1: 2021/01/26(火) 11:10:24.12 ID:lMl5ysaXM
シェルノサージュシリーズ→今春に移植版がPS4、PCで発売予定
ゴッドイーターシリーズ→すでに移植済み
MHF→終了
アーカイブス→PS3でいい
ゴッドイーターシリーズ→すでに移植済み
MHF→終了
アーカイブス→PS3でいい
1001:おすすめ記事
3: 2021/01/26(火) 11:11:10.88 ID:lMl5ysaXM
メモリーカードも値上がりしまくって入手困難
5: 2021/01/26(火) 11:11:17.84 ID:zEPn+BqP0
MHFってもうずいぶん前では
6: 2021/01/26(火) 11:11:19.85 ID:eDU02cBl0
もう携帯機って出ることないのかな
7: 2021/01/26(火) 11:11:27.44 ID:ooSdYWNS0
P4Gとか上げればいいのになぜ真っ先にシェルノサージュを
9: 2021/01/26(火) 11:11:44.93 ID:lMl5ysaXM
>>7
すまんなPCで出たし
すまんなPCで出たし
13: 2021/01/26(火) 11:12:24.34 ID:fmtGFtird
逆に今欲しいんだが幾らすんの?
44: 2021/01/26(火) 11:15:57.19 ID:1WNzVg1T0
>>13
8000-10000くらい
8000-10000くらい
102: 2021/01/26(火) 11:21:36.26 ID:OsQa4dMh0
>>44
安いな
安いな
114: 2021/01/26(火) 11:22:38.10 ID:u5TRrd5p0
>>102
独自規格の高いメモリーカードもいるやろ
独自規格の高いメモリーカードもいるやろ
128: 2021/01/26(火) 11:24:20.47 ID:NlIvcP2z0
>>114
今そんな高いんか
本体と一緒に売っ払ってもうたわ
今そんな高いんか
本体と一緒に売っ払ってもうたわ
133: 2021/01/26(火) 11:25:11.70 ID:UaZKgDVL0
>>128
今高いっていうか安かった時期なんかないぞ
今高いっていうか安かった時期なんかないぞ
156: 2021/01/26(火) 11:26:39.02 ID:NlIvcP2z0
>>133
プレ値ついてるってことやなくて?
ならええわ
プレ値ついてるってことやなくて?
ならええわ
17: 2021/01/26(火) 11:12:53.63 ID:GeSDO32fa
今プレ値とかなってたりしないん?
19: 2021/01/26(火) 11:13:04.71 ID:UFAU6KKF0
vita買うくらいならスマホゲーのがまだマシだろマジで
31: 2021/01/26(火) 11:14:51.62 ID:VWuCncH70
>>19
PSP、vita、アーカイブスができるで
やまほどゲームある
PSP、vita、アーカイブスができるで
やまほどゲームある
36: 2021/01/26(火) 11:15:12.41 ID:lMl5ysaXM
>>31
PSPでいい定期
PSPでいい定期
20: 2021/01/26(火) 11:13:28.65 ID:ooSdYWNS0
アーカイブスってもはや埋もれてるんだよな
悲しいわ
悲しいわ
26: 2021/01/26(火) 11:14:17.09 ID:ixT7YDeG0
5000円くらいなら欲しい
30: 2021/01/26(火) 11:14:35.55 ID:ooSdYWNS0
結構良くできたハードだったのになあ
41: 2021/01/26(火) 11:15:40.67 ID:T/4EL5di0
エミュ機として有能
43: 2021/01/26(火) 11:15:54.57 ID:m+kQfyxA0
L2R2があればまだどうにかなった
57: 2021/01/26(火) 11:16:58.90 ID:C3H7KeTt0
p4gもpc行ったしもうガチで価値ないやん
58: 2021/01/26(火) 11:17:02.46 ID:NlIvcP2z0
とっくに売却済みやぞ
60: 2021/01/26(火) 11:17:05.94 ID:SgS63Pzpr
アンチ乙
GBAプレイするのに最適なハードだから
GBAプレイするのに最適なハードだから
66: 2021/01/26(火) 11:17:39.38 ID:lMl5ysaXM
PSPもUMD専用タイトル優先するよね
PSPGOは要らないよね
PSPGOは要らないよね
72: 2021/01/26(火) 11:18:12.73 ID:u5TRrd5p0
>>66
PSPGOは時代が早すぎた
PSPGOは時代が早すぎた
81: 2021/01/26(火) 11:19:08.42 ID:yRieg+Vl0
>>72
PS5DEも大爆死しているし、今でも早いわな
PS5DEも大爆死しているし、今でも早いわな
70: 2021/01/26(火) 11:18:01.84 ID:I/K204VtM
スイッチでええからな
74: 2021/01/26(火) 11:18:39.59 ID:aUQBN8vEd
何でvitaにテレビ出力つけなかったの?
82: 2021/01/26(火) 11:19:12.73 ID:lMl5ysaXM
>>74
これほんま無能
vitaTVとかいう黒歴史
これほんま無能
vitaTVとかいう黒歴史
141: 2021/01/26(火) 11:25:55.66 ID:AVmmMRrE0
>>74
明らかにTV出力用と思われる謎端子
明らかにTV出力用と思われる謎端子
557: 2021/01/26(火) 11:59:09.81 ID:040DxHyY0
>>141
デバッグ用だったらしいね
デバッグ用だったらしいね
83: 2021/01/26(火) 11:19:15.85 ID:ZrJEzE5h0
忍道のためだけに買った。
後悔している
後悔している
134: 2021/01/26(火) 11:25:14.39 ID:B5zqaPzua
>>83
いうてそんな悪いゲームじゃなかったやろ
PS2の頃より劣化差してたけど
いうてそんな悪いゲームじゃなかったやろ
PS2の頃より劣化差してたけど
193: 2021/01/26(火) 11:29:50.34 ID:yJH0iBes0
>>134
調合簡略化だの裏庭削除だのでシリーズファンからしたらガッカリ仕様だったな
ゲーム単体としたら普通に面白いんだけどな
調合簡略化だの裏庭削除だのでシリーズファンからしたらガッカリ仕様だったな
ゲーム単体としたら普通に面白いんだけどな
93: 2021/01/26(火) 11:20:21.02 ID:m7jf/27ga
何度やってもSDカードがポロリしてゲームできん
117: 2021/01/26(火) 11:22:50.43 ID:g1cal62q0
>>93
しかもSDカードならまだしも独自規格やろ
高いし耐久性雑魚いしクソだわ
しかもSDカードならまだしも独自規格やろ
高いし耐久性雑魚いしクソだわ
113: 2021/01/26(火) 11:22:29.98 ID:isHjQ8AE0
さっさと空の軌跡をスイッチに移植しろや
130: 2021/01/26(火) 11:24:29.85 ID:2aDUlrLC0
メインメモリ 512MB
VRAM 128MB
総画素数 960×544
🙄
VRAM 128MB
総画素数 960×544
🙄
171: 2021/01/26(火) 11:28:40.64 ID:cedydQzSM
タクティクスオウガ運命の輪ができる
182: 2021/01/26(火) 11:29:26.50 ID:FoYAmHxLa
>>171
PSPでええやん
PSPでええやん
240: 2021/01/26(火) 11:33:07.45 ID:Db8TKZfed
ワイ一昨年くらいに中古で6000円やったから即買いしたわ
PSPアーカイブスやるのにめちゃくちゃ重宝してる
PSPアーカイブスやるのにめちゃくちゃ重宝してる
252: 2021/01/26(火) 11:34:02.19 ID:x1mZEknSM
303: 2021/01/26(火) 11:37:32.13 ID:bJofSZ0ud
>>252
一番売れたマイクラが真っ先にアプデ終了の死刑宣告されて涙が止まらんわ
一番売れたマイクラが真っ先にアプデ終了の死刑宣告されて涙が止まらんわ
341: 2021/01/26(火) 11:40:43.95 ID:zJGwjFSL0
>>252
東ザナ>軌跡なのか
意外やな
東ザナ>軌跡なのか
意外やな
342: 2021/01/26(火) 11:40:50.80 ID:tftIiAiUM
>>252
3DSちゃんも25000円だったときはどうなるかと思ったわ
3DSちゃんも25000円だったときはどうなるかと思ったわ
351: 2021/01/26(火) 11:41:29.50 ID:q1ledyeLd
>>342
いうてあの価格でもvitaと比べたら破格に売れてたけどな
いうてあの価格でもvitaと比べたら破格に売れてたけどな
358: 2021/01/26(火) 11:41:59.21 ID:4RAAlwg90
>>342
あん時はpsp人気やったからねぇ
あん時はpsp人気やったからねぇ
354: 2021/01/26(火) 11:41:46.62 ID:w7eQr4IM0
もう中古しか売ってないから
二台買っとけばよかったわ
二台買っとけばよかったわ
431: 2021/01/26(火) 11:48:34.01 ID:m7+/Cr+E0
当時の携帯ゲーム機としては普通に高性能だった
ソフトの大切さを教えてくれたわやるゲームがねえ
ソフトの大切さを教えてくれたわやるゲームがねえ
489: 2021/01/26(火) 11:54:06.57 ID:lMl5ysaXM
>>431
むしろ3DSが240pで2010年代後半まで戦ったのがヤバいわ
むしろ3DSが240pで2010年代後半まで戦ったのがヤバいわ
510: 2021/01/26(火) 11:55:29.18 ID:cMum8JpA0
アーカイブスを携帯機で遊べるのはマジで偉かった
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (107)
今では出張行った時にtorneで録り貯めたテレビ見るのにしか使ってない
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
念のため予備機を買おうと思うが新品同様の綺麗なのは3万だな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
シリーズやってる自分としてはこれだけの為に買いたくない……
onecall_dazeee
が
しました
無惨に死んでほしい
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
動画ダウンロード出来るよな
それにVitaちゃんならウイルス感染とかも関係無いし
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
Vita有能だわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
完全に修理しないと返せないから一部修理だけじゃダメだってさ
バッテリー交換はともかく、コネクタの摩耗は充電できない訳じゃないから別に良かったのに・・・
基盤交換なって結局新品買うくらいの金額になった
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
あとps4のリモートプレイでよく使っていたなあ
アクション系では使えなかったけどなかなか便利だった
onecall_dazeee
が
しました
自分が持ってるのだと朧村正、ソルサク、ダントラ、トリリオン
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
上の理由ならvitaが現役でも文句ないだろ?
onecall_dazeee
が
しました
も俺の第一感から第六感までが全面的に拒否ったハードやぞ。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
これを嬉々として叩き潰したのホント残念だわ
人型サイズの敵のバランス調整は良く無かったがそれ以外のストーリーやシステムやUIなんかは抜群に良かった
onecall_dazeee
が
しました
それを根拠に叩いたって仕方ないわ
定価で買うしかなかった頃よりも断然安い値段で楽しめるんだかる少してを出してみればいいのに
onecall_dazeee
が
しました
保留にしてたスパロボzシリーズとかやりたいんで
onecall_dazeee
が
しました
PS4で上位互換移植が出てるんだよな…。マジでPSVitaならではってものがない。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
新しい方がいいじゃん
onecall_dazeee
が
しました
DL版で結構買ってたんだよ
onecall_dazeee
が
しました
今でもちょくちょくアーカイブスやノベルゲーやるのにも使ってる
onecall_dazeee
が
しました
というかシリーズの外伝タイトルとかもっと出せばよかったのに勿体ないなアレ
何かしら新作出すなら割りと力入れて作らないといけないから市場規模や予算的にそうはいかなかったのかもしれんけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
VITAでグラビティデイズを遊べただけでも買った価値はあった
onecall_dazeee
が
しました
持ちやすいようにアタッチメント付けてるから快適や
onecall_dazeee
が
しました
割と楽しめたけど、最後にやったのはいつだったかな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
我がVitaTVはまだまだ現役だわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
めちゃくちゃコンパクトで本当にゲーム機か?ってくらいの手のひらサイズなのに、VitaのソフトだけじゃなくてPSPソフトとかPS1ソフトをテレビに写して大画面プレイできるの感動する。
特にPSPの小さい画面で昔やってたRPGとかテレビで改めてやると良いぞ。VitaTV6千円くらいで買えたから、据え置きをその値段で買えて今も遊べるって考えるとお得だと思う
onecall_dazeee
が
しました
サブ用にもう一つ買っとかないとと思ってる位だが?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ただ昨日起動したら一月に何か新作出ててワロタ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ただネットばっかしてたら黒いフレームのとこが
画面焼け起こしたのが痛いけど、現役です
一応もう一台持ってますがVitaはイイですよ~
onecall_dazeee
が
しました
ゲーム機としてはほぼP4G専用
今はスマホでいいしP4GはPCでできるしいらんけど、思い入れはあるわ
onecall_dazeee
が
しました
たまに紛れてるらしいじゃん
onecall_dazeee
が
しました
中古でもだるいな
onecall_dazeee
が
しました
メモカ容量少ないくせに高い
onecall_dazeee
が
しました
比較対象がPS3、PS4、PCな時点で暴論だわ
Vitaと比較して良いのはSwitchだけ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
かなしいなぁ
onecall_dazeee
が
しました