1: 2021/01/23(土) 13:51:00.61 ID:/ZSsP/CQd
1001:おすすめ記事
5: 2021/01/23(土) 13:52:26.96 ID:6QkLU2DLa
セルレギオスさぁ・・・
6: 2021/01/23(土) 13:53:12.57 ID:rAYEPzSC0
ゲームとしても最下層のヤツやろ
9: 2021/01/23(土) 13:54:45.90 ID:xEjEkd9s0
>>6
4Gは欠点が酷すぎるのと褒めるとこないだけで神ゲーなんだよなあ
4Gは欠点が酷すぎるのと褒めるとこないだけで神ゲーなんだよなあ
7: 2021/01/23(土) 13:53:52.82 ID:Yjiy39Uh0
セルレギオスの悪口やめろよ
8: 2021/01/23(土) 13:54:06.27 ID:DBfQC3wH0
ラギアクルスは許されたな
10: 2021/01/23(土) 13:55:37.95 ID:CLhQt49ad
クシャルダオラが人気という風潮
15: 2021/01/23(土) 13:56:44.29 ID:HKbXK1rSd
ティガ、ナルガ、ジンオウガ全員人気モンスターや
17: 2021/01/23(土) 13:57:01.38 ID:6QkLU2DLa
>>15
やっぱPSPって神だわ
やっぱPSPって神だわ
19: 2021/01/23(土) 13:57:26.90 ID:M5jB79z1a
セルレギオスはBGMが印象に残らんのも酷い
20: 2021/01/23(土) 13:57:56.16 ID:yzCfmyT20
ブラキってクソモンスやと思うけど当時どういう反応だったん?
24: 2021/01/23(土) 13:58:49.18 ID:Vmxbu+swd
>>20
コイツストーリーに一切関わってこねえな…
コイツストーリーに一切関わってこねえな…
27: 2021/01/23(土) 13:59:35.22 ID:ct76LU1l0
>>20
クソやけど逆張り奴がやたら持ち上げるイメージ
クソやけど逆張り奴がやたら持ち上げるイメージ
28: 2021/01/23(土) 13:59:37.43 ID:CLhQt49ad
>>20
慣れるまでわからん殺しされるけどわかったら楽しいので良モンスター扱いされた
狂竜化とかが出てくるまではマジで優良デザインだったんだよなあ
慣れるまでわからん殺しされるけどわかったら楽しいので良モンスター扱いされた
狂竜化とかが出てくるまではマジで優良デザインだったんだよなあ
30: 2021/01/23(土) 14:00:21.72 ID:xEjEkd9s0
>>20
3G時代はそこまでじゃない?
ジョジョブラキで勘違いしたのか4から一気にクソモンス化したと思う
まあブラキに限らないが
3G時代はそこまでじゃない?
ジョジョブラキで勘違いしたのか4から一気にクソモンス化したと思う
まあブラキに限らないが
29: 2021/01/23(土) 14:00:20.86 ID:sOvj90pb0
Xのパッケージってディノバルドだったんだな
ライゼクスかと
ライゼクスかと
32: 2021/01/23(土) 14:00:32.35 ID:Fu7LL/YS0
でもセルレギオスの防具は優秀だから
33: 2021/01/23(土) 14:01:32.54 ID:RmKV6tVU0
ライズのパッケダサいよな
妖怪モチーフなら背景夜にでもしろや
妖怪モチーフなら背景夜にでもしろや
35: 2021/01/23(土) 14:01:49.78 ID:yrxiNe3U0
延々と飛び回り続ける赤っ鼻には徹甲がお似合いや
森ごと焼き払われろ
森ごと焼き払われろ
36: 2021/01/23(土) 14:01:58.21 ID:TY0I0MrV0
ごり押しされてるだけのクシャが不人気だぞ
40: 2021/01/23(土) 14:02:32.85 ID:xEjEkd9s0
>>36
コツが要るだけなんだよなあ
コツが要るだけなんだよなあ
45: 2021/01/23(土) 14:03:48.21 ID:TY0I0MrV0
>>40
倒すコツならみんな知ってるんだよなぁ
🤓はよ森クシャランスで遊ぶためのコツを動画で教えろ
倒すコツならみんな知ってるんだよなぁ
🤓はよ森クシャランスで遊ぶためのコツを動画で教えろ
42: 2021/01/23(土) 14:02:41.57 ID:Vmxbu+swd
48: 2021/01/23(土) 14:03:56.51 ID:f5QUdfPia
>>42
これちょいちょい見るけどバルファルクと逢魔って言うほど良モンスじゃねぇよな
持ち上げてる奴らブラキも楽しいとか言ってそう
これちょいちょい見るけどバルファルクと逢魔って言うほど良モンスじゃねぇよな
持ち上げてる奴らブラキも楽しいとか言ってそう
51: 2021/01/23(土) 14:04:38.30 ID:Vmxbu+swd
>>48
バルクは賛否あるけど鏖魔は打撃武器でもなきゃ神モンスやぞ
バルクは賛否あるけど鏖魔は打撃武器でもなきゃ神モンスやぞ
46: 2021/01/23(土) 14:03:48.66 ID:12sPeBYv0
リオクシャの時点でオーバーするやん
47: 2021/01/23(土) 14:03:55.02 ID:O2VNIrfc0
1番影薄いのはバルファルクかな
50: 2021/01/23(土) 14:04:36.57 ID:12sPeBYv0
獣竜種とか言う糞モンス製造種なんとかしてくれ
52: 2021/01/23(土) 14:05:34.72 ID:6QkLU2DLa
バルファルク→BGM
鏖魔→緊張感
🐘→w
鏖魔→緊張感
🐘→w
56: 2021/01/23(土) 14:06:11.97 ID:/oQ2A7+P0
ブラキは武器にはお世話になったから正直嫌いや
63: 2021/01/23(土) 14:07:22.25 ID:dvpiaQty0
解析だとライズにバルファルク出るみたいな話をみたけど
81: 2021/01/23(土) 14:09:21.75 ID:EGzeQiCE0
86: 2021/01/23(土) 14:09:57.86 ID:a03Yj8lL0
>>81
松ぼっくりみたいで可愛い
松ぼっくりみたいで可愛い
134: 2021/01/23(土) 14:16:31.15 ID:AvCy5nuH0
>>81
ちょっといかつくなったカースオブドラゴンやん
ちょっといかつくなったカースオブドラゴンやん
147: 2021/01/23(土) 14:18:23.67 ID:IaJYPiA90
>>81
パッケージモンスターなのにストーリーもサクッと終わってなかったか
パッケージモンスターなのにストーリーもサクッと終わってなかったか
119: 2021/01/23(土) 14:14:43.48 ID:IaJYPiA90
ゴアマガラって割と人気なのに1シリーズしか出てないな
127: 2021/01/23(土) 14:15:09.18 ID:rk3VIDZQ0
>>119
クロス…
クロス…
133: 2021/01/23(土) 14:16:09.66 ID:sYgv8Dpqd
135: 2021/01/23(土) 14:16:35.02 ID:OyG3h6HjM
セルレギオスは何で人気ないんや
極限個体のムービーめっちゃカッコイイのに
極限個体のムービーめっちゃカッコイイのに
151: 2021/01/23(土) 14:18:50.12 ID:7hBiG54l0
109: 2021/01/23(土) 14:12:28.63 ID:C0UThQNh0
セルレギオス武器は優秀やしセーフ
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (102)
特にクシャは近接で来るやつがバカって風潮やったな、ソロならハメれるからいいけど
ローグレギオンはお世話になった人多いやろ
BGMも汎用だし
専用BGMあったっけ?ってレベルでBGM覚えてないわ
なお本体
ゴア骨格は良モンスばかりだから好きだわ
オンが極限ギルクエで発掘狙いばっかりだっただけで
武器も優秀だし防具もそれこそ一式が流行るくらいだったろ
まあ防具が流行ったせいで敬遠されたって事もあったが
これは確認せずとも満場一致でセルレギオスになるの笑う
ほんと看板モンスターの風格ないわこいつ
謎の中毒性があった
倒し甲斐とか糞の役にも立たんのよ
PSP組とディノとネギぐらいか
どんなに良い装備でも派手な動きに対応出来なかったら簡単に負ける
でも派手な動きの陰に確実にスキがあるっていうね
状態異常がめんどいけど思ったほど食らうことがないし苦戦した記憶がない
圧倒的なパワー故にハメパーティしかなかった時期もあるくらいにな
人気なわけがない
歴戦王でますます嫌いになったわ
マジで武器以外に語ることがない
特に転倒するときとか小鳥かよってぐらいか細い
あとBGMが圧倒的神
こんなこと誰も思い付かん。
龍封力?知らんなぁ。
現時点では影が一番薄いのがレギオスで不人気はクシャ。
BGMや見た目が格好良かったのに、今じゃヘイトを集めるとは
こういう手合いはテオやブラキ相手にも細菌つけずにボコボコにされて騒いでそう
手数武器使いなんで恩恵なくてその長所すら感じられないわ
その点、バルク武器は白ゲージ長いしスロット2つあって良かった
つい最近久々にやったけど
攻撃は即死だけど超振りで隙晒す
bgm神でいいとこずくめやったぞ
まあ強いて言うならブシドーブレイブじゃないとかなりキツイってのが難点か
セルレギオスは装備しか良いとこないんだな…。