1: 2021/02/03(水) 18:47:45.52 ID:VGYj2hc60
1001:おすすめ記事
5: 2021/02/03(水) 18:48:17.91 ID:VGYj2hc60
少子化で国が滅ぶで
4: 2021/02/03(水) 18:48:03.13 ID:pWxu1UHJ0
金がないからしゃーない
7: 2021/02/03(水) 18:48:31.20 ID:IVYZZyEop
見栄張ってるから実際はもっと多い
たぶん7割くらい行く
たぶん7割くらい行く
94: 2021/02/03(水) 18:56:11.74 ID:A5Dp2deJ0
>>7
多すぎぃ!
多すぎぃ!
800: 2021/02/03(水) 19:29:11.86 ID:UUVhCufl0
>>7
流石にねーよ
共学ならいくらでも切っ掛けあんだし
流石にねーよ
共学ならいくらでも切っ掛けあんだし
15: 2021/02/03(水) 18:49:45.11 ID:EAUsQ59S0
下位4割のスペックが自分と見合った相手と恋愛を楽しめるわけないよね…
17: 2021/02/03(水) 18:49:54.69 ID:b+axsCSr0
自宅と仕事場を往復するだけの
毎日やからな
休日はどこも行かないし
友達すら居ないで
毎日やからな
休日はどこも行かないし
友達すら居ないで
21: 2021/02/03(水) 18:50:18.01 ID:Xo9bzhL/0
大学4年間か6年間で彼女できない奴はマジで一生できんやろ
437: 2021/02/03(水) 19:15:21.06 ID:u4T/qR7b0
>>21
これ
どの道学生時代に彼女出来なきゃ、その後は出来ても結婚前提の付き合いみたいな感じで楽しくない
これ
どの道学生時代に彼女出来なきゃ、その後は出来ても結婚前提の付き合いみたいな感じで楽しくない
25: 2021/02/03(水) 18:50:33.06 ID:Hd+hwiXra
インタビュー受ける場所に出てこないインキャや引きこもりを除いてこれやから緊急事態やでマジで
26: 2021/02/03(水) 18:50:37.35 ID:nmhDsXoL0
いうほど4割で済むか?
34: 2021/02/03(水) 18:51:19.43 ID:yfiNzc3C0
20と29じゃぜんぜん意味合いが違うで
39: 2021/02/03(水) 18:51:46.32 ID:jDNv9UdVa
趣味が多様な時代になったからな
女にこだわる理由がなくなったんや
女にこだわる理由がなくなったんや
42: 2021/02/03(水) 18:52:12.33 ID:hjUNrOhv0
女は22%しかおらんのやな
57: 2021/02/03(水) 18:53:11.24 ID:rW1BcsoId
>>42
女は受け身の立場だからそんなもん
女は受け身の立場だからそんなもん
43: 2021/02/03(水) 18:52:15.99 ID:z+Zm8FVbM
女と付き合うこと以外の遊びが発達しすぎたんや
昔のテレビとかマンガとか雑誌とか見たら
今の比べてモテることにかける情熱が異常やで
それくらいモテて女と付き合う事くらいしか遊びがなかった
昔のテレビとかマンガとか雑誌とか見たら
今の比べてモテることにかける情熱が異常やで
それくらいモテて女と付き合う事くらいしか遊びがなかった
45: 2021/02/03(水) 18:52:20.10 ID:nmhDsXoL0
彼女とかいらっしゃらないんですか?と聞かれて
キョドりながら「今は居ません」と答えた奴も温情で経験アリにしてあげてるんやろなぁ
キョドりながら「今は居ません」と答えた奴も温情で経験アリにしてあげてるんやろなぁ
116: 2021/02/03(水) 18:57:35.37 ID:2Hm2wq1G0
129: 2021/02/03(水) 18:58:02.74 ID:/5E4zOsC0
>>116
草
草
587: 2021/02/03(水) 19:21:14.75 ID:sbsNwfQv0
>>116
不細工の遺伝子絶えるからこっちのほうがええよな
不細工の遺伝子絶えるからこっちのほうがええよな
122: 2021/02/03(水) 18:57:49.07 ID:KlN9WC3Na
ブサイクが淘汰されるのはええことなんちゃうんけ
ほっといてくれや
ほっといてくれや
143: 2021/02/03(水) 18:59:04.79 ID:1Cr74iGnM
恋人ほしいと思ってるやつも56パーなのか
若者の恋愛離れやな
若者の恋愛離れやな
152: 2021/02/03(水) 18:59:38.95 ID:ZjAnWzCCd
クラスに20人男いたらこいつ絶対彼女できないだろってやつ7、8人はいるし全然不思議じゃないわな
198: 2021/02/03(水) 19:02:31.98 ID:Hx5V+X8u0
昔もお見合いで誤魔化してただけでこれが本来の姿やろ
230: 2021/02/03(水) 19:04:43.17 ID:hvvHYSKC0
これに関しては間違いなくネットのせい
ネットのせいで他人のネガティブな部分が見えすぎて異性に対して幻想を抱けなくなったのと
恋愛における礼儀作法みたいなものに各人が囚われすぎて敷居の高いものになってる
ネットのせいで他人のネガティブな部分が見えすぎて異性に対して幻想を抱けなくなったのと
恋愛における礼儀作法みたいなものに各人が囚われすぎて敷居の高いものになってる
259: 2021/02/03(水) 19:05:52.30 ID:dRYRFg8Sr
>>230
最近は子供も大変だなんだって声がデカイな
あんなの見たら子供欲しい人居なくなりますわ
最近は子供も大変だなんだって声がデカイな
あんなの見たら子供欲しい人居なくなりますわ
264: 2021/02/03(水) 19:06:07.93 ID:4/FLCLaB0
>>230
何事も見えすぎると良くないわね
ひと昔まえみたいに恋愛ドラマ見てこんな恋してぇーってなってるぐらいが丁度ええわ
SNSのこんな男は嫌こんな女はクソとか見る度にウンザリやで
何事も見えすぎると良くないわね
ひと昔まえみたいに恋愛ドラマ見てこんな恋してぇーってなってるぐらいが丁度ええわ
SNSのこんな男は嫌こんな女はクソとか見る度にウンザリやで
267: 2021/02/03(水) 19:06:16.18 ID:/YUs5HyOd
自由の副産物だよ
誰にでも選ぶ権利があり選ばない権利がある
そんな社会で相思相愛になれる人間は自然と限られてくるやろ
誰にでも選ぶ権利があり選ばない権利がある
そんな社会で相思相愛になれる人間は自然と限られてくるやろ
320: 2021/02/03(水) 19:08:55.14 ID:OLtdAv1ca
そらvtuberも流行るわな
328: 2021/02/03(水) 19:09:21.83 ID:9g6cIMXx0
というか結婚するのが当たり前って風潮が間違いなんだよな
多様性を尊重しようぜ。
少子化?知るか
多様性を尊重しようぜ。
少子化?知るか
370: 2021/02/03(水) 19:11:58.20 ID:iN5a+bBua
現実の彼女より、アイドルやら声優やらVtuberの方がいいって奴が増えてるんやから
そんなもんやろ
そんなもんやろ
466: 2021/02/03(水) 19:16:55.25 ID:q2nIRw860
誰も悪くないだろ
欲しい奴が頑張れ
男だろうが女だろうが
欲しい奴が頑張れ
男だろうが女だろうが
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (208)
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
というよりデメリットが多すぎるから
というとそんなこという奴はモテないぞと言われるが
まあその通りだからしょうがない
onecall_dazeee
が
しました
ある意味ストーカーとかより人間として劣ってるわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
無限に供給される高品質な二次元で満足してしまう
onecall_dazeee
が
しました
女が余ってるのがアカン
onecall_dazeee
が
しました
見合いや付き合い減ってるのが原因やろ
なんだかんだ無理やりくっつけたりしてたしな
onecall_dazeee
が
しました
複数人ででかけても自分だけ避けられるし
顔のせいってはっきり言われたこともある
もう整形するか生まれ変わるしかねーんだわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
しかし現代は女以外の娯楽が山ほどある。
金がかかってリスクもある女遊びに人が流れないのは当然の事。
onecall_dazeee
が
しました
小学校時代ではほとんど女子と遊んでたが、
中学で思春期入り性の無駄知識増えて、
恋愛=セク口スというのが嫌になってた
なんとなく性的な行為が汚らわしいというテレビとかの植え付けもあると思ったよ
友人から恋愛に変わった人出来たの20歳だもの
onecall_dazeee
が
しました
交際経験のない割合が8割とかは無理でも5割は確実に超えてそう
元の調査の4割も見栄で嘘ついてたり居ても過去に1人だけって人もかなりいるだろうから『現在交際相手がいるとか過去に複数人有』ってした場合も4割→2割とかまで減りそう
onecall_dazeee
が
しました
そもそも付き合う気が無いのは違うのでは?
付き合うメリットが薄い現代においては仕方の無いことかと
onecall_dazeee
が
しました
素直さって大事だぞ
onecall_dazeee
が
しました
女はどういう男に魅力を感じるのか、それがわかってないと明後日の方向に努力することになる
実際これがわかってない男は多いだろ
onecall_dazeee
が
しました
無理ゲーすぎひんか・・・これ?
onecall_dazeee
が
しました
これまでの人間社会が著しく不自然だったってだけ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
少子化にブーストかかってトドメやろなぁ
onecall_dazeee
が
しました
自然界なら一夫多妻制は当たり前なことだし
onecall_dazeee
が
しました
これ書くとバカ女が発狂するけど。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
今より酷い状況になるの分かりきってるし
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
半強制で25ぐらいには結婚してないとおかしい風潮ならこうはならん
あえていうならこれが悪いと思う1が悪い
onecall_dazeee
が
しました
だからこそ昭和は半数以上がお見合い結婚だったわけだし。
onecall_dazeee
が
しました
おこぼれにもありつけないだろ
onecall_dazeee
が
しました
顔も名前も性格も知らん相手といきなり付き合うわけないんだし、結局コミュニティにいる気の合う人間同士でくっつくから似たようなペアが多くなるだけじゃん。
コミュニティから弾かれたりそもそもそれがない人間は、当然美男美女を理想とするでしょ。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
他人(社会)の所為にしてる時点でOUTだぞ!
onecall_dazeee
が
しました
ワイ彼女いない歴=年齢のアラフォーやったが、婚活で嫁見つけたで
頑張ればなんとかなる
onecall_dazeee
が
しました