1: 2021/02/08(月) 16:20:23.72 ID:4MBbwXTQH
連載当時はボロ糞だったのに…




1001:おすすめ記事
2: 2021/02/08(月) 16:21:09.81 ID:syXgoJ9Xp
実際一気見したらダルさが解消されることは割とある



4: 2021/02/08(月) 16:21:23.44 ID:b3M5L1ra0
むっ、遊郭か



6: 2021/02/08(月) 16:21:55.94 ID:DOfnygcrp
まあメインキャラおらんとこよりはマシやろ



7: 2021/02/08(月) 16:22:36.96 ID:FYU93Zara
全員で戦ってる感あるからアニメで評価爆上がりしそう



8: 2021/02/08(月) 16:22:58.85 ID:y2v1umO7p
本誌派と単行本派で意見分かれるのよくあることやん
無限列車編は本誌派にとっては満足でも単行本派はあっさり言うし



9: 2021/02/08(月) 16:23:56.83 ID:7u6O261v0
刀鍛冶の里編とかいう全員から嫌われている場面



10: 2021/02/08(月) 16:24:02.99 ID:86ZQ8nXuM
はぁ?
エアプやん
連載時好評やったやろ
不人気だったのは刀鍛治編




12: 2021/02/08(月) 16:25:48.01 ID:7FV3MzJH0
この編だけねずこが竹じゃなくて竿加えてたのは何か意味あるんかな



17: 2021/02/08(月) 16:28:47.32 ID:b+AJg6xh0
音柱が人気になる未来が見えない



24: 2021/02/08(月) 16:31:20.14 ID:0LxdWf950
>>17
ファンブックで音柱の悲しい過去がお目見えされて人気爆発や



19: 2021/02/08(月) 16:29:54.50 ID:8BC6ZKeF0
ジョジョ七部も似たような感じだったろ



21: 2021/02/08(月) 16:30:14.11 ID:LuNpyl0Xd
妓夫太郎の頭悪いけど妹に優しいあんちゃん感はめっちゃ好きやで



23: 2021/02/08(月) 16:30:33.84 ID:faxz3Ll7a
やっぱ無限城よな



25: 2021/02/08(月) 16:32:32.18 ID:X/8Zac590
蜘蛛山あたりから絵が気持ち悪くなる



28: 2021/02/08(月) 16:33:19.43 ID:FV13mAPX0
>>25
あの時点から手抜き覚えたな



57: 2021/02/08(月) 16:42:29.85 ID:TvrfTwKT0
>>28
頭身縮んでのギャグパートも増えた



26: 2021/02/08(月) 16:32:35.69 ID:80Jk079lM
半天狗のとこやろ
好きな奴見たことない



37: 2021/02/08(月) 16:35:26.71 ID:vUb+yM7ep
カイジの沼くらいの評価やろなあ
あっちはその後さらに落ちるが



38: 2021/02/08(月) 16:35:28.42 ID:ZBQMnOBrd
ここはほんとにライブ感で描いてたのがよくわかるわ
一回こっきりの設定が多すぎる



50: 2021/02/08(月) 16:39:14.63 ID:RGkqNF7VM
悲しき過去が良かっただけで戦闘自体はまあアレよ



55: 2021/02/08(月) 16:41:31.12 ID:HxBVBA+d0
全国キッズ「ママー遊郭ってなに?」

これどうすんねん





このエントリーをはてなブックマークに追加