 19:44:25.15 ID:Kil4YHd/0
歴代作品全部ぶち込んだファミコンジャンプ出してくんねーかな
47: 2021/02/21(日) 19:45:56.31 ID:Iji9zknKK
桃伝とMOTHERはリメイクして欲しいわ
54: 2021/02/21(日) 19:47:30.42 ID:ueODpY6xa
>>47
桃太郎伝説はPSでリメイクされたんだからもうええやろ
桃太郎伝説はPSでリメイクされたんだからもうええやろ
77: 2021/02/21(日) 19:50:47.24 ID:Iji9zknKK
>>54
桃鉄の売上で3Dリメイク作ってくれんやろか
あとゴエモン外伝も好きだったな
桃鉄の売上で3Dリメイク作ってくれんやろか
あとゴエモン外伝も好きだったな
48: 2021/02/21(日) 19:46:03.85 ID:0uNNnmmTd
ラグランジュポイント
52: 2021/02/21(日) 19:46:58.49 ID:Z/Z5+OfY0
55: 2021/02/21(日) 19:47:30.61 ID:LWVhtZJqd
スーファミならともかくファミコンって世代やないとやるのきついやろ
58: 2021/02/21(日) 19:47:51.78 ID:0uNNnmmTd
ドラえもん ギガゾンビの逆襲
62: 2021/02/21(日) 19:48:01.05 ID:KS7gOUY00
ファミコンってRPGよりもアクション全盛期やろ
クイックマンステージでも遊ばせとけや
クイックマンステージでも遊ばせとけや
66: 2021/02/21(日) 19:48:27.67 ID:eK+Gkgas0
スーファミないとただの拷問や
67: 2021/02/21(日) 19:48:54.25 ID:s0z8+rq50
これ以前のは復活の呪文が面倒やからしゃーないな
74: 2021/02/21(日) 19:50:34.92 ID:DVmJidRN0
>>67
今の記憶媒体は優秀すぎるからあの音が聞けなくなるし魅力も半減や
おきのどくですが ぼうけんのしょは きえてしまいました
今の記憶媒体は優秀すぎるからあの音が聞けなくなるし魅力も半減や
おきのどくですが ぼうけんのしょは きえてしまいました
72: 2021/02/21(日) 19:49:56.78 ID:QPb0wMxip
そろそろSwitchでMOTHER出してくれよ
98: 2021/02/21(日) 19:55:31.69 ID:3cFVW5ro0
言うて小学生にマザーなんかやらせたらゾンビや動物園で泣くやろ
ワイは泣いた
ワイは泣いた
99: 2021/02/21(日) 19:55:39.85 ID:cRy3uF0w0
アクションはともかくRPGをファミコンで今やるのはキツい
20: 2021/02/21(日) 19:39:31.20 ID:8mT4+Kvd0
桃太郎伝説は攻略本と一緒に買い与えろよ
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (57)
やって欲しいゲームなんてそもそもあるか?
あるとしてどういう意図で言ってるのかも謎
無理矢理このゲームは良いぞと押し付けるのは首を傾げる
何だかんだファミコン時代の名作って当時のゲームをやりこんでる人向けにゲーム作られてたから、いきなり1作品だけプレイしてもその面白さを完全に伝えられるとは思わない
マリオ3とか、最低でもカービィの夢の泉とかクリアできるまでやりこませたい気持ちはあるけど
自分の小学生の子供がプレイしたらどう感じるのか
エンディングで同じように泣くのだろうか
そういうことやろ。
まあワイは子供おらんどころか結婚もできないわけだが
ゲームでドラクエ3小学生にやらせて何割がクリアまで行けるだろうか
繰り返す1戦闘で冷たい風3発はクソゲーだからやめろ」
てかスイートホームやらせたいってヤバいわ
スーファミならまだ遊べるけど
GBならサガを初めに色々勧められるが
あのシステムを今の子供にプレイさせるのは虐待だと思うわw
やるなら2からだわ
2ってロンダルキアが理不尽だけどそこまでは良ゲーだし
BGMもいい
アニメでいうなら初代アトム、ガンダム、ヤマトのアニメ見ろって言ってるようなもんだわ
楽しみ
主人公の目的が徳を積んで聖者になるだから正に子供に薦めるに相応しいゲームなのに
・ケルナグール
どう考えても俺の親父のチョイスが謎だったわ
すでにここから加齢臭が・・・PS1でもつらいだろ
くにおくん 格闘伝説
サンドラの大冒険
ストⅡシリーズ ダッシュやX
名采配だな ほぼ自分が遊びたかっただけだろうが