1: 2021/02/05(金) 18:04:39.86 ID:oD0Gh5Iv0
1001:おすすめ記事
3: 2021/02/05(金) 18:05:27.68 ID:A3FKbgGMa
さすがやな
2: 2021/02/05(金) 18:05:01.75 ID:oD0Gh5Iv0
金に物を言わせてて草
5: 2021/02/05(金) 18:05:38.11 ID:ea9dsuFC0
何を今更
6: 2021/02/05(金) 18:05:52.19 ID:vlgblvyi0
こいつ総資産いくらくらいあるんやろか🤔
7: 2021/02/05(金) 18:06:13.63 ID:2cz2qdrp0
まぁ金をシンプルに使うのが楽よな
大多数の平民以下には新鮮だし企画考えるのも楽だし
大多数の平民以下には新鮮だし企画考えるのも楽だし
9: 2021/02/05(金) 18:07:17.89 ID:zcqF9mHM0
子ども達を笑顔にして食う飯はうまいか?
10: 2021/02/05(金) 18:07:19.32 ID:n446YSFD0
ミスターYouTubeって感じ
14: 2021/02/05(金) 18:08:44.78 ID:UHQV/v4i0
金が金を生んでるな
13: 2021/02/05(金) 18:07:50.33 ID:EQR+NvlM0
金使うのは良いが、
結局金持ちの間でしか金回らないんだよな
結局金持ちの間でしか金回らないんだよな
15: 2021/02/05(金) 18:09:04.19 ID:EgAM3gOo0
マンネリ防ぐためにどんどんインフレしてくなあ
オンゲみたい
オンゲみたい
16: 2021/02/05(金) 18:09:10.97 ID:reO6CZ+b0
金金金
18: 2021/02/05(金) 18:09:33.34 ID:DQgCthMB0
300万再生で90万円の収入だから
収益出るんだな
収益出るんだな
19: 2021/02/05(金) 18:09:47.03 ID:2Tq3D1/40
金持ちが金を使ってさらに金持ちになる構図やね
21: 2021/02/05(金) 18:10:49.07 ID:A3FKbgGMa
人生の勝者やな
25: 2021/02/05(金) 18:11:58.24 ID:MaG1tMK90
食い物は提供と違うんか?
28: 2021/02/05(金) 18:12:40.25 ID:RiMS4Fgvd
120万の梨てそんなんあるんか
33: 2021/02/05(金) 18:13:33.12 ID:p+QJFwKQ0
何がヤバいってほぼ案件やからな
金貰いながら動画投稿しててこれ
金貰いながら動画投稿しててこれ
37: 2021/02/05(金) 18:14:07.41 ID:I6jeNxwv0
こういう企画向けに商品開発してる所ありそう
38: 2021/02/05(金) 18:14:08.94 ID:5tPCmc92p
この人最近フォートナイトしかしてないやろ
40: 2021/02/05(金) 18:14:35.62 ID:mglEnZ4f0
こいつにとっての120万はワイらの120円ぐらいの感覚なんやろなぁ
41: 2021/02/05(金) 18:14:43.62 ID:265KIGjad
ヒカキンの料理動画は面白いぞ
しょぼい料理でも材料や機材にクソほど金掛けてる
ポテト揚げるだけの動画に変わり種品種と業務用フライヤ用意したり
しょぼい料理でも材料や機材にクソほど金掛けてる
ポテト揚げるだけの動画に変わり種品種と業務用フライヤ用意したり
42: 2021/02/05(金) 18:14:57.46 ID:A3FKbgGMa
44: 2021/02/05(金) 18:15:09.11 ID:FMF+2XUi0
もうコンビニの商品レビューとかしとらんの?
57: 2021/02/05(金) 18:17:20.67 ID:qtLkihDP0
そもそもこいつUUUMの大株主やしはした金やろ
58: 2021/02/05(金) 18:17:23.17 ID:qWUK6q9wa
夢があるねえ
そりゃキッズがYouTuberになりたがるわけだ
そりゃキッズがYouTuberになりたがるわけだ
71: 2021/02/05(金) 18:18:39.17 ID:47q7KfTx0
>>58
キッズはYouTuberというよりHIKAKINになりたいんだろうな
キッズはYouTuberというよりHIKAKINになりたいんだろうな
63: 2021/02/05(金) 18:17:49.17 ID:2+67sVUmp
金たくさん使う系は未だにYouTubeでトレンドなのか?
76: 2021/02/05(金) 18:18:48.00 ID:pJpRpnBs0
金が金を呼ぶってこういうことやで
82: 2021/02/05(金) 18:19:10.59 ID:/XF28q3dd
85: 2021/02/05(金) 18:19:30.34 ID:GHBTXiXV0
金持ちの動画見てる間は自分も金持ちになった気分になれるんだろうな
97: 2021/02/05(金) 18:21:41.28 ID:zA2N4nE5d
経費でプラスになるからすごい
102: 2021/02/05(金) 18:22:32.91 ID:2RYafHJeM
120万円の梨ってこれ以外の使い道無いやろ
どんな金持ちが貰っても「この値段なら他のが良かった」ってなるやろ
どんな金持ちが貰っても「この値段なら他のが良かった」ってなるやろ
120: 2021/02/05(金) 18:24:13.85 ID:zyTwPXe00
再生数すげえな
147: 2021/02/05(金) 18:29:22.29 ID:j6TBuO1M0
YouTuber=金のイメージを定着させた一人やね
たまにテレビに出ると決まって金の話しかしないイメージ
たまにテレビに出ると決まって金の話しかしないイメージ
151: 2021/02/05(金) 18:29:59.45 ID:zAmwOUMV0
>>147
そもそも金の話ぐらいしか聞く事無いやろ
そもそも金の話ぐらいしか聞く事無いやろ
146: 2021/02/05(金) 18:28:59.00 ID:IzEXhnRmd
金を使って金を生む
当たり前のことやで
当たり前のことやで
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (54)
見てるのはそういう人のばっかだけと
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
これを企画力だとは言いたくない
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
※4
そういった意味では、今はユーチューバーより、インスタとかTwitterで美容系の投稿増やして自撮り上げてフォロワー増やしたほうが早いかもな。俺の知り合いは一件30~50万の案件をやって楽にかせいどったわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
趣味に金を使うことも贅沢をする事も全部仕事って思うようになるとしんどかったりするんかなぁ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
1回も見たことねぇわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
一般に公開してもええ顔ちゃうぞこら
onecall_dazeee
が
しました
勝者の王道としてやっぱり宇宙にでも行くのかな?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
大人はこれを見たいとは思わないだろうけど子供はワクワクするんじゃないかな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ボイパ上手いんだから『抽選で選んだ人にリモートでボイパのレッスンを一ヶ月してみた』とか『流行りの曲をボイパでやってみた』とか『教え子とボイパでコラボしてみた』とかいくらでもオリジナリティーのある企画できるだろ
短時間で撮影できる動画企画とか楽なのは分かるけど、一切面白くない。嫌いじゃないけど興味もないのがヒカキン
onecall_dazeee
が
しました
社会出て子供みたいに「ウ〇コ」って言葉で笑えるか?って聞かれたら自分じゃ絶対無理だもの、同じ様なもんでしょ
個人的には遠慮したい才能だけどね
onecall_dazeee
が
しました
YouTuberのヒカキンっていうのは知ってるのが凄い
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
身内か便乗芸人なん?
onecall_dazeee
が
しました
へずま、マホトと比べてりゃ可愛いもんよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
何が面白いのかまるでわからん
onecall_dazeee
が
しました
一生にらめっこでもしてろ
onecall_dazeee
が
しました
芸能人が庶民感覚の値段で一喜一憂していたりさ。
ヒカキンの金遣いが良いかは分からんが、今のテレビにはない
豪快っぷりがウケてるのかもな。
onecall_dazeee
が
しました
企画力とかもうどうでもいいんだよ
onecall_dazeee
が
しました