1: 2021/02/05(金) 17:01:19.81 ID:zRObUyZhd
1001:おすすめ記事
2: 2021/02/05(金) 17:01:33.69 ID:pP8t971va
草
4: 2021/02/05(金) 17:01:49.85 ID:ZhgK9HaXa
デッドボールやん
6: 2021/02/05(金) 17:02:05.86 ID:mZ6rJ6Hz0
イナズマイレブンやん
9: 2021/02/05(金) 17:02:10.03 ID:9Grz+Zpsp
おもろそうやんけ
10: 2021/02/05(金) 17:02:13.66 ID:jRCp5r85a
なんやこのグラ
11: 2021/02/05(金) 17:02:16.00 ID:78JDJ04Wd
爆風で吹き飛ばしただけだからセーフ
17: 2021/02/05(金) 17:03:18.64 ID:zcbj81dQM
衝撃波でバッターが死んだらどうなるんやろ
40: 2021/02/05(金) 17:05:14.34 ID:ifUTG7W1d
>>17
不慮の事故やろ
不慮の事故やろ
23: 2021/02/05(金) 17:03:40.59 ID:vk+bKdse0
アストロ球団かなにか?
27: 2021/02/05(金) 17:04:00.67 ID:LMxEzcwcr
こんなのスーファミであったやん
カルチャーブレーンのやつ
カルチャーブレーンのやつ
357: 2021/02/05(金) 17:55:32.87 ID:hECtWwzo0
>>27
超人系のはバレーがおもろかった
超人系のはバレーがおもろかった
33: 2021/02/05(金) 17:04:43.75 ID:+UJfvCzS0
巨人の星のスクリュースピンスライディングを思い出した
36: 2021/02/05(金) 17:04:56.67 ID:v5W1jCN9a
当てられたくせに硬直してて草
49: 2021/02/05(金) 17:06:27.57 ID:8rnaZkcQ0
59: 2021/02/05(金) 17:07:06.64 ID:9Grz+Zpsp
>>49
表示早すぎて画像かと思ったわ草
表示早すぎて画像かと思ったわ草
74: 2021/02/05(金) 17:08:23.43 ID:TRGHoqLr0
>>49
カルチャーブレーンってまだあったのかよ
とっくにつぶれたのかと思ってたわ
カルチャーブレーンってまだあったのかよ
とっくにつぶれたのかと思ってたわ
56: 2021/02/05(金) 17:06:57.38 ID:AsG/3BNmd
65: 2021/02/05(金) 17:07:37.27 ID:XMw3BwAO0
>>56
死ぬやろこれ
死ぬやろこれ
69: 2021/02/05(金) 17:08:00.11 ID:D5I25++8d
>>56
ライトの避ける動きに笑ったわ
ライトの避ける動きに笑ったわ
75: 2021/02/05(金) 17:08:26.30 ID:WsE7dknh0
>>56
等速直線運動
等速直線運動
83: 2021/02/05(金) 17:08:57.83 ID:IzzDOepD0
>>56
こんなめちゃくちゃなのにライトはちゃんと避けてるの草
こんなめちゃくちゃなのにライトはちゃんと避けてるの草
84: 2021/02/05(金) 17:08:58.90 ID:GVrnqQtsd
>>56
最後のスリーベースがシュールすぎる
最後のスリーベースがシュールすぎる
67: 2021/02/05(金) 17:07:55.18 ID:AsG/3BNmd
77: 2021/02/05(金) 17:08:34.82 ID:rNBDeIiQ0
これバッターは打ち返す方法あるんか
もうこの球投げられたら終わりなんか
もうこの球投げられたら終わりなんか
80: 2021/02/05(金) 17:08:50.44 ID:AsG/3BNmd
96: 2021/02/05(金) 17:10:06.63 ID:qdC1QIZza
>>80
地雷かな
地雷かな
125: 2021/02/05(金) 17:11:58.11 ID:zcbj81dQM
>>80
これだけのパワーがあって何故ホームランにできないのか
これだけのパワーがあって何故ホームランにできないのか
136: 2021/02/05(金) 17:12:53.49 ID:XMw3BwAO0
>>80
これ直接受け取ったら爆散して死ぬやん
これ直接受け取ったら爆散して死ぬやん
119: 2021/02/05(金) 17:11:28.71 ID:LMDbMaiod
こんなん漫画でやったら半年で打ち切りやろ
148: 2021/02/05(金) 17:13:45.86 ID:kAl4cxLe0
めちゃくちゃおもろいやんけ
152: 2021/02/05(金) 17:14:35.55 ID:tfze/18/0
老舗メーカーで草
159: 2021/02/05(金) 17:14:58.53 ID:xjeGnLHk0
おらゲーム実況者どもこれ実況してみろや
161: 2021/02/05(金) 17:15:02.60 ID:g0mDszBUa
審判不死身で草草草
184: 2021/02/05(金) 17:17:11.22 ID:Y7bL1aWt0
テニスの王子様馬鹿にしてるけど
野球も頭おかしいじゃん
野球も頭おかしいじゃん
312: 2021/02/05(金) 17:38:18.77 ID:prti9wpMd
ファミコンにこんなゲームあったな思ったら会社同じ続編だった
353: 2021/02/05(金) 17:50:58.34 ID:yTPmSPT/0
超次元ベースボール
216: 2021/02/05(金) 17:20:44.83 ID:6VFKrVR6d
テニスの王子様の野球版や
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (39)
こっちは1球で外野まで吹っ飛ばして磔だからな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
パワーシュートとかハイスピードドリブルとか
選手が吹っ飛ぶ技が多数あって面白かった
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ついでに美少女にして服敗れるようにしろ
onecall_dazeee
が
しました
魔球は必殺技で打たないとバットが持たないんだよな
壁にぶつかるまでライナーで飛ぶ奴は、壁にぶつかるまでは間に何人いても止まらないし、弾道が高いと人ごとスタンドまでもっていけたなぁ
onecall_dazeee
が
しました
球技なのにKO勝利ができるんだぜ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
野手ごとフェン直する秘打とかドットで見るのとはかなり印象違うな
onecall_dazeee
が
しました
これも笑えそうでいいな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ネットもない時代にどこからこの手の技の情報を仕入れて来ていたのか、今となっては謎
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
と、誰にも伝わらないツッコミしてみる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
嘘だよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
元祖はアストロ球団とかだろうけど
onecall_dazeee
が
しました
バッターをズタボロにする魔球とか、バットそのものを貫通して
無理矢理ストライクに出来る魔球とか投げられそう
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました