1: 2021/02/16(火) 05:55:05.46 ID:d79omvZ30
3位は『ファイナルファンタジーVIII』!

傭兵養成学校に所属するスコール・レオンハートが、運命的な出会いを果たした少女・リノアと共に、魔女との激しい戦いに身を投じていくRPG。
発売日:1999年2月11日
ジャンル:RPG
メーカー:スクウェア(現スクウェア・エニックス)
日本を代表する人気RPGシリーズを抑え、昭和を懐かしむ牧歌的なアドベンチャーが1位を獲得した今回のランキング。気になる4位~55位のランキング結果もぜひご覧ください。

傭兵養成学校に所属するスコール・レオンハートが、運命的な出会いを果たした少女・リノアと共に、魔女との激しい戦いに身を投じていくRPG。
発売日:1999年2月11日
ジャンル:RPG
メーカー:スクウェア(現スクウェア・エニックス)
日本を代表する人気RPGシリーズを抑え、昭和を懐かしむ牧歌的なアドベンチャーが1位を獲得した今回のランキング。気になる4位~55位のランキング結果もぜひご覧ください。
1001:おすすめ記事
3: 2021/02/16(火) 05:55:34.57 ID:d79omvZ30
2位は『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』!

世界に一つだけの島に住む少年が、とあるきっかけで手に入れたふしぎな石版から始まる壮大な冒険に旅立つ本格派RPG。
発売日:2000年8月26日
ジャンル:RPG
メーカー:エニックス(現スクウェア・エニックス)

世界に一つだけの島に住む少年が、とあるきっかけで手に入れたふしぎな石版から始まる壮大な冒険に旅立つ本格派RPG。
発売日:2000年8月26日
ジャンル:RPG
メーカー:エニックス(現スクウェア・エニックス)
4: 2021/02/16(火) 05:55:54.26 ID:d79omvZ30
1位は『ぼくのなつやすみ』!

古き良き昭和の時代を舞台に、主人公の少年が田舎にある親戚の家で一夏を過ごすアドベンチャー。
発売日:2000年6月22日
ジャンル:アドベンチャー
メーカー:ソニー・コンピュータエンタテインメント(現ソニー・インタラクティブエンタテインメント)

古き良き昭和の時代を舞台に、主人公の少年が田舎にある親戚の家で一夏を過ごすアドベンチャー。
発売日:2000年6月22日
ジャンル:アドベンチャー
メーカー:ソニー・コンピュータエンタテインメント(現ソニー・インタラクティブエンタテインメント)
6: 2021/02/16(火) 05:56:20.68 ID:VmXROIMA0
幻水2定期
8: 2021/02/16(火) 05:57:02.40 ID:PFlCSDYu0
パラサイトイヴ2
16: 2021/02/16(火) 05:58:49.10 ID:RnRbop1NM
リメイクはいいけど下手なやつを関わらせて駄作にするのはほんとやめてほしい
優秀なやつが担当しないなら意味ない
優秀なやつが担当しないなら意味ない
27: 2021/02/16(火) 06:02:57.61 ID:KhDvDRZ40
>>16
かまいたちの夜の話してる?
かまいたちの夜の話してる?
18: 2021/02/16(火) 05:59:42.24 ID:XMqLjxT70
ドロー廃止したとしてもやりたくねえわ
21: 2021/02/16(火) 06:00:36.03 ID:b6pvYkl20
デュープリズムやりたけどスタイリッシュになりそうでこわい
23: 2021/02/16(火) 06:01:36.03 ID:d79omvZ30
25: 2021/02/16(火) 06:02:26.72 ID:Cr3WyCo/0
リッジレーサーやぞ
26: 2021/02/16(火) 06:02:56.55 ID:3T3hy/jRM
ジャンピングフラッシュのVR化ずっと待ってるんだけど
31: 2021/02/16(火) 06:04:06.47 ID:IeFmNcyOM
初代プレステやり込んでた世代ってそろそろ還暦やろ…
32: 2021/02/16(火) 06:04:09.77 ID:PdGrbQ+p0
プレステって2と比べるとたいしたゲームないよな
34: 2021/02/16(火) 06:04:26.08 ID:KhDvDRZ40
コナミがカプコンくらいリメイクに積極的ならサイレントヒルもMGSもまだ生きてたのに
79: 2021/02/16(火) 06:19:37.60 ID:oYaWlTD/M
>>34
低コストで確実に儲かるゲームしか作らんからなコナミは
ゲーム作りたい人材はほぼ抜けた
低コストで確実に儲かるゲームしか作らんからなコナミは
ゲーム作りたい人材はほぼ抜けた
47: 2021/02/16(火) 06:08:03.41 ID:6o7sCg200
ティアリングサーガやりたい
55: 2021/02/16(火) 06:10:32.63 ID:Y0X+sAcBp
>>47
ティアリングサーガはフルリメイクというよりは完全版見たいな
ティアリングサーガはフルリメイクというよりは完全版見たいな
49: 2021/02/16(火) 06:08:51.98 ID:av1jHxbz0
デュープリズムはリメイクしてほしいけどしてほしくないゲームランキングなら1位
50: 2021/02/16(火) 06:09:07.20 ID:ne8VH6JU0
どう考えてもガンパレや
まともにフルリメイクしてほしい
無名世界観はいらない
まともにフルリメイクしてほしい
無名世界観はいらない
54: 2021/02/16(火) 06:10:26.65 ID:9EbKRN4gM
>>50
アルファシステムがソシャゲ会社に買収されるくらい落ちぶれとるから…
アルファシステムがソシャゲ会社に買収されるくらい落ちぶれとるから…
56: 2021/02/16(火) 06:10:45.87 ID:0S520Y6o0
モンスターファームは今だと所有トロフィーから召喚とかになるのか?
家のCD1枚1枚確かめた思い出
家のCD1枚1枚確かめた思い出
71: 2021/02/16(火) 06:14:33.89 ID:ogvFVNXEd
ガンパレはもういい
十三機兵防衛圏2出してくれ
十三機兵防衛圏2出してくれ
72: 2021/02/16(火) 06:14:42.10 ID:GJ15P6dk0
フルポリゴンやなくてオクトラのHD-2Dで中身自体に手を入れないまま聖剣LOMリメイクしたらスクエニ崇めてやってもええわ
87: 2021/02/16(火) 06:21:32.47 ID:RnRbop1NM
>>72
凄くわかるわ
無駄に3Dとか変更いらんのよな
凄くわかるわ
無駄に3Dとか変更いらんのよな
82: 2021/02/16(火) 06:20:32.60 ID:vGDlMo+c0
ディノクライシスはまだリメイクしてくれんのか?
RE2のレベルでやってくれるだけでええんやぞ
RE2のレベルでやってくれるだけでええんやぞ
85: 2021/02/16(火) 06:21:23.03 ID:KhDvDRZ40
>>82
ゲーム史に残る傑作レベルやんけ
ゲーム史に残る傑作レベルやんけ
83: 2021/02/16(火) 06:20:56.61 ID:WwdBfXe+0
ペルソナ1と2はちょっとやりたい
90: 2021/02/16(火) 06:21:52.84 ID:n8cmhPEsa
ドラクエ7はリメイクされたやんけ...
102: 2021/02/16(火) 06:25:16.37 ID:8fI8COtu0
パロディウスとか今の技術で作り直せや
94: 2021/02/16(火) 06:22:58.86 ID:w/at8wOY0
FF8は声つけるだけでいい
88: 2021/02/16(火) 06:21:33.12 ID:hEcZ6BsU0
FF8リメイクとかFF7以上に制作遅れて完成しないやろうな
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (112)
onecall_dazeee
が
しました
オープンワールドでサルゲッチュやりたい
onecall_dazeee
が
しました
そのゲームがPS2全盛期になぜかPSで出たのよ
それがすげー面白かった
サモンナイトみたいでね
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
あとスレ内でもあるけどディノクライシスはやりたい。
onecall_dazeee
が
しました
DS版?知らない子ですね
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
パラサイトイヴ
フロントミッションシリーズ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
高レベル程難しい事に気が付いて途中でやり直したわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
原作の情緒を超えられるわけがない
HD版は出たしそれで十分
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
CPUやメモリ周り増強されたハードで出して、高速動作と鮮明化したグラフィックでやりたい。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
地味に面白いパズルゲームだったのに、続編なしでつまらん。
onecall_dazeee
が
しました
俺は他の大会は捨てて年一のカボチャ大会に懸けるぜ!とかやりたい
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
2なんてなかった
onecall_dazeee
が
しました
2なんか何十回クリアしたかわからん
続編でもいい まってるぜ!
onecall_dazeee
が
しました
100%ありえんけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
今のグラと挙動で近未来空中戦闘をやりたい。
あと今のグラで「挟まっちまった」を見たい。
onecall_dazeee
が
しました
あとWA2もリメイクしてほしい。
トカ&ゲーをまた見てみたい。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
まぁスパロボですらちょっと厳しそうだから無理だとは思ってるが。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ホンマにオモロいから頼む
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
操作キャラ大幅増加してハクスラ要素とか追加すれば完璧
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
まぁこんなかならPEぐらいかなぁ
onecall_dazeee
が
しました
普通に望まれてるように思うけどそうでもないんかな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
スマホの続編なんかなかった
あとポポローグもリメイク欲しいわ
傭兵たちの声優陣そのままで
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
そんでプレ2ミニも作って
onecall_dazeee
が
しました
ホントそれ、オクトパストラベラーみたいな「ハイクオリティな2D」路線でやって欲しい
実写みたいな細部まで作られたキャラクター、現実世界のような立体的マップ、3Ⅾでそういうの作るから金も時間も天井知らずにかかるし
節約しようとすると粗さが気になる作りになるから、大企業しか作成できない状況になるんだろ
3Dリメイクした結果ミニゲームとか消されるのも嫌なんだよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
モノリスが作るなら10万までは出す
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
あと設定できることが増えるなら格ゲー野郎も面白くなりそう
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
今の表現ならネットワーク内を行き来する感覚がうまく表現できるはずなんだ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
R4入ってない時点でありえねーわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ただし販売はスクエニでもいいから開発はブラウニーブラウンで頼む
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
サクナ2100本に負けるPS市場が無様過ぎて・・・大笑
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
クロノクロス
双界儀
ベアルファレス
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました