1: 2021/02/01(月) 15:41:23.93 ID:JlGcOPYkd
こういうの良くないと思う
1001:おすすめ記事
3: 2021/02/01(月) 15:41:50.09 ID:fkXOVcIWa
ダイヤのAかな
4: 2021/02/01(月) 15:42:27.08 ID:WlWVRFH+0
H2の悪口やめろ
5: 2021/02/01(月) 15:42:32.00 ID:1MUPBcKP0
三年卒業したら地獄な模様
6: 2021/02/01(月) 15:42:53.73 ID:vRYErQ2E0
なぜか部活崩壊してて一年しかおらんとこから始めたろ←これ
8: 2021/02/01(月) 15:42:59.73 ID:SAodsaM7H
野球ものにありがち
9: 2021/02/01(月) 15:43:01.30 ID:xdlm/EVTd
男塾かな?
12: 2021/02/01(月) 15:43:39.90 ID:8+2g/KLFa
テニスの王子様
14: 2021/02/01(月) 15:43:50.81 ID:9ml1HiL60
弱虫ペダルもそうよな
15: 2021/02/01(月) 15:43:53.35 ID:G/Vi0V5y0
スラムダンクは宮城だけ2年やったか
779: 2021/02/01(月) 16:39:14.04 ID:hmo5ddE50
>>15
安田と角田と塩崎
安田と角田と塩崎
17: 2021/02/01(月) 15:44:21.00 ID:wvcfhVjb0
男塾2号生とかいう空気
赤石の次が江戸川先輩は層が薄すぎる
赤石の次が江戸川先輩は層が薄すぎる
35: 2021/02/01(月) 15:46:25.44 ID:XHOh/zfzM
>>17
赤石さんは1人で充分やし
赤石さんは1人で充分やし
18: 2021/02/01(月) 15:44:27.71 ID:Yh4I9kQJ0
ヤンキー漫画描くぞ!2年に転入生現れて3年に強い奴がおるけど1年は適当でええか、新1年に強いやつ出せばええし
728: 2021/02/01(月) 16:35:22.14 ID:H64HYsGj0
>>18
クローズ、ワーストか?
クローズ、ワーストか?
763: 2021/02/01(月) 16:37:46.07 ID:9Cl0e+Kz0
>>728
ヤスと佐川がおるやろうが!
ヤスと佐川がおるやろうが!
780: 2021/02/01(月) 16:39:17.18 ID:H64HYsGj0
>>763
賑やかし担当やんけ
賑やかし担当やんけ
20: 2021/02/01(月) 15:44:47.62 ID:JlGcOPYkd
主人公が3年になるまでやった漫画で主人公の2年編が面白かった漫画1つも無いで
34: 2021/02/01(月) 15:46:20.03 ID:cgaObE5Ya
>>20
H2
H2
73: 2021/02/01(月) 15:49:51.93 ID:ITmGur1Aa
>>20
柔道部物語あるやん
柔道部物語あるやん
154: 2021/02/01(月) 15:54:50.85 ID:NwfAHeoea
>>20
メジャーの高校編は海堂1軍との壮行試合が一番好きやわ
メジャーの高校編は海堂1軍との壮行試合が一番好きやわ
25: 2021/02/01(月) 15:45:25.46 ID:Fgnv0hEj0
僕のヒーローアカデミアやん
消えた上級生
消えた上級生
278: 2021/02/01(月) 16:02:46.31 ID:7RFDIe220
>>25
二年って出てないんか?
二年って出てないんか?
290: 2021/02/01(月) 16:03:20.52 ID:+ovUv8uc0
>>278
出てくる先輩というかBIG3って3年やろ確か
出てくる先輩というかBIG3って3年やろ確か
307: 2021/02/01(月) 16:05:10.79 ID:7RFDIe220
>>290
まだ先輩big3以外出てないんか
まだ先輩big3以外出てないんか
326: 2021/02/01(月) 16:06:09.05 ID:+ovUv8uc0
>>307
話に絡んでくるような先輩は出てきてないはず
話に絡んでくるような先輩は出てきてないはず
45: 2021/02/01(月) 15:47:25.61 ID:xWqcw1xOp
まあめっちゃ多いのは確か
54: 2021/02/01(月) 15:48:08.67 ID:wf0KVC20p
ハイキューやんな
67: 2021/02/01(月) 15:49:06.56 ID:xWqcw1xOp
>>54
西谷はかなり実力者だから割と違う方な気がする
まあ1年だけで終わらせたし
西谷はかなり実力者だから割と違う方な気がする
まあ1年だけで終わらせたし
56: 2021/02/01(月) 15:48:16.40 ID:qN0hP8RUa
大体2年生に1人ぐらいレギュラーおるやろ
万能型の才能あるプロ注とかで
万能型の才能あるプロ注とかで
64: 2021/02/01(月) 15:48:44.33 ID:DltiQffEM
海堂桃城とかいう暗黒世代
78: 2021/02/01(月) 15:50:08.30 ID:Wl/5OqxH0
>>64
荒井先輩がレギュラーになるチャンス到来や
荒井先輩がレギュラーになるチャンス到来や
90: 2021/02/01(月) 15:51:08.48 ID:+ovUv8uc0
>>78
実際桃城海堂(越前)しかレギュラー確実なやつおらんし青学うんこやぞ
実際桃城海堂(越前)しかレギュラー確実なやつおらんし青学うんこやぞ
87: 2021/02/01(月) 15:51:06.01 ID:cS2bEmeOa
ダイヤとかまさにこのパターンだな
主将にエースに3年が有能すぎたわ
主将にエースに3年が有能すぎたわ
116: 2021/02/01(月) 15:52:17.82 ID:2LltUDpj0
>>87
一年にジェネリック主将おるの草
金田一やないねんから…
一年にジェネリック主将おるの草
金田一やないねんから…
139: 2021/02/01(月) 15:53:44.62 ID:cQmcl7SKa
112: 2021/02/01(月) 15:52:10.26 ID:PTsWm48V0
ミスフルやな
虎鉄以外おらんやろ
虎鉄以外おらんやろ
124: 2021/02/01(月) 15:52:40.38 ID:pbi922XQ0
青学はリョーマの代になったらあのモブ同級生どもが覚醒するんか?
143: 2021/02/01(月) 15:53:58.59 ID:rWXKn3I+0
オフサイドはかなり上手くやってると思う
176: 2021/02/01(月) 15:56:09.00 ID:c+bUH/Wna
>>143
やっぱりキーパーじゃ話作りにくかったんかね
やっぱりキーパーじゃ話作りにくかったんかね
173: 2021/02/01(月) 15:56:03.52 ID:rWXKn3I+0
ちはやふる...はそもそも上級生がおらんかった
183: 2021/02/01(月) 15:56:36.41 ID:IipAgOOP0
2年には宮城とヤスがいるぞ
他校ならセンドー北沢もおる
他校ならセンドー北沢もおる
200: 2021/02/01(月) 15:57:35.67 ID:xWqcw1xOp
>>183
陵南が割と2年に戦力固まっててセンターなんとかなりゃ翌年強いって言われてるよな
陵南が割と2年に戦力固まっててセンターなんとかなりゃ翌年強いって言われてるよな
214: 2021/02/01(月) 15:58:59.45 ID:C14bKjkea
>>200
他校もセンターが抜けるから菅平でも足りるやろ
他校もセンターが抜けるから菅平でも足りるやろ
198: 2021/02/01(月) 15:57:32.73 ID:ivlJfpO60
そら二年も三年も実力者なら名門校やろうしな
279: 2021/02/01(月) 16:02:46.45 ID:P6pj8Rb90
スラムダンクってやっぱ凄いわ
300: 2021/02/01(月) 16:04:35.10 ID:P6pj8Rb90
1年クソザコナメクジ
2年空気
3年突然20代後半のような圧倒的雰囲気でリーダーシップ発揮する
2年と3年の間になにがあったんや
2年空気
3年突然20代後半のような圧倒的雰囲気でリーダーシップ発揮する
2年と3年の間になにがあったんや
330: 2021/02/01(月) 16:06:14.72 ID:biXx0Z280
大抵キャラデザ的にも3年は人気あって2年は地味な奴らが集まってるイメージ
御幸とかは準主人公だから例外やけど
御幸とかは準主人公だから例外やけど
376: 2021/02/01(月) 16:08:52.88 ID:K0F+3HKd0
3年いなくなったら海堂桃城越前しかいないんだがやばすぎん
410: 2021/02/01(月) 16:11:30.68 ID:AzOXLELBa
宮城がおるからスラムダンクはセーフ
542: 2021/02/01(月) 16:20:08.45 ID:kC60e6Eh0
二年生の優しいメガネデータマン先輩www
568: 2021/02/01(月) 16:22:11.37 ID:W5H7ROCxa
恵体の才能タイプを何年生におくかやな
684: 2021/02/01(月) 16:31:54.03 ID:kC60e6Eh0
アイシールド21は二年生おらんのか?
691: 2021/02/01(月) 16:32:36.93 ID:mtoz53Td0
>>684
三年生がおらんのやで
デイモンは部活動二年生までやから
三年生がおらんのやで
デイモンは部活動二年生までやから
776: 2021/02/01(月) 16:39:07.66 ID:w8LmvVcQ0
負けても来年ある2年とかそらね
3年の先輩たちのために頑張る!的なことはよく言うけど
3年の先輩たちのために頑張る!的なことはよく言うけど
224: 2021/02/01(月) 15:59:53.70 ID:tGEFpwnoa
3年卒業後に人気キャラごっそり抜けるからな
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (96)
onecall_dazeee
が
しました
主人公勢は一年で固めて指導して影響を与える三年、って図にするとどうしても二年は霞むわな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
久美子部長になったやん
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
一応アイシールドは公式で次の年もクリスマスボウル行ったらしいけどさ。
onecall_dazeee
が
しました
精々一学期末で引退して受験勉強に専念してたイメージがある
onecall_dazeee
が
しました
格上に対して意地を見せるシーンとか多いし
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
白洲先輩いんだぞ
act2でも東条いるし
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
2回目のインハイで、キャプテンの手嶋が1日目の山岳賞(取っても大した意味はない)を無理やり取ろうとして普通にリタイアしそうになってたの本当にクソだった。
onecall_dazeee
が
しました
ゴールド聖闘士は実力者
シルバーはまぁ、適当で良いか
onecall_dazeee
が
しました
3年に上がってそれなりに強化されたけど、2年の時は味方というか章ボスみたいな立ち位置だったし
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
下手したら二年生不在もある
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
主人公達も2年スタートからだしそんなもんなんかな
onecall_dazeee
が
しました
脅迫手帳でなんとでもなるだろって思ってたわ
onecall_dazeee
が
しました
5、6年はほぼプロ顔負けの忍者、4年は専門分野ならプロ並み、2、3年は空気
1年は「は組」だけ個性派
onecall_dazeee
が
しました
1人2人強い奴はいても学年としては圧倒的に空気だわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
1人だけ才能あるやつ復活させたろ
onecall_dazeee
が
しました
ただそのおかげでクッソいい展開になった稀有な例
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
主人公だけならそいつら押しのけてレギュラーになってもいいけど
ライバルや相棒ポジキャラもってなるとな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
大柴佐藤鈴木、何より君下が作中通して大活躍
onecall_dazeee
が
しました
ピッチャーがフォークボールしか投げないやつ。
1学年だけだから蔑ろにされる学年もいなかった気がする。
onecall_dazeee
が
しました
これホントそうだよな
たかが高三、17か18程度のはずなのに考え方とかが大人すぎんねん
今までの人生でこんな完成度の高い18歳なんて一人も見た事ないわってレベル
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
これで3年時負けたら驚愕するけど
onecall_dazeee
が
しました
→打ち切りで大会決勝まで一気にタイムジャンプ、俺たちの闘いはこれからだで終了
onecall_dazeee
が
しました
虹村先輩は知らん
onecall_dazeee
が
しました
なんやねんサックス吹きとか
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ノヤはともかく田中にどうして強豪相手から土壇場でバシバシ点とれるのか理解できない
3年のでかいのとか腕太いしわかるんだけどさ
技術があるわけでも体格があるわけでもないやん、てかチームの穴扱いされとったやん
onecall_dazeee
が
しました